基本ステータス
Move:7
攻撃タイプ:歩兵
商売適性:下
購入可能数:3
売却可能数:5
固有能力:
キャラクター性能
若干耐久力に不安があるものの、本ゲームはこちらに向かってくる敵ユニットの多くが魔法射程内や攻撃範囲に
入ろうとしない為、縮地の秘技による移動力強化により、敵を近づかせない牽制役となる。
側面強打やクリティカル率増加系各種を組み合わせることにより、低めの攻撃力を多少補うことが出来る。
―が、クリティカルが出るor 攻撃力UPさせているなら別だが、通常では魔導士を1ターンで倒せるかどうかも怪しいので
使用する場合は上述の通り牽制役にするか、別のキャラで弱らせた敵の処理などに使用するのが無難。
HPの多く残っている歩兵に攻撃する場合は反撃には注意をしておく事。
どうしてもアウルに魔導士や弓兵を倒させたい場合はゼロリープとの併用を推奨。
一部を除きノーダメージ撃破が可能である。
カード
最大7枚
OB
範囲内の自分以外を「ツギヤバ」状態にする。射程4
仲間条件
習得スキル
| 縮地の秘技 |
|
必須スキル。牽制要因にするにしても補欠にするにしても取得して損はない。 |
| 電光石火 |
|
|
| 心眼 |
|
取れるなら取っておきたいスキル。攻撃力底上げに。 |
| 後の先 |
|
|
| おつかいの達人 |
|
買い物要因にする場合はどうぞ。 |
| ハイディング |
|
有用スキル。多少乱戦状態でも生存確率を上げられる。 |
| 見切り |
|
|
| 因果応報 |
|
|
| 疾風迅雷 |
|
取れるなら(ry |
| 側面強打 |
|
純粋に攻撃力を底上げ出来る為、有用なスキル。 |
| 側面致命 |
|
心眼、疾風迅雷の方が汎用性が高い。どちらも取得している場合はさらなるクリティカル率アップに。 |
| 背面致命 |
|
心眼、疾風迅雷の方が汎用性が高い。側面2種を取らない場合はこちらを。 |
| セブンスセンス |
|
|
| 背水之陣 |
|
|
| 起死回生 |
|
|
能力値
初期レベル8
| レベル |
HP |
MP |
ATK |
DEF |
MAG |
MOVE |
| 8 |
171 |
21 |
16 |
8 |
30 |
7 |
| 9 |
176 |
22 |
16 |
9 |
30 |
7 |
| 10 |
181 |
22 |
16 |
9 |
30 |
7 |
| 11 |
186 |
23 |
17 |
10 |
31 |
7 |
| 12 |
190 |
23 |
17 |
10 |
31 |
7 |
| 13 |
195 |
23 |
17 |
10 |
31 |
7 |
| 14 |
200 |
24 |
17 |
11 |
31 |
7 |
| 15 |
205 |
24 |
18 |
11 |
32 |
7 |
| 16 |
210 |
25 |
18 |
12 |
32 |
7 |
| 17 |
215 |
25 |
19 |
12 |
33 |
7 |
| 18 |
220 |
26 |
19 |
13 |
33 |
7 |
| 19 |
225 |
26 |
20 |
13 |
33 |
7 |
| 20 |
230 |
27 |
20 |
14 |
34 |
7 |
| 21 |
235 |
27 |
21 |
14 |
34 |
7 |
| 22 |
240 |
28 |
21 |
15 |
35 |
7 |
| 23 |
245 |
28 |
22 |
15 |
35 |
7 |
| 24 |
250 |
29 |
22 |
16 |
35 |
7 |
| 25 |
255 |
29 |
23 |
16 |
36 |
7 |
| 26 |
260 |
30 |
23 |
17 |
36 |
7 |
| 27 |
265 |
30 |
24 |
17 |
37 |
7 |
| 28 |
270 |
31 |
24 |
18 |
37 |
7 |
| 29 |
275 |
31 |
25 |
18 |
37 |
7 |
| 30 |
280 |
32 |
25 |
19 |
38 |
7 |
最終更新:2013年07月18日 02:18