レッドザウルス

絶対に勝つよ!

「闇の支配者」シーン25、最終決戦より

レッドザウルスとは、オリスマシリーズに登場するファイター。同シリーズの主役。

CV:Wingajt

概要

赤い体色の恐竜のような姿(以下、ザウラー)で、初代では黒い瞳、Xでは青い瞳を持つ。
陽気且つ温和なオリスマのリーダー的存在であり、集団で更新する際も常に彼が先頭に立つ。
大抵の場合、周囲からは略称である「レッド」の方で呼ばれるが、敵サイドからは「恐竜」「赤きザウラー」「赤いの」などと特徴を挙げられることが多い。
ロックトームとは師弟関係にある(レッドが師匠)。

ブラックザウルスとはライバル関係にあり、その上で強さに憧れを抱いている。
そのため、彼とのバトルに勝利することを渇望していた。

好物はカレーだが、モリトと違いかなりの辛口を好む。その為、料理上手なザウルスナイトにカレーを振る舞われることも。

能力

「火」を基調とした技を繰り出す。
オリスマファイターはスクウェア・エニックス作品からの用語、魔法が引用元として多く存在している。
「ファイア」に関してはFFシリーズに登場する「黒魔法」の一つ。

技名 詳細
ファイア 小さな火炎弾を飛ばす。
ファイアーバーン エネルギーを蓄積し、爆発を起こす。相手が周囲に群がった際によく使う。
ファイアークロー Xからの新必殺技。炎を纏った爪をぶつける。初出時はかなりのチート技。
クラッシュサンパンチ ファイナルアタック。光のエネルギーを蓄積し、太陽の如く熱い光流線を相手目掛けて放つ。命中した箇所は大爆発を起こす。

ギャラリー


▲オリスマ~オリスマXのレッドザウルス

▲オリスマX再始動後のレッドザウルス

▲作者Wingajt氏による、イラストレーションでの表現。

補足(旧記事の要素込み)

  • シンプル戦ではオリスマの主人公というわけで挑戦者として登場。次々と勝ち進んでいくが、「目ノ魔王」の異名を持つビッグアイ相手には流石に苦戦した。しかし、諦めない気持ちで一気に逆転し、「ファイアーバーン」で見事撃退した。(しかもノーコンティニューで)
  • プラスマでは、ラーレイとはOP時で親友になったことある。辛いもん好きで、ブルーズによく激辛カレーをおごってくれたらしい。
  • 劇場版クラバトにも出演している。
  • カミスマXにも出演しており、テランド達のせいでプリキュアが見れなかったと激怒していた。
  • まさクエストーリーでは仲間になり、第7戦ではまさやパックンと共にガンキー、ブラックザウルス、カーズィを討ち取った。まさクエS2でパタパタザウルスと一緒にムーンブラック団を倒しに行った
  • セブン13漫画におけるレッドザウルス、設定はあまり変わりはない。今のところたいした活躍はない
  • クラッシュサンブレイク:力を溜め、炎の拳で相手にめがけ、攻撃するオリジナル・オブ・ファイターズのレッドザウルスのNEOMAX技(NEOMAXチップを取得して発動する技)として記事に記載があったが、同シリーズの更新が10年以上経過しても未だ無い為、詳細は不明。
  • クラッシュサンパンチ百列券(百裂拳の誤植?):まさクエに登場するレッドザウルスによる「クリスタルアタック」。拳に光のパワーを溜め、目標の相手を殴りまくる。

関連項目

最終更新:2023年03月15日 18:48