スカリ


「なぁなぁお前女?女やったらすけべしようや…」

概要

特徴

ヤメルガールズ」の主人公。「ヤメルガールズ」第一戦目、第五戦目に登場。
実験用魔獣ポチに頭をかまれた状態で寄生されている。
ポチとは漫才顔負けのやりとりをする。

人をいじめること(特に女性)に快感を感じるようで、同級生のリロをいじめているらしい。
(お友達料金を払ったら仲良くしてくれるらしいが……)

犬が好き。しかし、バルーンアートの犬は嫌い。
別の意味での犬も好きだとか……

改造により付与された能力

全身の血液が無限に流れている。そのため、攻撃による失血死のような症状は発症しないと考えられる。

作中での活躍

  • 第一戦目
冒頭から「ヤメルガールズ」の説明をメタ的に始める。
対戦相手のタワンとの百合的展開を求めたが否定されたために、衣服を脱がそうとした。
その後タワンに返り討ちにあい、怒りゲージが急上昇。とても主人公とは思えないような面を晒した。
怒りが収まらないでいたところをヤメルハートに選ばれ、超必殺技を発動。タワンを粉砕した。

必殺技

  • ポチ噛みつきモード
普段は頭に噛みついているポチが正面を向き、敵に向かって突撃する。
攻撃された敵は噛みつかれ、血だらけになる。
  • 私のライダアアアアキィィィック!(原文ママ)
第五戦目でアムズに打ち込んだキック。
(エフェクトが必殺技と同じものだったので、必殺技換算しています。ご了承下さい。)

超必殺技

  • 血なら諸共!
スカリが巨大化した(?)ポチに敵を蹴り込み、ポチが敵を噛み砕く。
その状態のポチをスカリが背負い投げし、敵を完全に粉砕する。

スカリが技名をコールした際、タワンに「それ技名なん?」と突っ込まれていた。
最終更新:2021年08月29日 22:18