人物
「アイススマッシュブラザーズ」略して「
アイスマ」の作者。
作者キャラは紫の体色に青い足で緑眼の
カービィ。
Twitterのアイコンは時々変えるが大体アイスマキャラの「ナッツ」の絵、YouTubeのアイコンはデフォルト設定のままで青背景に「白紙」と白い文字で書かれているだけのアイコン。
Twitterはほとんど低浮上で他の作者の方々との交流も少ない。
イロスマについては小学生頃に出会い、そこからイロスマ同人誌を知り、イロスマ同人誌に興味を持ち始め、手元にある人形でイロスマ同人誌ごっこ遊びをよくしていた。何度も作り直りたりもしたが主人公はほとんどマリオで固定されていた(当時ごっこ遊び時代のマリオは性格が悪い設定だった)
性格は自分自身でもあまり分からない。
忘れっぽく、なんて言おうとしたか、何をしようとしたか忘れたり、言いたい言葉を思い出せなかったり、酷い時には他人や自分の名前まで思い出せない時もある。
趣味は中古屋めぐりで、アイスマに使えそうなおもちゃを探したり、自分自身が欲しいと思ったおもちゃを買うことが多い。
最近ではアニメ見る機会が減り、漫画や小説の方をよく読むようになった。
音楽が好きで、詳しくはないがクラシックを聞いたり、アニソンや時々ボカロやゲームのBGMなどをYouTubeで聞いている。
主な作品
「アイスマ」:イロスマ同人誌(完結済み)
補足
- MAINASU12さんと同じく、台本は作っておらずあらかじめ考えたネタ以外オールアドリブ。
- 好きなゲーム作品は星のカービィシリーズ。
- 好きなアニメは「たまごっちシリーズ」だが、カートゥーン系のアニメも大好きでよく見ている。
- 好きな漫画は「君のことが大大大大大好きな100人の彼女」でアイスマキャラの性格や、救いがあるところなどは特に本作に影響を受けている。
- 好きな小説は「キノの旅 the Beautiful World」
- 好きな食べ物は三菱食品のカベンディッシュ&ハーベイというシリーズのキャンディー、特にラズベリー味のキャンディーが大好き。
- もちろんアイスも大好きでスーパーカップや爽の新しい味が出たら買って食べることが多い(そこからアイスマキャラのイメージを考えたりすることもある)好きなアイスの味はフルーツ系、特にストロベリー味を好んで食べる。
外部リンク
最終更新:2025年05月27日 00:37