実践例???(その1)

「人狼に慣れよう!」@るる鯖 wiki内検索 / 「実践例???(その1)」で検索した結果

検索 :
  • 進行の実践例???
    実践例??? その1→リンク 実践例??? その2→リンク 実践例??? その3→リンク
  • 実践例???(その1)
    参考事例No.184496 12B・4日目 (村5/占・霊・狩1/狼2/狂1/狐1) 残り8人=3吊り 状況 占い  A B●F○H●  B E○G○I● 霊  C ×  D C● × H「狐CO」 狩・・・CO者なし、生死不明 残11     残9     残8 死体 2 第一(L) → 3 G → 4 なし 吊り 2 C(霊) → 3 D(霊) → 4 ??? 生存(残り8人) 占 A・B グレー E・F・H・I 完グレ J・K CO状況、発言状況から、村では占Bの信用度が著しく低いとみて、 占Aを真で見る方向で固まりつつあります。 その中で占Aから●を出されたHから、狐COが飛び出しました。 (Question) 占いAを真で見る前提で、「なるべく負けにくい」進行をとるには、どこを吊ればいいでしょうか? ...
  • 実践例???(その3)
    14人狐あり、共有ありの14A配役です。 (6吊4人外、村5/占1/霊1/狩1/共2/狼2/狂1/狐1) A B C D E F G H I J K L M 第一 状況:4日目昼  生存8名 =占A、狩E・狩H、グレG・グレI、完グレJ、共F・共M 占い A D●G○B○ B E○H○ × C F○I○ × 霊 なし 狩(ともに4日目CO) E 4日目「C護衛」 H 4日目「B護衛」 共有 F - M 死体 2.第一    3.L      4.B(占)、C(占) 吊り 2.D(●出され) 3.K(完グレ)  4.??? 進行状況 2日目 AがD●でCOしましたが、Bが対抗COしてきました。それを受けて共有Mが相方生存でCOし、●吊りを指定。 3日目 Cが潜伏占いCOしましたが、霊能...
  • 実践例???(その2)
    11Aのとある実戦から。(11A=村5/狼2/占1/霊1/狩1/狂1) スタート:A B C D E F G H I J 第一 状況 占い A C●F●H○ 吊  B E○G○I○J● 霊 C D○ 吊 D 吊 残10    残8     残6     残5 死体 2 第一 →3 G   →4 I   →5 なし 吊り  2 D(霊) →3 C(霊) →4 A(占) →5 ??? 【2日目】 占いAからの●に対し霊能CCO。それを見て対抗霊と対抗占いがCO。 霊ロラの展開になり、対抗霊から吊られました。 【3日目】 CCOした霊からは対抗霊に○。霊ロラ継続。 【4日目】 残り2吊り。決め打ちの意味合いか、占いAから先に吊られました。 【5日目】 ここで平和。吊り数が増え、残り2吊り継続です。 そこ...
  • メニュー
    メニュー 「人狼に慣れよう!」@るる鯖 wikiへようこそ! るる鯖の仕様&特徴 るる鯖ローカルルール るる鯖の特徴 人狼ゲームオンラインから来た人へ 基本事項 「○○で人狼に慣れよう!」村とは? 初心者の方へのおすすめwiki! 初心者向けおすすめ動画! メモの取り方!(例) 役職のご紹介 GMの独断と偏見による役職のご紹介! 共有さんいらっしゃい!(入門編) 猫又になりたいかー!(入門編) 過去ログ集 (工事中) こんな立ち回り、してみませんか? 考察のポイント(のようなもの) 死体の検死(?)方法 (超初心者向け)COタイミングのガイダンス 初日の進行 グレランで生き残れ! こんなんあるある!「○○目」(狐・狼・狩) 占い入門編 どうにかなるかもしれない占い先の選び方 潜伏占いに出くわしたら? 霊能入門編 霊能COのタイミング 霊ロラ 狩人入門編 「狩人の達人」への道!(第一歩編・そ...
  • (進行例) (実践例???(その3))
    設問 1.各狩人視点では、狐が誰であるか判明しています。狐は誰か、示してください。 狩E視点=占C 狩H視点=占B 占い2死体の時点で、呪殺+噛まれ(真or狂)が確定しています。 狩人の護衛先は噛まれるはずがないため、護衛先が死体の場合は、狐で呪殺されたことが確定します。 これを「貫通呪殺」と呼んだりしています。 狩は護衛先が死体になった場合は、基本即COです。 呪殺がどの死体で発生したのか、村視点貴重な情報だからです。 (ただし猫又ありの場合は、2死体が猫噛みの場合があるため、呪殺は確定しません。) 2.各占い視点の人外内訳および最大人外生存数を、わかる限り示してください。 ( )書きは死亡 占A視点=(占B狐)、(占C狂)、(D●)、狩E●  →生存人外=Eのみ(LW)、狩=真狼 占B視点=(占C狐)、占A●、狩H狂、?     →最大生存人外...
  • (進行例) (実践例???その1)
    (Question) 占いAを真で見る前提で、「なるべく負けにくい」進行をとるには、どこを吊ればいいでしょうか? (決め打ち失敗時も保険が効く方法、引き分けに持ち込める方向) なお問題はこちら→リンク (進行例) 占いB吊り ほかにもいろいろ進行が考えられると思いますが、一例を示します。 A真なら勝ちを目指し、B真でも引き分けが見込みやすい吊り方です。 a)まず、「両占い視点の吊る必要がある人外」を探します。 A視点の残り3吊り=狼H・B(対抗)+グレー1(狐濃厚、候補G/I/J/K) B視点の残り3吊り=狼I+対抗A(内訳不明)+H(狐CO) →人外全露出 なお死亡済みの人外は両視点共通で霊1です。 (A視点は内訳不明だが霊Dが偽(D真ならばC/B/Hが●となり数オーバー)、占いB視点は完全に不明) A視点内訳は、真狼ー真?にな...
  • 人狼・頭の体操
    すでに「詰め人狼」「進行の実践例???」というページを作ってはいるのですが、 「Village of Cyber」という、1人用ゲームですが、初心者の方には非常に進行の勉強になるソフトがあります。 そしてこのソフト、私のような問題を作ろうにも自分でケースを作る頭を持ってない人には、 うってつけのネタ自動作成ソフトでもある(笑) ということで、Village of Cyberだけではないですが、勉強になりそうなケースが出てきた時に、 適当にケースにして上げていこうと思っております。 「ケース1」
  • (進行例) (実践例???その2)
    (Qusetion) さあなたならどう吊りますか? 吊り順を示してください。 ※なお実戦例からとっているので、ここまでの進行の良し悪しについてのツッコミはなしで。 問題→リンク (進行例) F → J (orB) 吊り 4日目に占いB真扱いの進行でしたが、平和がでたことで両視点を追うチャンスが巡ってきました。 占いが欠けていなければ完全詰み。ここまで示せたら及第点。 ただし占い両偽があり得ます。 完全には詰んではいない状況のため、そこまでケアできたら完璧。 (解説) 「いったん真決め打ちしたのだから、吊った占いの真を‏振り返ってはいけない」 よく言われる話ですが、例外があります。 それは、「状況が変わって両視点詰みの可能性がでたとき」です。 両視点LWが確定していて、残り2吊。両視点の狼を吊ればいいような気がしますが、順番が大事...
  • 進行の考え方(旧)
    どれが本物の情報なのか、誰が人外で誰が村なのか、正直考えれば考えるほど、迷います。 そして、誰しもが「負けたくない」。 そのため村視点、特に進行役の視点としては、 「なるべく多くのケースに対応できる進行」を考えることになります。 つまり、 複数占いCO者のそれぞれの視点 狩や猫又などの複数COに対する、狼・狐などの内訳パターン を素早く考えて、「もっともリーズナブル」と考えられる作戦を考えられることになります。 ということは逆に、「特定のケースに誘導しようとしてくるのは人外に見られやすい」、とも言えますね。 決め打ちで勝つのは気持ちいいとは思いますが、失敗したときのリスクも大きいですので、ほどほどに。 (GMもぶっちゃけ決め打ちたい人ですが・・・) 必要な要素 「なるべく全占い視点を追っても間に合うような吊り順」 「狐や狼などの内訳パターンをどれだ...
  • 進行の基本的な考え方(その1) 超基本編
    「進行」とは? 簡単に言えば、「与えられた吊数の中で村陣営が勝つための吊り手順を考えること」です。 ①「村陣営が勝つ」ため 勝利条件のとおり、「狼を全部吊ること」です。 ただし実際は、狼を全部吊る前に狐を吊る必要があります。 また狂人も先に吊る必要があります。 なぜならば最終日3人で狂に残られていると、PPで負けてしまいます。 また残り4人でも、狂狼村村と残ればやはり狂狼結託で2票のため、もはや多数決では狼が吊れなくなってしまいます。 (偶数時には狂人は吊らなくてもいい、という議論もあるのですが、ここでは一旦置いておきます) よって実際は、「狂狐を吊った上で狼を全部吊ること」が必要となります。 ②「与えられた吊数の中で」 「○吊り○人外」という表現があります。 たとえば17Aだったら、「7吊り5人外」です。 (ちなみに吊り数は、『(生存者...
  • 詰め人狼 残り4人 解答編
    問題はこちら→リンク A1   A(狐)←→B(狼)の相互投票    ↑     ↑    C     D (CとDは逆でも可) もっとも基本的な引き分けの仕方です。 狐と狼を相互投票にすることが重要。残った村2人は、狐と狼に1票ずつ散らします。 狐には狼+村の2票、狼にも狐+村の2票が向かってきます。 このとき、狐・狼ともに裏切れば自分が吊られてしまうため、裏切ることができません。 相互投票にしなかった場合、狐もしくは狼が投票をずらすことによってどちらかに勝たれてしまいます。 A2   A(狐)←→B(狼)の相互投票    ↑     ↑    C     D(確定○) (今度はCとDは逆は不可です) 狂人生死不明の場合は、確定○と狐で狼に2票を当てることが重要です。 もしグレーが狂人だった場合、狂人は狼陣営ですので狂人と狼...
  • 「狩人の達人」への道!(第一歩編・その1)
    狩人の特徴! ☆よくある基本的な役回りの特徴は、他のwikiを参考にして下さい(おい 1.護衛先を決めなければならないため、「内訳把握と真目の見極め」が村人よりもさらに重要になります 2.要求される立ち回りは、狐のそれと似通ってきます =「吊られたくない・占われたくない・噛まれたくない」 「吊られたくない」 狐:あきらめたらそこでゲーム終了ですよ 狩:占いとか噛まれたい放題やし 「占われたくない」 狐:呪殺されますやん 狩:○もらったら噛まれるし 「噛まれたくない」 狐:狼に捕捉されたら誘導されまっせ 狩:死にますし ☆狼は狩人・狐を常に”噛み先候補”として探しています →”護衛先を探している・考えている”ようなそぶりを見せないように! 3.COのタイミングが難しいです 「COによるデメリット」が結構大きいです。 狩の存在が明らかになると、狼は狩噛みの後、自分のペースで役職...
  • 初心者向けおすすめ動画!
    GMはニコニコの人狼動画をみて、このゲームを知りました。 上級者向けの難解な動画も多いのですが、初心者さんでも推理しやすそうな動画をピックアップしてみます! (なお動画の世界独特のダンロン、アイマス、東方、ゆっくりなどの元ネタを知らなくても楽しめそうなものを選んでる・・・つもり) YouTubeの動画(GM未視聴)やニコニコでもほかのおすすめ動画(黒バス、SAOあたりは未視聴)も随時募集中! 以下、各動画はすべてニコニコの動画で、動画番号を記しています。ページに飛びたいときには、 http //www.nicovideo.jp/watch/sm○○○○○ の後ろの部分を置き換えてください。 ルール覚えたて~超初心者向け 【ゆっくり実況】30分で覚える人狼講座【入門編】(sm25498021) 【人狼ゲーム】ゆっくり達が狼になって村を襲うようです【狼視点】前編 ...
  • GMの独断と偏見による役職のご紹介!
    希望役職は、右上のプルダウンを希望役職を選んで、まずは何も入力せずに「行動」を押せば、番号の一覧が出ます。 それをみながら、今度は番号を入力した状態で、希望役職を選んで「行動」すれば、変えられます! 本当のデビュー戦もしくは村の流れがよくわからん=おすすめは村人、もしくは狼(で、経験者の指導を仰ぐのが吉!) できれば狼には、経験者から一人は希望が出てほしいと思う今日この頃w 村陣営 【占い】=偽対抗との、信用勝負。真に見てもらうためには、どうする? 【霊】=対抗出てきちゃうと、ぼろ雑巾??? 単独COだと、進行役! 【狩人】=イケメン目指す人にはおすすめ!けどGJ狙いすぎて、肝心な人を噛まれるな! 噛まれたら困る人を、護りぬけ! 【村人】=すべての情報を集約し、結論を導き出せ! そして最初の2日目だけは、意地でも発言しまくれ! 狼陣営 【狂人】=狂い...
  • ケース1
    Village of Cyber で筆者が出くわした事例です。 16人狐なし (人外=狼3/狂1、村7/占1/霊1/狩1/共2 、7吊4人外) A B C D E F G H I J K L M N O P 展開 占い O: C● → J○ → P○ → A● B: H○ → F○ → P● → I● 霊 J: なし → C○ → E○ → P● D: なし → C● → E○ → P● (ともに3日目CO) 共有 G - M (2日目FO) 死体 2 L(第一)→ 3 K  → 4 N → 5 G(共) 吊り  2 C   → 3 E  → 4 P → 5 ??? 5日目時点生存者(9名) 占いO、占いB、霊J、霊D、共有M、 A(Oの●)、F(Bの○)、H(Bの○)、I(Bの●) 状況 2日目 ...
  • ためになる(?)過去ログ集
    過去に行われた「人狼に慣れよう!」村の中から、初心者さんの参考になりそうなログをご紹介します! 役職表示ありなら、リンク先から直接飛べます! 役職表示なしにしたい人は、アドレスにでてくる村番号の後に「 _n 」を付け足すと、役職表示なしになります! (例: ・・・・/log/log○○○○○_n.html) 各ログでは、ゲーム終了後の感想戦で当事者・観戦陣にいろいろGMがインタビューしていますので、そちらもあわせてごらん下さい! 71212村 リンク テーマ:「うわ、私の初日、吊られすぎ・・・?」 初日の村勢の発言に注目。グレラン回避のヒントが満載! また3日目の進行役(霊能)の素早い対応も光ります! 71952村 リンク テーマ:「ケア」。 何をケアしなきゃいけないか、ログを読めばわかりますw 72131村 リンク テーマ:「狼の立ち回り その...
  • 進行の基本的な考え方(その2) 基本編 (編集中)
    (現在このページ編集中) 構成内容 0.進行の大基本 1.よくある進行 2.進行を考えるのに必要なこと 3.「追う選択肢」と「捨てる選択肢」 4.吊り余裕の使い方 5.吊り余裕が増えるケース 0.進行の大基本 ・「残り吊り数=生存人外数+吊り余裕数」 ・人外位置は役職・グレーそれぞれ何人いるか ・最後にLWを吊ればいい 1.よくある進行 序盤=吊余裕をつかえる段階 →グレー詰め、「試し吊り」 中盤=吊余裕がなくなってからが本番 →占い切り、その他役職切り、狐探し、グレー詰め 終盤=最終決断 →占い決め打ち、狐探し、「ケア吊り」 2.進行を考えるのに必要なこと 1.「どのような可能性があるのか」 洗い出せなければ、時として意識の外にある可能性にハマります。 2.「どの可能性を追って、どの可能性を捨てるか」 すべての可能性を追うのは不...
  • 考察のポイント(のようなもの)
    人外をみつけなきゃいけない。だが、どうやって見つければいいの? 何を発言していいのかよくわからず、ステになる一方・・・ 人外を探り当てるためには、だいたい以下のことが そして「思ったことを積極的に発言することが大事」! さらに、「刻々と状況が変わっている」ことも忘れずに! 1.なんといっても、CO状況!    役職者の配役は、ゲーム開始前から決まっている。    配役以上のCO者数が入れば、「そこには必ず人外がいる」    誰に○●を出しているか、内訳は何か、誰が真か?    役職CO者に(最大)何人の人外がいるのか?グレーには何人人外がいるのか? 2.そのCO状況に対する周りの人の反応    賛成?反対?同調?はたまたすり寄り?攻撃? 3.噛みの状況    なぜ、その人を噛んだ?狩狙いか?狐狙いか?    占われたくないからか?色を見せたくないか...
  • 狼陣営の大まかな作戦ライン(その1)
    方針としての作戦ラインは、大きく2つ。 (1)真占いとの信用勝負 (2)真占い噛んでグレラン勝負 (1)真占いと信用勝負  騙り占いが真占いを信用勝ちし、真占いを吊ってしまえ! LW役は騙り占い!最後●扱いのSGを吊って勝負をつけろ! 真霊とラインが切れたら信用も何もないので、真霊は早期に始末するのが基本路線。(噛みorローラー) ただし、破たんと呪殺対応には気をつけろ! また、「仕事終了したのでケア吊」or「LWを吊ったはずなのに終わらない」とならないように、LW候補のSGは用意しておくこと。 仲間狼を〇囲い=騙り占いの信用をベースにした戦術。 (信用取る気もないのに〇で囲ったら芋づるで吊られるぞ!) 「身内切り」=仲間狼に●を出して信用を得る手もある。 (わざと真霊を生かし、ラインがつながることで信用を取る)  →2狼では心理的にやり辛い、3狼はメンバー次第...
  • 潜伏占いに出くわしたら?
    16・17人村だとちょくちょくみられる○進行からの潜伏占い。 それを見て、潜伏をやってみようと思った人もいるのでは。 けど、 吊られない/噛まれない立ち回りができる人 潜伏した理由をちゃんと「周りが納得できるように」説明ができる人 でないと、「潜伏はやっちゃいけません」! 潜伏は、「潜伏なりのリスクを背負って」行われます。 特に、うまくいかなかったときのデメリットが大きい。致命傷になりかねないものも。 よって、「自分はちゃんと説明している(つもり)のに吊る、わかってないやつらが悪い」 これをやっちゃ、いけません。 常に、「村の立場からみたらあなたは真かどうかはわからない。偽が騙っているのかもしれない」 ことを、客観的な目線から意識すること! ただ、潜伏にはメリットもちゃんとあります。そのため村の立場であなたが遭遇した場合には、 「感情...
  • 占い切り・占い決め打ちのタイミング
    「占いっていつから吊り始めればいいのか?」「占いっていつ決め打ったらいいのか?」 進行を考えるうえで、一番悩ましい話です。 よくある例 占い3の場合、 12Bならば、(グレランの霊結果○ならば)3日目から切り始めるケースが多いです。(残り9人=残り4吊り=最大4人外) 11Aならば、初日から占いロラを開始するケースが圧倒的多数です。(そうすれば最終日は人外LWのみ生存が保証されます) 17Aの場合、残り12人(残り5吊り)ぐらいから切り始めます。一手遅らせて、10人(残り4吊り)から切り始める場合もあります。 簡単な目安 一般的によく言われるのは、 「残り吊り数=最大生存人外数のとき」です。 たしかにそんな感じです。生存人外数>残り吊り数 になってしまうと、村には基本自力勝ちがなくなります。 ただ、上記を見ても、11Aの占3の場合は、初日から吊り始めると...
  • 狼の基本的な立ち回り
    当「人狼に慣れよう!」村の終了後トークで、当GMがときどき落としているテンプレです。 初日夜はまずこれが必須! 1.相方が誰かをまず確認   →相方の名前と自分の名前とを勘違いして事故らないように 2.初心者の場合は、まず相方に初心者COしておくこと   →不慣れな前提での作戦を組み立てられる 初日夜にはこれを打ち合わせること! 1.基本方針   ・グレラン勝負(=占いを噛みに行く)   ・占いと信用勝負(≒霊能を噛みに行く)     (ただし、わざと霊に●を出させるときもある(狂誤爆・身内切り等) 2.騙りに出るか、出るなら誰が出るか   ・全潜伏   ・騙りあり(占or霊) →狼3人以上ならば2騙りも手 3.占い騙りに出る場合、相方の囲いの要否(初手からor途中で) 4.初日●を打たれた時の対応   ・COなし   ・CCOする(占or霊(or...
  • 「狩人の達人」への道!(第一歩編・その2)
    ☆残念ながら、なんでもかんでもCO、平和を出したらいい、というわけではありません。 狩COをしないほうがいいとき 1.平和が一度も出ていない最終日 誰もが疑心暗鬼になる最終日は、「人外の村アピ」と勘ぐられる可能性が高い 2.村に「これは狩人がいない」と認識されているとき 明らかな真目の占いが噛まれた パンダ吊りの色を見たいときに霊が噛まれた など そのあとで狩COしたとしても、信用は地の底。(明らかな護衛成功による平和が出れば別だが) 平和を出さないほうがいいとき 終盤の奇数進行時(偶数だと最終日4人。3人と比べて焦点ぼやけやすく、狼やや有利) 狼に「狐を噛んだので引き分け」と言い逃れをさせたくないとき →場合によっては、「わざわざ狼を護衛する」こともあります。(絶対に護衛が出ないので) 護衛する必要がない先 1.「噛む必要がない先」 ロラ進行中の役職 ...
  • 共有さんいらっしゃい!(入門編)
    共有さんいらっしゃい!(入門編) 【特徴】 相方を確認しあうことで強力な「確定○」の証明力をもつ、2人組です! 人外からは、2人用意しなければいけないため、普通は対抗もされません! ので、「相方生存」でCOしても、ほぼ確定○の扱いを受けれます! ただし、ほんとに乗っ取りにこられたら、信用度は普通の村人以下だ! 【役割】 確定○扱いゆえ、その重要な役割は、「進行役」! 村の最後の決断役!あなたの決断で、人外を破滅に追い込め! そして確定○のもう一つの役割は、「真占い・霊・狩の代わりに噛まれること」! 狼には、これぐらいの態度で悠々としとけ!「共有なんか噛んでる余裕があるのなら、どうぞ?」 そんな大変な共有さんに、GMからのプレゼント! つ胃薬 【大事な注意事項】 潜伏しているのが噛まれたり、また万が一吊られたりしたら、すぐにCOしてそれを知らせろ!本当に乗...
  • 詰め人狼 残り5人 解答編
    問題はこちら→リンク A1 詰んでいない たとえば今日グレーのBを吊っても、占いAが噛まれてしまうとC,Dの殴り合いになってしまう。 グレーの人数(3) > 残り吊り回数 (2) のため、詰んでいないことになる。 「『 グレーの人数=<残り吊り回数 』のときに詰み」 A2 詰んでいる。 グレーのうち一人吊り(たとえばB)→残りグレーのうちどちらか(たとえばC)を占い →●ならその人(C)を、○ならば残ったグレー(D)を吊り これも詰みの超基本形の一つ。 「真占いの翌日生存が保証されているならば、『 (グレーの人数-1)=<吊り数 』ならば詰み」。 (翌日に真占いの○が出ることで、グレーの人数が一人減るため) A3 詰んでいる。 C吊り→終わらなければA吊り。 両占い視点LWが判明しているため、DとEは村人確定。 た...
  • ケース1・解答
    (問題再掲) (問題1) この段階で、破綻者が出ています。 占い・霊全員視点の人外を示すとともに、破綻者が誰かを指摘してください。 (問題2) ここで前提を一つつけます。 「第一役持ちの可能性はあるが、第一を除く死体・吊りからの占・霊潜伏死はないものとする」 この前提を踏まえて、5日目のこの時点で詰んでいるかいないか? 問題1の各役職視点を踏まえ、吊順を示してください。 (おまけ:上級者向け?) もし問題2の前提がなかったとしたら、どう吊りましょうか? 問題はこちら→ケース1 (解答1) 占いO視点=対抗B、C(●)、A(●)、霊D(結果割れ)、霊J(結果割れ)、 占いB視点=対抗O、P(●)、I(●)、霊D(ライン切れ) (←霊Jは真) 霊J視点=対抗D、P(●)、占いO(Cの結果割れ)、I(Bの●)もしくは占いB 霊D視点=対...
  • どうにかなるかもしれない占い先の選び方
    こんな失敗、したことありませんか? 対抗占い=「対抗偽だから占いました」  →いや、あなた視点はそりゃ偽でしょうよw 対抗の○占い=「偽の占い先は怪しいので占いました」  →いや、もっと先に占ってほしい人いっぱいいるしw すでにCO済みの役職=「役職は色はっきりさせないとなので占いました」  →そんなことよりグレーを占ってくださいw グレラン得票の多い人占い=「得票多いということは怪しいので占いました」  →いやほっておいても吊り候補だから占う必要ないしw こんなこと、言われたことありませんか? けどこれって、信用的には結構致命傷なんですよね。 ではなぜ、「自分が真占いなのに、周りが信用してくれない」のでしょうか? 簡単に言うと、  「村視点からみたら、独りよがりな主張に見えるから」  「村視点から見たら、ピントの外れたところを占ってるから」 な...
  • 最終日論~殴り合いに競り勝て!(編集中)
    (現在編集中・・・) 人狼の華、最終日。残り3人もしくは4人。しかし観戦から、「沈黙の最終日」と皮肉られたことはありませんか? 最終日に何を話していいのかわからない、そんな人も多いはず。 1.「自分が吊られたら100%勝ちはない」 最終日だけは、絶対に自分が吊られるわけにはいきません。 2.やるべきことは実はシンプルかつ明確。「LWを吊ること」 村ならば、「誰がLWかを探す」。 狼ならば、「誰かをLWに仕立て上げる」。 では、どうやったらLWを吊れるのか? 必要なことは、「第三者に」「こいつがLWだ」と納得させることです。 最終日なぜこの組み合わせになった?(=なぜ自分は残された?) 理由は、「消極的な場合」と「積極的な場合」があります。 「消極的な場合」・・・ほかに優先すべき噛み先・吊り先の結果、自分が残ってしまったケースです。 たとえ...
  • ハイリスク・ハイリターンと奇策と利敵行為~カオスこそ人狼の醍醐味?~(執筆中)
    ハイリスク・ハイリターンの戦術、この頃なかなかみかけなくなりました。 ハマれば破壊力抜群だが、失敗するときはあっさり。 たしかに、負けるときはあっさりです。けどそれに見合って、ひとたびハマれば破壊力は抜群。 利敵行為と叩く人もいるかもしれません。ただ、負ける可能性が高い行為とはいえ、果たしてそれだけで本当にいいのか? たとえば霊乗っ取りなんかはわかりやすいその一例。 真霊がいれば霊ロラであっさり終了ですが、乗っ取りに成功すれば勝ちへ大きく前進します。 (それでも勝てないことはまあ多々あるのですが) たとえば、初手の●特攻。これは悪手だという人が案外といてます。 けどここで考えてみてほしい。じゃあそれをみんなが鵜呑みにしたとする。 そして●特攻をしなくなったとする。そうなると果たしてどうなるか? 「初日の●は、真からの●しかありえない」ことに...
  • るる鯖の特徴
    他の人狼系から遊びに来られた方へ ようこそるる鯖へ! 人狼というゲームは同じなのですが、鯖ごとにお作法、ルールは結構違います! 必ず事前にWikiを読んでご参加ください! いきなりは参加せずに、最初は何戦か観戦することをおすすめします! この村では、やさしい観戦の方々が、親切に教えてくれます!(よろしく) わからないことあれば、開始前にGMに質問願います! ちなみにGMはるる鯖でしかプレーしたことないのですが、知りうる限りのことは答えます! るる鯖には、「GM制」の村と「仮GM」の村があります!   (仮GM・・・仮GMもゲームに参加。最初の開始処理は行うが、それ以外は他のプレイヤーと同じ) 最初のうちは、GMありの村に参加することをおすすめします! よく開催されている配役 「17A」=村7/狼3/占1/霊1/狩1/共2/狂1/狐1 7吊り5人外(狂含む) 「12B」=村...
  • 配役の違いと進行の違い
    特定の配役以外、ほとんどプレーをしていない人へ(特に11A) 人狼に慣れよう!村では12B(狼2・狂1・狐1の5吊り4人外)を中心に開催をしていますが、 最近は11A(狼2・狂1・狐なしの4吊3人外)から入ってそのまま11Aしかプレーしていない人が多いせいか、 「特定の配役に慣れてしまったがゆえ」に、 「いつもとは違う配役の村に入ったとき」に、 「いつもの村のセオリーを発言してしまい、日中からゲーム終了後から延々お説教」にあったことはありませんか? 人狼の場合は、「配役が変われば人外数と吊余裕数が変わる」ことから、 同じ内訳だったとしても進行のセオリーが変わったりします。 けど、ちがう配役での進行も、「なぜそのような進行になるのか」を考えれば、 その考え方は「自分の中での戦術の引き出しが増える」ことにもつながります! そしてそれを踏まえた発...
  • 「狩人の達人」への道!(第一歩編・その3)
    ☆その他、狩をめぐって実際のゲームで遭遇しそうなトピックです 内訳から見る一般的な護衛先 占1 =占い護衛(たとえ偽だろうと) 占2 =占い護衛 占3 =3-1の場合は占い護衛と霊護衛に意見分かれる。真目はっきりしている場合は占い優先 占4 =霊護衛が有力(占いロラが前提になりやすいため) 序盤での「吊られ回避のための狩人CO」の是否 (2日目・3日目・(4日目)) ☆COしない派 狩りが噛まれて非生存になると、狼が役職・〇を噛み放題力 狼への心理的抑制になる 狩COして狼に放置されると、噛まれないことが余計に怪しまれる 怪しい扱いで吊られてしまうと、後からでてくる狼・狐の狩COに真目の余地を残してしまう ☆CO派 村役職に貴重な一回の吊を使うことは大きな損失。 (12B・11Aなら吊余裕1回 17A・16Aなら吊余裕2回しかない) 占いの●に対するC...
  • 狼陣営の大まかな作戦ライン(その2)
    狼の騙り数から考えるなら、作戦ラインは大まかにはこうなる。 1.騙りゼロ(=全潜伏) 基本グレラン勝負 もしくは狂に信用勝負を託す? 真狂狐なら、即噛み→残りローラーが理想。  (狂1人で真占いと狐道連れ、しかも2回吊り逃れを稼げる) 2.騙り1 2-1.占い狼 信用勝負・グレラン勝負のどちらも可能。 グレラン勝負ならば、騙り狼は初日の護衛をとることに全力投球! 信用勝負ならば、グレーは意地でもグレラン回避!真霊に●を出させる前に噛んでしまえ! 狼騙り1の2-1進行ならば、狂人が潜伏(or欠け)。活用の仕方を考えろ! 占い4の場合、狼が2人出ていなければ真狂狐狼が確定!このときは即噛み→ローラー。  (相互占いを成立させてしまうと人外の勝ち目が薄くなる) 2-2.霊狼 狂人の占い結果に霊狼がうまく合わせてラインをつなげ! 霊ロラされたら、あきらめろ! もし1-2なら、...
  • 占いの信用(編集中)
    (このページ編集中) 占いの信用 ~占い師の役割とは?~ 占い師の役割とは?と聞かれたら、どんなことが思い浮かぶでしょうか? 「人外見つけることやろ」 確かに間違えていません。 占い師は生存者の一人を対象として、●(狼)か、○(非狼)かがわかるわけですから。 しかし、この考え方には大きな見落としがあります。 なぜならば「人外を見つけること」とは、 「自分が真と認めてもらって初めて果たせる役割」だからです。 よって真占いは、人外を見つけること以前にまず、 「自分の占い結果が真実であると周りに信じてもらうこと」 「自分が真占いであると周りに信じてもらうこと」 が必要になります。 これが「占いは信用が大事」と言われる理由です。 占いの特徴 1.最も強力な役職 占い師は「現時点で生存する人」に対して「○か●か...
  • 狼(占い)騙り入門(作成途中のメモ)
    (作成途中でなかなか進んでおりませんが、ないよりましかということでとりあえずメモ代わり) 「私初心者なので潜伏します」 開始前、よく見られる会話です。 けど慣れてないうちは、とりあえず騙ってみることをおすすめします。 騙りは難しいように思えますが、潜伏役は最終日に相手に殴り勝たないといけません。 そのため、実際は潜伏のほうが騙りよりも難しい。 騙りに慣れてなくても、それに合わせた戦術もあります。ので、どんどん騙りにチャレンジしましょう! 【内容】 狼の戦略 (占い)騙りの役割 どうやって吊らせる? ○を打つか●を打つか? ワンポイント集 前提:狼の戦略 狼がとるゲーム方針は、大きく分けたら2通りしかありません。 1.真占い噛み→グレラン戦 2.(占いの)信用勝負 簡単に言えば、「真占いを噛むか、吊るか」です。 真占い単独で...
  • 猫又になりたいかー!(入門編)
    最初にぶっちゃける!GMにはほとんど猫の経験がない! 【特徴】 猫又は、「死んだときに道連れ」が特徴! 狼に噛まれた時は、「噛んだ狼が道連れ」にされる! そのため、猫ありの時は、狼は噛み役は慎重に決めろ! 吊られた時には、いわゆる「猫ルー」が発生! 村だろうが人外だろうが、ランダムで選ばれた一人を道連れ! (たぶん、猫又ルーレットの略だと思う) 【役割】 その性質上、COすれば基本放置扱い!  (ただし、狼陣営からの対抗猫が出てくる可能性はある) COして対抗がでなければ、「準確定○扱い」になります! よって、「共有が死んだあとの進行役」になることも多いです! そのため、「共有と狩人の中間的な役割」を担うことになります! 【立ち回り方】 COしとけば、とりあえずは無難です!(文句は言われるでしょうが) 潜伏して狼に噛ませる自信があるなら、それもよし! 共有ほど袋叩き...
  • こんなんあるある!「○○目」(狐・狼・狩)
    まあ要は、「自分がその役職だから、それを意識しすぎてボロがでる」ってやつですわw 「村人ならば知らないはずのことを知っている」 ので、○○目、と見られるわけですわ。 あるある、の方向性は2つ。 1.その役職そのものの「特性が行動に漏れ出す」 2.逆に、その役職を「隠そうとしてむしろ不自然」な言動になる なお各「あるある」には、お互い相反することも書いていますが、 ぶっちゃけそんなものなので、悪しからずw また、GMの独断と偏見にもとづくイメージの部分も多いので、 その点も、悪しからず。経験談・反論、募集中。 ①狐目 基本思考=「吊られたくない」「占われたくない」「噛まれたくない」 やたらと狐の存在を気にする 狐を死亡したことにしたがる 目立とうとしない 状況考察、把握的な意見が目立つ 中立的で自分の立場を表明したがらない 多方面を節操な...
  • 死体の検死(?)方法
    死体の上がり方で、大きくパターンが分かれる。果たしてその正体は? A.死体ゼロ(=平和) A-1.「護衛GJ」  狼の噛み先=護衛先になった場合。 A-2.「狐噛み」  狐を噛んでも、ルール上狐は死なない。ということは、死体は上がらない。 B.死体二つ B-1.呪殺+別の死体  真占いの呪殺と、別対象への狼の噛み。 つまり、「2つの死体が上がる。」  このときの条件は、「死体のどちらかに対して真占いから○が出ていること」  ちなみに真占いが狐を占った時に噛まれてても呪殺は成立。 そのときは、「真占いと狐の2死体」になる。  (「遺言呪殺」、と呼ばれています) (B-2. 狼の猫又噛み)  猫又ありの時は、このケースもありえる。つまり、「猫叉とそれを噛んだ狼の2死体が上がる」  猫のCO状況、占いの占い先などから判断すること!  →死体に対して真占いから...
  • さて、どこをガブリ?
    占い狙い 真占い   いわずもがな。 対抗狂占い   ここを噛めば、必然的に残された真占いは疑いがかかる グレー狙い 狩人候補噛み   真占い噛みの布石   特に〇もらいに狩がいないかは要警戒! 狐候補噛み   噛んで狐を捕捉したら、吊りへ誘導開始。   偽占いが〇で囲っていないかに気をつけろ!←これは案外重要! 霊能狙い 霊能噛み   吊り先の色を見せたくないときに始末。   →占が信用勝負をしたいとき    ●が吊られた時、将来●が吊られるであろう時 確定〇、暫定〇狙い 確定〇はSGにしようがない!しかも確定〇は進行役! グレーを噛むと「詰み」に近づく!自分が占われる対象にもなる! ただし迷走〇は、残しておくのも手! 共有噛み   手ごわい進行役の排除   確定○を残したくないとき 猫噛み   すでに狼露出しているときに...
  • 残り4人(狼狐村村)の引き分け方法いろいろ
    狼狐村村の4人が残っている場合、残念ながら村に(ほぼ)勝ちはありません。 そのため、なんとか引き分けにもっていく必要があります。 かといって、「時計回り投票」にするわけにもいきません。 A→B→C→Dと投票して引き分けにしようとしても、誰かが裏切れば崩れてしまいます。 つまり、「裏切ろうとする人が裏切れない状況」に持ち込まないといけません。 引き分けに持ち込めるのは基本的に2パターンしかありません。 1.狼vs狐の相互投票 「狼狐の相互+村2人は狐と狼投票に分かれる」ことになります。 狼 ⇔ 狐 ↑    ↑ 村A  村B このとき、狼・狐は2票もらっています。 狐・狼ともに、他に投票すれば自分が吊られるため、逃げれません。 2.村柱vs狐の相互投票 「俺が柱に出て狐に投票する。柱じゃない村と狐は俺を吊れ」と宣言します。 村A(柱) ⇔ 狐 ↑ ...
  • 初心者さんへの狼心得(のようなもの)
    狼は最初に打ち合わせをする・・・ 「誰が(どちらが)騙りやりましょうか?」 「自分騙り苦手なので潜伏で」 けど、ここに落とし穴がある。 狼陣営が作戦を決めるうえで、そして初心者さんが見落としやすい注意点を。 1.「想定LWは誰がやるのか?」=騙り役?潜伏役? ”騙りが苦手だから潜伏したい”→こういう初心者さんは多い。 だが、”騙りが最後まで生存するほうが普通は難しい” (破綻のリスクは常につきまとう、仕事終了後にケア吊りを食らうリスクもある) つまり、12Bだと狼は2人しかいないので、「潜伏役がLW」になりやすい! LWは、最終日にそれまでの情報をすべてかき集め、相手を殴って競り勝つ必要がある! ということで慣れよう!村では、初心者さんには騙り役をひとまずおすすめ。 (そのために夜時間を長くとっているのもありますが) もちろん、LWをやってみたい!という気...
  • (超初心者向け)COタイミングのガイダンス
    (#72680 バルバラさんご提供、GM加筆) なぜこういうタイミングになるか、 理由やメリット・デメリットも合わせて考えてみてね! 【占いさんへ】 ●(狼)を引いた、もしくは銃殺(死体2個)が出た 朝一で出ましょう。誰の挨拶よりも早く! ○(村人)を引いた!けど対抗がCOしてる!  →対抗が○の場合 今すぐ出ましょう  →対抗が●の場合 出るのまった!   自分が占いだと気づかれないように潜伏や!明日の朝一で出よう! 【霊能さんへ】 占いから●が出た!  →CO待った!自分が霊能だと気づかれないように明日の朝一で出よう! 占いから●出たけどその先の人が霊能or占いCOした!  →出ましょう!「CCO確認したので出ました」とあると尚よし 占いが○を出した!  →出ましょう! 占い出てこない!  →出ましょう! 対抗が出て...
  • あなたは村?人外?~あなたはこう見られている (編集中)
    (このページはまだまだ編集中です) 周りからは、「あなたは人外ではないか?」と疑いの目で見られています。 そしてその状況では、「あなたを人外だと疑われている状況では、あなたの行動はすべて人外がとる行動っぽく見えてしまいます」 内容によっては、一般的に村目に解釈されやすい、人外目に解釈されやすい、というのもあります。 「周りは自分を都合よくは見てくれません」。そのため、自分が人外に見られないように、状況とタイミングをよく見極めることが重要です。 一つの事象をもって、「○○は人外である」「△△は村」と決め打つと、えてして間違います。 いろいろな状況を総合的に見て判断する必要があります。 時期 事象 村・真役職の言い分 人外目 (占い理由編) 時期 事象 村・真役職の言い分 人外目 序盤 グレランの票貰いを...
  • 詰め人狼 残り3人 解答編
    A1 詰んでいる。 B吊り。 真確定のAからCに○がでており、また3人で村が継続している場合はLWが確定しているので、 必然的にAがまだ占っていないBがLWになる。 これがすべての基本形。 「グレーの人数=<残り吊り回数」になると詰み。 A2 詰んでいない。 Aが真占いなら、残りグレーであるBが●扱いになるが、 真偽不明の場合は、Aが騙りLWの可能性もある。 そのため、占いAとグレーBの殴り合いになる。(Cが判定役) 「占いであっても真偽不明ならばグレーと同じ」 A3 詰んでいる。A吊り。 占COしているAかBにLWがいることになる。この時点でC(あなた)は確定村。 (狂も狐もいないので) 対抗占いに〇が出ているAが偽。(Aが真→Bも真→A●とA真が矛盾) A4 詰んでいる。B吊り。 護衛GJ...
  • 「○○で人狼に慣れよう!」村とは?
    GM たか@Takaaki-K◆hBUGDgXuFB が贈る、初心者さん向けの村です! 「人狼に慣れよう!村」とは? wiki読んだけど、何もわからない初心者には敷居が高く感じる・・・ なんか殺伐とした空気が流れていて、参加しにくそう・・・ 参加してみたけど、わけがわからずいきなり吊られた・・・ そんな方々に、実際のゲームの流れに慣れてもらいたい! この村を通じて、人狼を楽しむ方々のすそ野が広がってくれれば、 とGMは願っています! こんな方に参加していただくのを想定しています wikiを読んだけど、ゲーム進行のイメージがよくわからない 初心者歓迎村を観戦してみたけど、何が起こっているのかよくわからない 村に参加してみたけど、わけがわからずいきなり吊られてみんなから怒られた・・・ そんな初心者の方々に、議論をリードしていただける優しい経験者・熟練者の方々 ...
  • 「詰み計算」
    「詰み」とは? (真)占い視点で、「確定人外+残り吊数で怪しいところの全吊りが可能になること」です! つまり、『”(真)占いの未吊の●+(真)占いのグレー”<=”残り吊数”』 になること。 翌日真占い生存が確定しているとき(例:真狩生存)には、”真占いの未吊りの●&グレー””+一人”<=”残り吊数”』になります! ※ただし実際には、狂・狐が加わるため、吊り順番を考慮する必要があります! ※霊や狩なども真確定しない場合もあるので、「真前提ならば詰み」の場合と「そこまで考慮しても完全に詰み」の場合があります! 村陣営は、「占いを決め打ちすること」は重要なことですが、それだけではいけません! 最低でも「真視点詰み」、できれば「全視点詰み」を目指すと、安定した進行を取ることができます! グレコン(グレーコントロール) 狼は、「詰み」にならないように、噛み先・吊り先を考えなければいけま...
  • 霊能COのタイミング
    霊能の特徴! 1.残り狼数を(狼以外で)唯一知っている存在 「LWなのかどうか」が、進行の中で最も重要な情報提供です 2.「自らで真を証明することができない役職」 共有、狩、猫、占いとは違い、自力では証明する手段がありません 噛まれずに残っても、終盤に「ケア」で吊られることもありますが、泣かない。 3.人外が様子見ながら、あわよくばで乗っ取りを狙ってくる 単独COの場合でも、欠けの可能性は頭の片隅に置いておきましょう とはいえ吊余裕的にケアがやりにくいことも多く、偽くさいと思っていても、吊りタイミングを逃がすと乗っ取りが決まりやすいです 4.複数COが出てきたら、霊ロラされやすい 2.3.の特徴から、霊が複数出てきたら真偽がつけにくいのも事実。 そのため、「人外と引き換えに全部吊っちゃえ」となりやすい 「ボロ雑巾」と呼ばれるゆえんです けど、人外を道連れに吊られるこ...
  • 「占い4CO」の進行
    初心者にとって鬼門の内訳、占い4。 「PETやろうぜ」「相互やろ」「共有(or霊能)占い先指示よろしく」・・・何のことやらさっぱりわからねえ・・・ そんな経験、ありませんか? 占い4の初日進行には、ちょっとしたコツがあります。 占い4の特徴 1.占いですでに人外3露出 これは非常に大きい。 17Aだったとしても、人外5のうちすでに3まで露出しており、位置不明の人外は2しかいなくなります。 2.占いの重要性が相対的に下がる(占い3以下と比べて) 真を決め打とうにも、「4人も占い候補がいてます」。 人外3すでに見えているので、「実質占いの仕事は大部分終了している」とも言えます。 (占い3以下でも真占いが噛まれることを考えれば、いずれにしても「素村で人外を探し出さなければいけない」) 配役ごとの占い4の内訳 11A(狂1/狼2) 「真狂狼狼」しかありえません。つま...
  • こんな破綻に気を付けよう!
    死体が2つ上がっているのにその死体以外を占った (ただし猫ありの場合は破綻にならない) (破たんではないが)死体2つに対応しようとしたがCOが異様に遅い 呪殺対応であわてて占い先を死体に変えたが、実は以前にも占っていた 対抗占いに〇を出しているのにほかの対抗を噛んだ ●乱舞させたが、よく考えたら狼配役以上に●を出していた ずっと○を出していたが、よく考えたら狼数が足りない 霊能にラインを切られた結果、自分視点で人外数がオーバーする (破たんとは言わないが)潜伏しているのにCOコマンドで発言
  • @wiki全体から「実践例???(その1)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索