FAQ
- FAQ
- Flashは再生は出来る?
- テザリングは可能ですか?
- ゴリラガラスみたいだけど落としても大丈夫?
- ステータスバーのアイコンの意味を教えて
- バッテリー残量を1%刻みで表示したい
- FMラジオで音が鳴らない
- ロック画面になるまでの時間を変更したい
- 自分の電話番号を知りたい
- 『ういろう』って何?
- カメラの画質はどんな感じ?
- 自作ポエムのMP3を着信音にしたい
- 「モバイルネットワークを使わない」の設定が見つからない
- USBドライバーのあるサイトが分からない
- アップデートしたら本体が起動しなくなった
- au one marketが正常に起動しなくなった
- マーケットをアップデートしたらアイコンが消えてアプリ一覧からも消えた
- 「マーケット」から「Playストア」に切り替わらない
- Android4.0(IceCreamSandwich)へのアップデート予定はあるの?
- 電源ボタンで通話を終了させたい
- スリープになると、Wi-Fiが切断される
- WiMAXの無料期間って終わったの?
- スクリーンショットを取りたい
- HDMI端子からTVに出力したんだけど、1080pで表示されない。
- 標準のアラームアプリの音が小さすぎる
- 標準カメラで撮影してもジオタグ(GPS情報)がうまく添付されない
- 標準ブラウザでPC用サイトが見たいのにスマホ用サイトが表示されてしまう。
Flashは再生は出来る?
出来ます
Android Marketより最新のFlashPlayerを入手して下さい
最新バージョン:11.1.111.9(最終更新日:2012年5月4日)
Android Marketより最新のFlashPlayerを入手して下さい
最新バージョン:11.1.111.9(最終更新日:2012年5月4日)
テザリングは可能ですか?
au公認で可能ですが3G通信の場合は3日で300万パケットを超えると速度制限がかかるので注意しましょう
WiMAX使用の場合は速度制限はありません
WiMAX使用の場合は速度制限はありません
ゴリラガラスみたいだけど落としても大丈夫?
傷は付きにくいですが落とすのはマズイです。落とさないようにするかケース等で防護しましょう
ステータスバーのアイコンの意味を教えて
アイコン一覧

バッテリー残量を1%刻みで表示したい
Circle Battery WidgetかBattery MonitorかバッテリーHDをインストールしてみて下さい。
※Battery Monitorは現在、4.0対応になってるようです。
PCからマーケットサイトにリンク先へアクセスしてapkをDLしましょう
直リンからDLする→http://dl.dropbox.com/u/54446973/BatteryMonitor.apk
※Battery Monitorは現在、4.0対応になってるようです。
PCからマーケットサイトにリンク先へアクセスしてapkをDLしましょう
直リンからDLする→http://dl.dropbox.com/u/54446973/BatteryMonitor.apk
FMラジオで音が鳴らない
イヤホンがアンテナ代わりになってます。挿してなければ挿すこと
ロック画面になるまでの時間を変更したい
ホーム画面で『アプリケーションキー[回]』をタップ
→『設定キー』をタップ
→『現在地情報とセキュリティ』をタップ
→『画面ロックタイマー設定』をタップ
→時間をタップ
→『設定キー』をタップ
→『現在地情報とセキュリティ』をタップ
→『画面ロックタイマー設定』をタップ
→時間をタップ
自分の電話番号を知りたい
端末左下の"田"ボタンを押す
→[設定]をタップ
→下までフリックして[端末情報]をタップ
→端末の状態をタップ
→[設定]をタップ
→下までフリックして[端末情報]をタップ
→端末の状態をタップ
『ういろう』って何?
非純正ケースの一部ファンによる通称
ういろうケースの一例
ういろうケースの一例
カメラの画質はどんな感じ?
自作ポエムのMP3を着信音にしたい
その1.「電話ポータル」を使ってみる
その2.標準の「音楽アプリ」を使用する
その2.標準の「音楽アプリ」を使用する
「モバイルネットワークを使わない」の設定が見つからない
バッテリーとデータ管理→データの配信→データ有効化のチェック外す
USBドライバーのあるサイトが分からない
アップデートしたら本体が起動しなくなった
更新に失敗しています。auショップにお持ち下さい。
以下の画面が出ればアップデートが正常に完了しています
以下の画面が出ればアップデートが正常に完了しています

(最終バージョン2012/2/22更新 : 45.3.12.en.JP)
アップデートファイルのダウンロード(WiMAX時約5~10分)→再起動後、更新処理(約5分~10分)
→再度再起動でアップデート終了)
アップデートファイルのダウンロード(WiMAX時約5~10分)→再起動後、更新処理(約5分~10分)
→再度再起動でアップデート終了)
au one marketが正常に起動しなくなった
[設定]→[アプリの管理]→[au one market]→[データの消去]完了後→[アップデートのアンインストール]
→再び、au one marketを起動
※アップデート直後は、空白の画面が暫く続きます。約15~20秒程そのまま待って下さい。
→再び、au one marketを起動
※アップデート直後は、空白の画面が暫く続きます。約15~20秒程そのまま待って下さい。
マーケットをアップデートしたらアイコンが消えてアプリ一覧からも消えた
「Playストア」に名前が変更されています。
「マーケット」から「Playストア」に切り替わらない
「アプリケーションの管理」から「マーケット」を選択→「アップデートのアンインストール」を選択
→暫くすると「Playストア」に変わる筈
※「データの消去」「キャッシュを消去」はしない方がいい様です。
→暫くすると「Playストア」に変わる筈
※「データの消去」「キャッシュを消去」はしない方がいい様です。
Android4.0(IceCreamSandwich)へのアップデート予定はあるの?
アメリカ本国を含む国でICSへのアップグレードは無くなった様です。
https://forums.motorola.com/pages/00add97d6c
電源ボタンで通話を終了させたい
[設定]→[ユーザー補助]→[電源ボタンで通話を終了する]にチェックマーク
スリープになると、Wi-Fiが切断される
[設定]→[Wi-Fi設定]→[Menuキー]→[詳細設定]→[Wi-Fiのスリープ設定]
で、[画面がオフになった時]にチェックマーク入ってないか確認
で、[画面がオフになった時]にチェックマーク入ってないか確認
WiMAXの無料期間って終わったの?
→「+WIMAX月額利用料」の無料期間設定について。ご購入の当月および翌月の+WIMAX月額利用料が無料となります。
※別途パケット料金はかかります。上記期間で無料になるのは(+525円)の部分のみです。
※平成24年3月現在。詳しくは>http://www.au.kddi.com/plus_wimax/
※別途パケット料金はかかります。上記期間で無料になるのは(+525円)の部分のみです。
※平成24年3月現在。詳しくは>http://www.au.kddi.com/plus_wimax/
スクリーンショットを取りたい
AndroidSS > https://play.google.com/store/apps/details?id=net.tedstein.AndroSS
カメラボタンでは動作しないので「シェイク」を選択する事
カメラボタンでは動作しないので「シェイク」を選択する事
HDMI端子からTVに出力したんだけど、1080pで表示されない。
Webtopで表示可能なサイズ
画面サイズ | 比率 | フレームレート |
1280x720 | 16:9 | 50or60fps |
1280x1024 | 5:4 | 60fps |
1024x768 | 4:3 | 〃 |
800x600 | 4:3 | 〃 |
標準のアラームアプリの音が小さすぎる
[アラームを設定]→[音量]のチェックを外す。
チェックマークが入ってると、だんだんと音が大きくなりますが、最初の音が小さすぎるようです。
チェックマークが入ってると、だんだんと音が大きくなりますが、最初の音が小さすぎるようです。
標準カメラで撮影してもジオタグ(GPS情報)がうまく添付されない
原因不明。
UCam等のアプリを使って対処して下さい。
UCam等のアプリを使って対処して下さい。
標準ブラウザでPC用サイトが見たいのにスマホ用サイトが表示されてしまう。
URL入力欄に「about:debug」と入力
→メニューキーの"田"をタップ→「その他」をタップ→「設定」をタップ
→スライドして、「UAString」をタップ→「Desktop」をタップ
→メニューキーの「戻るキー(⊃)」をタップ→「再読み込み」
→メニューキーの"田"をタップ→「その他」をタップ→「設定」をタップ
→スライドして、「UAString」をタップ→「Desktop」をタップ
→メニューキーの「戻るキー(⊃)」をタップ→「再読み込み」