Java @ mock
while
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
while
Javaにおいてwhile文は繰り返し処理の制御を行います。
while文は以下のように記述します。
while (条件【[[boolean]]型データ】) {
処理
}
または
do {
処理
} while (条件【boolean型データ】);
while 使用例 1
WhileSample1.java
class WhileSample1 {
public static void main([[String]][] args) {
[[int]] i = 0;
while (i < 10) {
System.out.println("while" + i++);
}
}
}
実行結果
C:\java>javac WhileSample1.java C:\java>java WhileSample1 while0 while1 while2 while3 while4 while5 while6 while7 while8 while9
以上のようにwhile()の条件がfalseになるまでブロックの処理を繰り返します。
なのでここでは10回繰り返されました。
なのでここでは10回繰り返されました。
while 使用例 2
WhileSample2.java
class WhileSample2 {
public static void main(String[] args) {
int i = 0;
do {
System.out.println("while" + i);
i++;
} while (i < 10);
}
}
実行結果
C:\java>javac WhileSample2.java C:\java>java WhileSample2 while0 while1 while2 while3 while4 while5 while6 while7 while8 while9
以上のようにさきほどと結果が変わりません。
doブロック内の処理がwhileの条件がtrueの間繰り返されます。
doブロック内の処理がwhileの条件がtrueの間繰り返されます。
while 使用例 3
以下のプログラムはwhileとdo whileの違いを比較します。
WhileSample3
class WhileSample3 {
public static void main(String[] args) {
boolean FALSE = false;
while (FALSE) {
System.out.println("while");
}
do {
System.out.println("do while");
} while (FALSE);
}
}
実行結果
C:\java>javac WhileSample3.java C:\java>java WhileSample3 do while
以上のようにdo whileのブロックのみ呼び出されました。
do whileの場合少なくとも一度はブロックの処理が行われます。
do whileの場合少なくとも一度はブロックの処理が行われます。
ちなみに以下を直接falseにするとコンパイルエラーになってしまいます。
エラーが起こらない
エラーが起こらない
boolean FALSE = false;
while (FALSE) {
System.out.println("while");
}
コンパイルエラー
while (false) {
System.out.println("while");
}
コンパイル結果
C:\java>javac WhileSample3.java
WhileSample3.java:5: この文に制御が移ることはありません。
while (false) {
^
エラー 1 個