通常号
号 | 内容 † |
001号 | 京スポが探る暗黒ランの秘密、その一。 各地で猛威を振るう暗黒ランの根はどこから? 国交を分断し物資の行き来を遮るばかりか、 人を襲いもする恐怖の権化となっている。 しかし、なぜ突如あのような巨大な根が生えたのか謎が残る。 |
002号 | 京スポが探る暗黒ランの秘密、その二。 現在確認されている暗黒ランの根の数は七本。 火越、伊勢、浪華、出雲、 瀬戸内、尾張の六箇所で七本が育ち続けている。 そして美輪地方でも不気味な芽が…。 余りに巨大で凄まじい妖力を有した根は その元となる何かがあったのでは?と、 推測できるのでは無いだろうか? |
003号 | 京スポが探る暗黒ランの秘密、その三。 暗黒ランの根の元となったものはもしや!? 暗黒ランの根の元になったものに心当たりがあった。 それは出雲のヤマタノオロチである。 滅多に姿を見せることがないヤマタノオロチだが、 それでも最近は見たという話を聞かない。 出雲に乗り込み地元の人間の話を訊く必要がありそうだ。 今後も続報があり次第お伝えしていく。 |
004号 | 我々の食卓を賑わす、あの味覚が大ピンチ? 贅沢かつ栄養満点なおかずとしてお馴染みの尾張のうなぎが今 年は不漁? とにかくいない、捕れない、だから食べれない! 何かの天変地異の前兆か!? |
005号 | 鬼族の栄誉と誇りを取り戻し、多種族との融和を目差す 若き火の一族のリーダー紅丸! 火の一族である人間の父と、鬼族の血を引く母を持つ紅丸。 彼は坂東地方で起きたマサカドの乱によって悪化した鬼族と 多種族との関係性の修復を計るため他国を渡り歩いたという。 その旅の中で様々な人々と触れ合い、尽力する中でリーダー の資質を作り上げられていったのだろう。 |
号 | 内容 |
006号 | 見ただけでも呪われそう!? 尾張に無気味な怪建造物! 根の一族が尾張の地に世にも奇妙……というか、 奇っ怪な城を建造した。 現場で城の建造を監督していると思われる根の一族の キバ王なる人物(?)に「城の名は?」と訊いてみると 「鬼骨城というのだ! かっこいいいだろう!」と威張った。 |
007号 | 死を運ぶ漆黒の恐怖、巨大魔犬ヨルガミ! 根の一族、六大骸将軍には魔獣部隊ともいえる軍団があり、 その頂点に立つのが魔犬ヨルガミ。 漆黒の獣毛に血の様に紅い瞳。鋭く長い牙のみが新雪を 思わせる程白く美しいが、その牙は多くの命を屠ってきたという。 しかし、ある童にだけはまるで子犬の様に甘えるらしいぞ。 |
008号 | 永遠の美女がヌレヌレのアレを手に微笑む!? 尾張にお住まいの永遠の美女!と言えば勿論弁天様! 最近、彼女が熱心に育てているのは苗!? 枯れ果てた大地に新しい緑と潤いをと、 弁天様が植物の苗に力を与えて育てているそうだ。 う~ん、僕も欲しいかも!?(記者○○) |
009号 | 伝説の美女の秘密? どうして貴女はそんなにお美しいの!? 尾張の弁天塔にお住まいの弁天様。 彼女は時折、数年間姿を見せなくなるらしい。 そこに彼女の美貌の秘密があるのでは、と踏んだ我々は 弁天様にインタビューすべく何度も弁天塔に足を運んだぞ! そして遂にアポが取れた! 彼女の美に迫るインタビューに乞うご期待! |
010号 | 伝説の美女の秘密? どうして貴女はそんなにお美しいの!? 尾張の弁天塔にお住まいの絶世の美女と言えば…… 言うまでもなく弁天様! その近所に暮らす老人に話を聞くと 「ワシが子供の頃から美しいままじゃ! ただ、時折何年間か姿を表さなくなる 時期があるんじゃよー」--との事。 どうやら、その数年間に美貌の秘密があるのだろうか!? |
号 | 内容 |
011号 | 助け合いの精神が絆を強くする!? 火の一族から学ぶ強さと成長の秘密! 火の一族の理念は「創造、協調、助け合い、交わり」。 多種族や異文化と進んで交流することにより 新しい創造性が生まれる。 他人の意見を頑なに受け入れないよりは、 話だけでも聞いてみた方が良いかもしれないぞ。 |
012号 | 根の一族から離反したイヒカの民は二つに分かれ、 それぞれの土地で生活している。 浪華に定住した一派と、伊勢に定住した一派だ。 浪華の土地にはかつて火の一族の戦士、三郎の 暮らしていた村があったが根の一族に襲われ壊滅してしまった。 その跡地にイヒカの民が移り住み、 三郎は彼らを手厚く世話したとの事だ。 |
013号 | その身に秘めし超兵器! 浪華の火の玉小僧、その誕生秘話に迫る! かつて根の一族との戦いで瀕死の重傷を 負った火の一族の戦士、三郎。 三郎と親しい浪華を拠点とするイヒカの民は、 彼を死なすまいと改造し蘇った。 全身に様々な兵器を搭載した三郎は頭角を現し、 火の戦士として最前線で活躍するのだった! |
014号 | 熱き魂の叫びは雷となる! 浪華に轟く命の賛歌! 浪華の海に浮かぶ巨大なヒトデの様な 建造物は根の一族の拠点らしいが……? 中心には特設ステージらしきものがあり、 そこで熱唱する一人の少女の姿。 彼女は根の一族、六大骸将軍の一人、雷潔死郎である。 激しい音楽はまるで雷の如く鳴り響き、 唄う歌は命を称えるかのような歌詞であるという。 |
015号 | 上陸不可能!? 潮の流れを操り波を城壁と化した無敵の城! 波華の優雅な景観を一変させた、巨大なヒトデのような建造物! 海面から覗くステージには六大骸将軍の 雷潔死郎がしょっちゅう熱唱している。 好機とばかりに火の一族の戦士が討ちに向かうが、 潮の流れや波に阻まれ海の藻屑と消えていった。 |
号 | 内容 |
016号 | 浪華で開催! イヒカの最新道具で泥まみれ競争! イヒカの民が最近作ったという全自動田植機「俺が田植え」。 人が操縦しながら田植えをするのだが、 この機械を使って競争する大会が行われた! ただし本来の目的と異なる使い方をしたのか大会は大荒れ! 次回開催は未定だとか。 |
017号 | 火の一族に頼もしい援軍か!? 脅威のスーパー戦車、その名も速鳥! かねてより戦力不足を囁かれていた火の一族の軍勢。 それを解決するべく浪華を拠点とするイヒカの民が 凄まじい性能を秘めた戦車を開発しているという! その名は速鳥といい、陸・海・空での活躍を想定された 戦車を超えた存在である。完成が待たれる。 |
018号 | 滅多に人前に出ないと言われている 船海宮人魚族の千代ちゃん突如上陸! 可愛い! もう、超絶に可愛すぎると 評判の珠玉の笑顔に失神者も!? 男どもの狂喜乱舞振りに海岸沿いの村では 連夜のお祭り騒ぎに! |
019号 | 人魚族の千代ちゃん突如の行方不明!? 必死の捜索にも関わらず今だ足取りはつかめず! 血迷ったファンの中には、 とりあえず雨乞いの儀式を始めるヤツも!? 京スポは行方不明の人魚族の千代ちゃんが、 大男に囚われているとの情報をキャッチ! 果たして大男の正体とは!? 千代ちゃんは無事なのか!? |
020号 | 人魚族の千代ちゃん誘拐した大男の正体は・・・・・・なんと! 火の一族きっての乱暴男、極楽太郎だった!? 粗暴で野蛮な極楽太郎、いったい千代ちゃんに何をした!? どこをどうした!? 怒り心頭の女王ヤダキは千代ちゃんを監禁した模様!? 男性ファンたちは、今後数百年は お目にかかれないだろうと絶望の日々! |
号 | 内容 |
021号 | ようこそ我が城へ! 楽しんでってください大馬鹿城。 凄まじい自己主張が鼻につくどころか、 呆れ果ててしまったその名も大馬鹿城。 城主はもちろん六大骸将軍の一人、ダイマントーだ! 様々な馬鹿な仕掛けが施されているが 設計自体もいい加減なので機能しないらしいぞ! |
022号 | 究極のダンディーとは? ダイマントーが伝授する“カッコイイ”を学べ! 根の一族でありながら京スポ記者のインタビューにも 快く答えてくれるダイマントー氏。 「カッコイイの秘訣? それは、ワイルド! それに尽きる! 服を脱げ! 全裸で走れ! 野生の魅力とちょっとした工夫に 異性は惚れるんだよ!」と熱く語った! |
023号 | 幻の名酒に隠された衝撃の事実!? 高価でやりとりをされている 幻の酒があるというのはご存じだろうか? 独特の酸味と後を引く甘み……少量で強烈に酔えるとあって 人気なのだが……。 なんとその酒、ダイマントーの唾を発酵させて 作ったというのだ! |
024号 | 船海宮に走る緊張! もしかしたら、またあの娘に会えるかも!? 以前、行方不明となった人魚族の千代ちゃん。 女王ヤダキに謹慎を言い渡されたのだが、 またも抜け出した模様! 何が彼女をそんなに駆り立てるのか!? なぜ謹慎中なのに船海宮から出てきたのか? その真相に迫るぞ! |
025号 | 千代ちゃんの衝撃の言葉に記者達が凍り付いた!? 危険を冒してまで船海宮から出てきたのは、 なんと人に会うため!? 遂に京スポは千代ちゃんが会いに来たという 男性をキャッチしたぞ! 信じたくはなかったが……その相手とは 火の一族の荒くれ者、極楽太郎!? なんで? どうしてなの!? |
号 | 内容 |
026号 | あの娘がまかさのびっくり顔!? 何があったのか大あわて! おしとやかで優しい、滅多なことでは取り乱さない人魚族の 千代ちゃんがとても取り乱した様子を京スポがキャッチ! 噂によると、千代ちゃんは何と予知能力があるのだとか。 その予知能力が原因らしいが……。 しかし、驚き慌てふためく表情もとっても ラブリ~な千代ちゃんなのでした! |
027号 | どうしたの? なぜそんな悲しい顔をするの? 僕らは笑顔のキミが見たいのに! 極楽太郎と僕らのアイドル千代ちゃんの密談現場を発見! とても悲しそうな表情の千代ちゃんと、 気難しい様子で唸る極楽太郎。 果たしてどのような話し合いが行われたのだろうか? |
028号 | 時間など関係無い! そこは四六時中闇に覆われている! 出雲の一画に世にも奇妙な場所がある。 そこは朝でも昼でも夜でも、とにかく闇なのだ。 どのような仕組みか解らないが、いかなる時でも闇に包まれ あらゆる光をもってしても照らすことは出来ないという。 噂では根の一族の城があるとのことだが……? |
029号 | その閃きに二度目は無い。美貌の魔剣士の必殺剣に散る命! 根の一族、六大骸将軍の一人、 閃光ノ一(センコウノイチノジ)は なんと元は火の一族の戦士。 異常なまでに強さを追い求めた彼は、 より強くなれるのであればと根の一族に寝返ったらしい。 閃光ノ一という名が示す通り最初の剣の閃きを見たら最後。 二の太刀が振るわれる事は無い。 |
030号 | 数多くの剣豪を世に輩出して来た剣聖蛇王丸(ヘビオウマル) が遂に新技開発!? どんな技なのか!? 謎に満ちた修行に京スポ記者が突撃取材敢行! しかし蛇王丸師匠は泥酔状態で黙して語らず! いや、クダを巻く!? |
号 | 内容 |
031号 | 俺はいつでもモテモテだぜ! 非モテ諸君に剣聖蛇王丸が教える恋愛極意。 「贈り物だな! うん! とにかく貢げ! もうね、間を置かずにプレゼント攻勢だな!」 さすが剣聖と名高い蛇王丸氏! それで実際モテたんですか? 「あ、いやー……うーん。あ、あれだ! 振り向きもしなかった弁天ちゃんがニコってしたよ!」 ……剣の腕は確かだが、恋愛の腕はどうにもイマイチそうだ。 |
032号 | かつての友は今や敵。極楽太郎と閃光ノ一、危険な遭遇!? 火の一族きっての暴れん坊、極楽太郎。 根の一族へと裏切った閃光ノ一。 この二人、若い頃には友人同士で苦楽を共にした仲だそうだ。 それだけに極楽太郎が寝返った閃光ノ一を許せない模様。 二人が出会えば激突必至である。 |
033号 | 火の一族いちの無頼漢にインタビュー敢行! 千代ちゃんとの間に何があったのか!? 京スポ記者の質問に極楽太郎はじっと目をつむり 俯いたまま語ろうとしない。 沈黙する事、数分……遂に開いたその口から出たのは 「オマエらには関係ねえ!」と怒声だった! 記者は少し漏らしてしまった! |
034号 | 無謀な事がカッコイイ? 生き急ぐ若者達の叫び! 紀伊の国の中心部に流れる渓流を粗末なイカダで下るという 行為が若者の間で流行! 水の流れが激しく岩場の多い場所で死傷者続出! それでも俺たちゃ止められねぇぜ! |
035号 | 根の一族は遙か昔。天狗族の今は? 天狗族はかつて根の一族に属していたが、 離反し今は火の一族と協力体制に有る。 昔は手駒としてぞんざいに扱われ、 多くの天狗族の命が失われていった。 現在はもちろんその様な事はなく、戦争の世ではあるが 彼らにとっては割と平和なのだそうだ。 |
号 | 内容 |
036号 | 根の国に響く死の絶叫!? クダネの狂気に無惨に散る命!? 根の一族、六大骸将軍の一人、クダネ。 その豊満なボディーからは熟女の色香が漂う。 おっとりとした性格で優しい口調の彼女だが、 恐ろしい噂がある。 根の一族を離反したカラスに恨みがあったのだろうか、 根の国に残った天狗族をいたぶり殺したというのだ。 うーん、怖い。 |
037号 | 夜空に大輪の花が咲く!? 伊勢で起きた謎の光と爆音の謎に迫る! 奇っ怪な植物に覆われた伊勢。 最近、この近辺の空で不思議な現象が起きているという。 夜空に一瞬輝くまるで花を思わせる美しい光。 同時に轟く爆発音。一体何が!? |
038号 | 一族を背負う漆黒の戦士。空を舞う火の勇者、カラス! かつては根の一族であったが、 現在は火の一族の勇者として活躍するカラス。 責任感が強く、情に厚い彼は天狗族ばかりか、 他の種族からも人気がある。 上司にしたい人ランキングでも常に上位に来るほどだ! |
039号 | 天狗一族の秘術!? 後世に受け継がれる巻物に秘めし想い。 根の一族を離反したカラス率いる天狗族には秘術があり、 なんと特殊な巻物に魔力や意思の力を封印し他者に 伝授できるというのだ! この巻物、術を封印すれば長期の保存も可能らしい。 もしかしたら、数千年後に今の術が伝えられたり するかも知れない。ロマンである。 |
040号 | 危険な邂逅!? あの二人が遂に相まみえた! 火の勇者きっての巨漢であり猛者である極楽太郎と 女彦が出会った模様! 大食い対決、大酒飲み対決をしたが決着はつかず。 しかも食事代を払わず二人は逃げたらしいぞ! |
号 | 内容 |
041号 | 根の一族から離反したイヒカの民は二つに分かれ、 それぞれの土地で生活している。 浪華に定住した一派と、伊勢に定住した一派だ。 伊勢の定住に尽力を尽くしたのは地元の郷士、九鬼一族。 その感謝の印として空を飛ぶことのできる “岩船”をもらったそうである。 |
042号 | 因幡の砂は甘い? 実際舐めに行ってみた! 突如砂に覆われた因幡の付近の砂が甘いと噂を確かめに京スポ記者が行ってみると……? 正体不明の巨大なバケモノが砂の中から記者を襲いまさに危機一髪! |
043号 | 鉄壁の強さに迷いが産まれたのか、あの強豪に異変!? 根の一族きっての武人、剛天明王に最近勢いが無い。 原因はライバル不足か? おとなしいに越したことはないのだが……。 |
044号 | 京スポが探る暗黒ランの秘密、その四。 ヤマタノオロチと暗黒ランの根の関係。 ヤマタノオロチの首は八つあった。 今のところ確認できる暗黒ランの根は七つである。 一つ足りないが、ヤマタノオロチと関係がありそうである。 もし、ヤマタノオロチの頭を利用すればあれ程の力を持つ 暗黒ランの根を培養できたのではなかろうか? 出雲の地に来て、我々は恐るべき真実を知ることとなる。 |
045号 | 火の巨人の異名を持つ女彦、ついに必殺技を開眼! なんでも自らの身体にも大きなダメージを与える程とか!? しかしその技を全力で当てる価値のある相手がいないことが 悩みだそうだ。 |
号 | 内容 |
046号 | 京スポが探る暗黒ランの秘密、その五。 嵐の夜に、何かが起きていた!? 出雲の地で我々は地元の郷士に話を訊いたところ、 数年前に“人が知り得ない何か”が確かに 起きていたとのことだ。 それは凄まじい嵐の夜だったそうだ。 “何かは解らない”。見てはいけないモノなのかも知れない。 恐る恐る村人は口を開いた。 |
047号 | 京スポが探る暗黒ランの秘密、その六。 空を揺るがす大きな戦い。 それはまるで神話の出来事のようであった。 出雲の山奥の上空にある闇雲の内部で時折光る雷光に 度々映し出される“八つの首を持つ何か”と “翼の生えた人影”が戦っているようなひたすら巨大な影。 大地と空を揺るがす雷が鳴り響いた時、 八つの首は引きちぎられて見えたそうだ。 |
048号 | 各地で難民発生! 原因は根の一族の侵攻か!? 多くの難民が訪れた火刃村は受け入れにも限界があると語る。 仮設された居住区は早くも余裕が無く、村が用意した食料、 衣服も底をついた様子だ。 |
049号 | 根の一族に襲われた村に、あの聖女が!? 火刃の女王こと静。 彼女は根の一族に襲われた村を慰問に訪ねているという。 慣れた手つきで怪我人の治療を行い、 率先して炊きだしを行う姿は勇気を与えられる。 |
050号 | 出雲の空に広がる黒煙! 不吉の予兆か!? 新たな噴火!?出雲の火彦山から煙が上がった。 火彦山は古くから活火山と知られており、 もうもうと上がる黒煙に付近の住人に不安が広がっている。 |
号 | 内容 |
051号 | 優しい言葉は死の誘い!? 全国行脚中の怪僧にご注意! 皆さんは千倍慈愛拳という僧をご存じだろうか? 孤児や難民の集まる場所に現れて、 救いの手をさしのべるかと思いきや皆殺しにする。 彼にとって不幸な立場にある人々を 死の世界に送るのは善行らしいのだ。 恐ろしい事である。 |
052号 | 潜入! 聖なる炎が眠る聖所、火彦山! 出雲の火彦山は、火の一族の要塞であると同時に あるものが奉られている聖所であるという。 京スポ記者が特別に“それ”が奉られている 祠を見せてもらったのだ。“それ”とは、実は炎。 この炎、“原始の炎”と呼ばれており大昔から守られ 燃え続けてきたものなのだそうだ。 その揺らめきと輝きは荘厳の一言に尽きる。 |
053号 | この師匠にしてこの弟子有り? 奇妙な師弟愛に狂気を見た!! 千倍慈愛拳と剛天明王。 この二人、実は師匠と弟子の関係なのだ。 千倍慈愛拳は剛天明王が何かを失敗したら殺すほど殴り、 何かを成功したら死ぬほど殴るらしいぞ! 二人とも、とても良い笑顔! |
054号 | 安芸の海に黄昏れる巨大亀弁慶! その寂しそうな表情の真相は!? このところ精彩を欠く弁慶。 聞くところによると原因はどうやら友人問題!? 火の勇者の義経と最近会えず寂しいとか。 巨体に似合わず意外に寂しがり屋のようだ。 |
055号 | 人魚族には美女が多いのは周知の事実だが、 中でも蜃姫はとびっきりの美人! そんな蜃姫はかねてから人間に憧れていた模様。 その噂を聞きつけた何者かが彼女に良からぬ事を 吹き込んで連れ出したらしいぞ!? しかも蜃姫の家に伝わる秘宝の一つ 「法螺貝“稲妻號”」を持ち出したとの事だ!? |
号 | 内容 |
056号 | 凶悪人体実験!? 行方不明者は今? 根の一族の幹部、ジャカアシ教授の 恐ろしい噂をご存じだろうか? 彼は様々な種族の人々を誘拐し、 世にも恐ろしい人体実験をしているという……。 |
057号 | 幻は所詮、幻? あの城に近づくものは死を意味する!? 越中にそびえたつ幻夢城。 しかし近づいてみたら実際は無かったり、 魔物に襲われてしまったり。 もしかしたら人をおびき寄せて魔物の餌にするのが 目的かもしれない。 興味本位で近づくと命を落とす危険もあるぞ! |
058号 | 轟く雷鳴に拍手喝采!? 自由自在に雷を操るほら貝とは? 火越地方に最近話題沸騰の見せ物があるという。 なんと雷を自由自在にあやつり、 幻術までも打ち破るというのだが……? 記者も実際見てみたが、どうやら本物! 見せ物小屋を主催する足下氏に仕掛けを訊いてみると 「企業秘密!」と報道陣をシャットアウトした。 |
059号 | 凄まじく可愛いあの娘の正体は!? 驚きの結末に男共が狂喜乱舞! 火の都で行われた美女コンテストで突如乱入し優勝を かっさらったのは……なんと女装した火の戦士の義経!? 悪ふざけで女装して参加したそうなのだが……、 そんな事はどうでもいい! 男でも良いから結婚して欲しいと言い出す男性続出! |
060号 | 宝箱だ!――と思って空けたら無数の魔物が!? どうやらその宝箱、根の一族に残ったイヒカの民が 作り出した罠のようで開けたら最後! 百もの魔物が襲い来ると言う恐ろしい代物。 そのため“百鬼夜行の箱”と呼ばれ恐れられているのだ! 宝箱だと思ってむやみに開けるのは危険である。 |
号 | 内容 |
061号 | 比えい山に舞う謎の飛行物体!? 若き血の滾りが大空を舞う! 度胸を示すためなのか? モテたいからなのか? 大凧に身体をくくりつけ風に乗る若者達。 大雪に見舞われ入山が艱難となっている比えい山に 青春の叫びが轟く! |
062号 | 最悪の境遇にある根の一族の民とは? 出雲の離島に根の一族が住む、根の国があるという。 最近は暗黒ランの出現とともに凶暴化した根の一族だが、 中には戦うことの出来ない者もいるそうだ。 そういった者達の境遇は劣悪で、 まるで奴隷かそれ以下の扱いを受けているそうだ。 悲惨の一言に尽きる。 |
063号 | 冬の到来を告げる白銀の氷上で舞う白鳥……。 あれれ? でも今の季節は!? 出雲地方の北西の海岸沿いが 大きな範囲で氷に覆われている!? 冬でも凍り付くことのない海に 異変が起きているのは一目瞭然だ。 一体何が? |
064号 | 許すまじ、ウツボ姫! 悲恋の鬼百合、松虫が戦場で吠える! 六大骸将軍のウツボ姫に恋人を殺された松虫は復讐のため 鍛えに鍛え遂には火の一族きっての戦士となった。 しかし自虐的とも取れる鬼気迫る戦い方は 周りの人間を心配させている。 怪我をしても治療もせず、ろくな休息も取らずに 戦場に出てしまうので強引に休ませているほどだ。 |
065号 | 百日戦争の傷跡は深く。坂東地方の復興は今? 鬼族のマサカドが起こした乱によって、 坂東地方は荒れ果てた状態のままである。 村や畑はどうにか復興されたが、 野原や森林には手つかずのまま。 鬼族の恐怖は坂東地方の人々の心から まだまだ消えることは無さそうだ。 |
号 | 内容 |
066号 | 最強決定戦!? 七人の火の戦士、もし戦わば!? その一。 火の一族でも特別な力を持つ七人の中で誰が一番強いのか? 各戦士の特徴を探ってみたぞ! 単純に膂力で言えば女彦! 全ての平均値が秀でている紅丸! 様々な兵器をその身に秘めた三郎! 捨て身の覚悟で相手の間合いに踏み込む瞬発力を持つ松虫! さて、その他の火の戦士はどうだろうか? |
067号 | 最強決定戦!? 七人の火の戦士、もし戦わば!? その二。 火の一族でも特別な力を持つ七人の中で誰が一番強いのか? 残りの戦士の特徴を探ってみたぞ! 相手の動きを見切り神速とも言える速さで斬りかかる静! トリッキーな動きで相手を惑わす義経! 唯一空から襲い来る奇襲が得意なカラス! ……う~ん?みな、甲乙つけがたい! まあ彼らが戦い合う事なんてないから安心しよう! |
068号 | 謎の土器発見にイヒカの民の研究者が色めきだった! 研究所を建造予定地から数々の土器が出土し、 すわ太古の秘宝発見かと期待されたが……。 なんと投棄されたゴミと判明! イヒカの民の研究者はガックリを肩を落とした。 |
069号 | 根の一族に襲われたら、その時あなたは? まず、身の回りに咄嗟に持ち出せる武器をおいておくこと。 しかしそれだけではいけない。日頃の精進が身を助けるのだ。 とにかく毎日、少しずつでも良いので身体を鍛えること。 積み重ねがいずれは実を結ぶことになるだろう。 |
070号 | これでキミも火の戦士になれる!? とっておきの訓練方法をご紹介! 日が昇る前に起きて死ぬ気で走ります。 自分の体重の三倍くらいの石などを持つと走ると効果的です。 お腹が空いたら満腹を越えても食べます。 剣の素振りは失神するまでやりましょう。 とにかく夜通し、やりましょう。日が昇るまでやるのが秘訣です。 |
号 | 内容 |
071号 | 様々な仕掛けが満載された鉄の命を宿す城! イヒカの民の知恵の結晶は無敵! 浪華には二つ、根の一族の拠点がある。 一つは魔海城。もう一つは鉄城だ。 なんと! この鉄城、全自動なのだ! 根の一族側のイヒカの民がその技術を 結集させ作り上げた城なだけに、様々な 仕掛けが施されているのが当然と見るべきだろう。 |
072号 | 無邪気に宿る最凶狂気! 根の一族を統べる謎の童とは!? 六大骸将軍の首領は根ノ命と言い、 なんと五つにも満たない子供だとか!? 多くの謎に包まれている根ノ命だが、火の一族を面白半分に 弄んだ末に殺してしまうのが大好きだそうだ。 既にその為だけに多くの火の一族の人間が犠牲になっている。 |
073号 | デタラメを信じて大損!? 信憑性の無い霊告にご用心! 霊告とは依童などが神憑りをして告げられた託宣であるが、 最近嘘の霊告で金儲けをしている輩がいるという。 彼らは数人兄弟のようで巧みな話術を操るとのこと。 化粧が濃く見るからに怪しいとのこと! 注意しましょう! |
074号 | 量産可能な人型兵機が完成!? 戦争終結に向け続々量産予定! 火の一族とイヒカの民が協力して作り上げた 量産が可能な人型兵機“土偶ロボ”。 三~四人ほどの人を乗せることができ、 火炎放射機を備え格闘能力も高い。 ただしコスト削減のために外装に使用している素材が、 あるものには滅法弱いとの事!? |
075号 | 嘘だーーーーーーッ!? 嘘だと言ってよぉ何なのよそれ!? ちょっと嘘でしょーー! に、ににに、人魚姫の千代ちゃんがー! 病死しちゃったよぉ~~~~~~!? 何で? いきなり? どういう事なの? そうだきっと極楽太郎のせいだ! 絶対に! アイツだ、あの男のせいなんだ! 吊し上げろ! 千代ちゃんを殺したのは極楽太郎なのだ! |
号 | 内容 |
076号 | 魚族の王族であられる千代様を誘拐し、あまつさえ お命を奪った火の一族の狼藉者、極楽太郎を引っ捕らえろ。 あの極悪人は千代様を連れ回し乱暴を繰り返した挙げ句、 多大な心労を負わせ病死させたのだ。 断じて許すわけにはいかない。 いかなる手段を用いても捕らえ断罪すべし! |
077号 | 京スポの全面バックアップもあり、 人魚族の王室警備隊が極楽太郎を遂に捕らえた! 覚悟をしたのか、抵抗もせず神妙な面持ちの 極楽太郎は多くを語ろうとはしない。 ただ彼は一言、「千代の涙を飲んだ」との事。 人魚族の涙を飲むと寿命が飛躍的に延びるという。 おそらく極楽太郎は千代様を苦境に追いやる事で 彼女の涙を手に入れたのだろう。 |
078号 | 人魚族の至宝、千代様を病死に追いやり私利私欲のために 彼女の涙を飲んだにっくき大罪人、極楽太郎。 彼は極刑に処されるのではなく、 永遠の投獄刑となることが決まった。 人魚村の牢にこの先数千年、鎖に繋がれ続けることとなる。 人魚の涙を飲んだ悪漢に相応しい刑と言えよう。 |
079号 | イヒカの民が根の一族を離反した際に、 開発中のとある兵機を持ち出していた! それはイヒカの巨人と呼ばれる巨大人型ロボット! しかし、動力に問題があり完成にはまだ程遠い!? 現在、特殊な銅鑼を四基用いて動力にする 実験が行われているとの事である。 |
080号 | 伊勢に建造された防衛施設に潜入! 最新テクノロジーに京スポ記者もシビれた! 伊勢に移り住んだイヒカの民が、 根の一族対策として作り上げた“根来の要塞”。 内部のいたる場所には防衛のための仕掛けがあり、 特殊なパスワードを打ち込めないと進めないらしい! 試しにお京スポ記者が潜入したら死にかけました! |
号 | 内容 |
081号 | 勇者の証!? 戦乱の世に聖なる槌の音が響く! 火の一族の戦士、紅丸、義経、静、女彦、 三郎、カラス、松虫らが手にする武器。 これらの武器は、聖なる力を秘めた鍛冶場と 火の一族の戦士によって鍛えられたもの。 剣を打った戦士の命の力が封じ込まれており、 凄まじい能力を秘めているのだ! |
082号 | 聖なる剣の名の秘密を探る! 火の一族の戦士の中で、 勇者と名高い七人が持つ武器は聖剣と呼ばれる。 その剣の一つ一つには名があるというのをご存知だろうか? 例えばカラスの剣は“妙院カラス”という。 剣を打った鍛冶場のある場所と、 剣を打った戦士の名が合わさっているとの事だ。 |
083号 | 火の一族の戦士、勇者と呼ばれる七人が持つ 聖剣を打った鍛冶場を京スポが探し当てた! 紅丸は法水院、三郎は鳥居堂、松虫は蛇光院、義経は船海宮、 カラスは妙院、静はいろは宮、女彦は大霊院。 しかし、その場所で必ずしも聖剣ができるとは限らない。 剣を打つ側に大いなる力が必要だからである。 |
084号 | 鏡道はとても便利!! 見たことのない土地に行こう!! 鏡道というものをご存じだろうか? 行きたい先の地名が書かれた護符を持って使用すれば、 たちまち目的地の鳥居に移動できるという優れもの!! 鏡道によってジパングの民の生活ががらりと様変わり!! 遠く離れた土地の物資が容易く手に入るし、 見たことのない土地に気軽に出かけられるぞ!! さあ、勇気を出してどんどん利用しよう!! |
085号 | 男勝りのあの女戦士! なんと昔は……? 火の勇者の一人、悲恋の鬼百合と言えば松虫! 自らの命を削って繰り出す必殺の松虫斬の破壊力は 他に類を見ないほど!! 男勝りの性格で腕っ節も強い松虫、実は 火の勇者になる前はとてもおしとやかな娘だったらしい! 将来を約束しあった恋人がいたのだが、その男がウツボ姫に 殺され、仇を討つため松虫は火の一族の戦士となった。 今では誰をも寄せ付けない気迫を持つ彼女だが、 乙女な一面も見てみたい気がする。 |
号 | 内容 |
086号 | 剛天明王には弟がいた!! 彼は今どこに!? 根の一族きっての武闘派、六大骸将軍の一人 剛天明王にはなんと弟がいるとか!? かつては千倍慈愛拳のもとで共に修行し、 武の腕を磨いた仲だという。 実際に血のつながりがあるのか、それとも 弟弟子という意味で「弟」なのかは定かではないが 彼は今、腕試しのため各地を放浪しているという。 その名は「名無しの一八番」というらしいが、 なんとも変わった名である。 |
087号 | 俺にはこの地は狭すぎる!! あの超絶ダンディーは今!? 六大骸将軍の一人にして大馬鹿野城の城主ダイマントーが、 京スポ記者にいきなり語りかけた!! 「俺にはジパングの地は狭すぎるぜ!! どうせだったら海の向こうにある別の土地にも この俺のダンディズムを伝えていきたい!! どうだ格好いいだろう!? なあ、オイ!!」 そう一方的に話し終えると海に飛び込み 波の狭間に消えていった……。 |
088号 | ウツボ姫に隠された過去? いったいなんでそうなった!? 根の一族の幹部、四天魔王の一人であるウツボ姫。 彼女には隠された過去があるらしい。 なんでも以前は巨大な意志を持ったある植物だったとか!? ウツボカズラに似たその植物は、 なんと様々な生物を喰らっては即座に消化! 根っこを足のようにして獲物を求め徘徊していたらしい!! 怖い! 怖過ぎる!! でも今はどうしてだか絶世の美女!! あんな美女にだったらペロリといただかれたいかも!? |
089号 | 六大骸将軍、閃光ノ一の魔技には秘密があった!? 神速を越えた魔速とも言える速さで剣を抜き、 相手を一閃のもとに斬り倒す閃光ノ一の剣技は 閃術と呼ばれ剣士達の間で恐れられている。 閃術―それは、剣を抜いた瞬間に煌めく刀身の反射光であり その輝きを目にした者は死を迎えると言われている。 しかし、根の一族に加わりジャカアシ教授の手によって 閃光ノ一は閃術に磨きをかけるに至った! 更なる飛躍を遂げた閃術、その秘密は第三の目にあるらしい! 抜いた剣による輝き以外の光には一層の注意が必要だ! |
090号 | 妖艶なる狐熟女、クダネ! 実は意外と……!? 根の一族の幹部、四天魔王の一人である妖狐クダネ。 柔らかな獣毛に包まれたぽっちゃり体型は その筋の人には割と人気らしい! しかし、彼女には隠されたもう一つの顔があるとか? 巨大な九尾の狐に変身できるというが 実は意外とスマートらしいのだ! ぽっちゃりグラマラスなクダネと、スマートなクダネ。 あなたならどっちを選ぶ? まあ、どっちを選んでも恐らく酷い目に遭うこと必至!! |
号 | 内容 |
091号 | 慈愛の伝道者、千倍慈愛拳! その正体とは……!? 根の一族の幹部、四天魔王の一人である千倍慈愛拳。 辛い境遇にある者たちに死という平穏を与えるために 日々、慈愛殺に励む怪僧である。 だが、最近彼の妙な噂を耳にした京スポ記者はその正体を 確かめるため彼の殺戮行脚に追跡を敢行!! そして我々は遂にその正体を目にした!! 夜な夜な手を下した死体を貪り喰らう姿はまるで大ダコ!? 千倍慈愛拳の正体とは一体なんなのだろうか!? |
092号 | イヒカのエリート、ジャカアシ教授が新兵器を開発!? 根の一族の幹部、四天魔王の一人であるジャカアシ教授。 彼は優秀な軍師であると同時に、優秀な科学者でもある。 生物兵器、化学兵器、機械兵器と……とにかく様々なものを 研究し、危険な兵器を日夜開発しているのだ!! そして、ついに最高の兵器が完成したとの噂が!? なんでもそれは巨大人型兵器だとか……!? 果たして、どれだけ強力な兵器なのだろうか? ゆくゆくは大量生産し、ジパングを制圧するのだと ジャカアシ教授の鼻息は荒い。 |
093号 | 火の一族のリーダーの苦悩。妹は今何処!? 火の勇者の一人であり、獅子王の異名を持つ 戦士と言えば根の一族に対抗する勢力を束ねる 紅丸であることは言うまでもない。 何ものにも恐れぬ鋼の精神力と、圧倒的なカリスマ性を 併せ持つ紅丸だが実は一つだけ弱みがあるという。 それはたった一人の妹「つぼみ」の存在。 今、彼女は根の一族に捕らわれているというが……。 紅丸としては何としても救い出したいが、皆を率いる立場上 勝手な行動は許されないという苦悩は察するに余る。 |
094号 | 最終決戦の時は近い!! ジパングの民よ決起せよ!! 遂に根の一族の最終拠点、大暗黒ランに大輪の花が咲いた! 大暗黒ランが本格的に覚醒すれば、ジパングの地は滅びる! さあ、今こそ立ち上がるのだジパングの民たちよ! 我ら一人一人は弱いけれど、集まれば巨大なうねりとなる! 種族の壁を越え、力を合わせ、絆を武器とせよ! 武器を手に取れ! 術の限りを尽くせ! 戦うのが怖ければ、火田で支援物資を作り出せ! 最終決戦の時は近い! 決起せよ! 決起せよ!! ジパングの未来に光を! 希望を!! |
095号 | |
号 | 内容 |
号外
号 | 内容 | † |
001号 | 六大骸将軍 ヨルガミが出陣しました! 4月19日15時00分頃より鬼骨城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
002号 | 六大骸将軍 ヨルガミの拠点、鬼骨城が開城しました! (城の位置:東622、南405) 城の付近に鬼骨城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
003号 | 六大骸将軍 雷潔死朗が出陣しました! 4月26日15時00分頃より魔海城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
004号 | 六大骸将軍 雷潔死朗の拠点、魔海城が開城しました! (城の位置:西263、南375) 城の付近に魔海城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
号 | 内容 | |
005号 | 六大骸将軍 ダイマントーが出陣しました! 5月2日15時00分頃より大馬鹿野城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
006号 | 六大骸将軍 ダイマントーの拠点、 大馬鹿野城が開城しました! (城の位置:東232、北497) 城の付近に大馬鹿野城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
007号 | 六大骸将軍 閃光ノ一が出陣しました! 5月10日15時00分頃より地獄城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
008号 | 六大骸将軍 閃光ノ一の拠点、地獄城が開城しました! (城の位置:西609、南5) 城の付近に地獄城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
号 | 内容 | |
009号 | 六大骸将軍 クダネが出陣しました! 5月17日15時00分頃より密林城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
010号 | 六大骸将軍 クダネの拠点、密林城が開城しました! (城の位置:東337、南475) 城の付近に密林城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
011号 | 六大骸将軍 剛天明王が出陣しました! 5月24日15時00分頃より砂神城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
012号 | 六大骸将軍 剛天明王の拠点、砂神城が開城しました! (城の位置:西218、北475) 城の付近に砂神城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
号 | 内容 | |
013号 | 四天魔王 千倍慈愛拳が出陣しました! 5月31日15時00分頃より暗闇城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
014号 | 大暗黒ランが成長しました。 根の一族との最終決戦の日は近い… |
![]() |
015号 | 四天魔王 千倍慈愛拳の拠点、暗闇城が開城しました! (城の位置:西700、北364) 城の付近に暗闇城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。2 |
![]() |
016号 | 四天魔王 ウツボ姫が出陣しました! 6月7日15時00分頃より白銀城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
017号 | 四天魔王 ウツボ姫の拠点、白銀城が開城しました! (城の位置:西669、南415)) 城の付近に白銀城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
号 | 内容 | |
018号 | 四天魔王 ジャカアシが出陣しました! 6月14日15時00分頃より幻夢城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
019号 | 四天魔王 ジャカアシの拠点、幻夢城が開城しました! (城の位置:東606、北396) 城の付近に幻夢城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
020号 | 四天魔王 根の命が出陣しました! 6月21日15時00分頃より鉄城の攻略クエストが公開予定! |
![]() |
021号 | 大暗黒ランが成長しました。 根の一族との最終決戦の日は近い… |
![]() |
022号 | 四天魔王 根の命の拠点、鉄城が開城しました! (城の位置:西339、南94) 城の付近に鉄城の攻略に必要な ストーリークエストが発生しました。 |
![]() |
号 | 内容 | |
023号 | 大暗黒ランが完全開花しました。 火の勇者の不思議な力によって、 大暗黒ランを守っていた結界が消滅し、 周囲に7つの火七輪が出現しました! 力に自身のあるプレイヤーは 大暗黒ランへ中心部(東0、北0)で直接対決へ、 支援のできるプレイヤーは火七輪に道具をくべて 大暗黒ランを弱体化させよう! 脅威が発動するまでの最後の10日間、 今こそジパングの全プレイヤーで協力する時! |
![]() |
024号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと9日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
025号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 2階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
- |
026号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと8日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
027号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 3階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
- |
028号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと7日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
029号 | 火七輪の効果により大暗黒ランが弱体化、根の一族の力も弱まり、 ジパングの人々の行動力が回復しやすくなった。 今こそ、力を合わせ大暗黒ランに立ち向かおう! |
- |
030号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 4階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
- |
031号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと6日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
032号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 5階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
![]() |
033号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと5日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
034号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 6階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
![]() |
35号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと4日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
36号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと3日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
37号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 7階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
![]() |
38号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと2日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
39号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 8階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
- |
40号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 9階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
- |
41号 | 大暗黒ランの脅威発動まであと1日。 他のプレイヤーと力を合わせて 大暗黒ランを倒そう! |
![]() |
42号 | 火七輪の聖なる力が発動! 大暗黒ラン内部(東0、北0)の 10階への階段を守る根の障害物が消滅しました |
- |
43号 | お祭りの準備中!? ジパングの人々が、大暗黒ラン伐採後に お祭りを開催するため密かに準備しているようだ。 一体どんなお祭りなのかは、公式ページのお知らせにある 『大暗黒ラン伐採記念!大ジパング祭開催中!!』を 確認してみよう。 |
- |