登録日:2025/04/24 Thu 00:27:45
更新日:2025/04/25 Fri 23:22:25NEW!
所要時間:約 5 分で読めます
加隈亜衣とは日本の女性声優である。
【プロフィール】
名前:加隈亜衣
誕生日:1988年9月9日
出身地:福岡県
方言:博多弁
趣味・特技:カッパの捕獲・パソコン入力・水泳・卓球
所属:マウスプロモーション
(公式HPより引用)
なお、苗字である「加隈」の「隈」はよく「熊」の字などに間違えられると本人が言っており、「隈」の字を当ててくれたらそれだけで好感度が上がるという。
血液型はO型である。
【概要】
可愛らしい少女の声が特徴的で、一部からは
丹下桜氏に声質が似ているという声もある。一方でクールな女性を演じることもあるため(例:
千斗いすず等)、演技の幅は広い。
声優を目指したきっかけは「
犬夜叉」で
日暮かごめを演じた
ゆきのさつき氏の演技を見て、声優という職業を知り、それまで興味がなかったアニメにも興味を持つようになった。
高校卒業後は声優養成学校にはいかず、OLとして4年間社会人として働いていた。このことから社会人出身の声優の1人だと言えよう。
なお、最初社会人でいることを決めたのは、何もお金のない中での状況は非現実的であるのと両親に迷惑をかけてしまうからとのこと。まずはお金を稼いでからと考えたという。一時は忙しさのあまり、その夢が薄れかけた時があったようだが、夢を諦めることが出来ず、ある程度お金が溜まったのを契機に上京して声優養成所に入った。
2013年4月よりマウスプロモーションの所属となった。
初主演作はゲーム作品である「シェルノサージュ」のイオン。収録したワード数の多さに驚愕した思いがあるという。
【人物】
福岡県出身ということで博多弁を話せる。
ラジオ番組などで披露することもあり、可愛いと評判。
周りからは天然可愛い系キャラだと思われがちだが、実際は思ったことを素直に言うし、何なら時に毒を吐いてしまう傾向にあると自己分析している。
交友関係でよく名前が挙がるのは、「
いのりっくま」というユニットを組んだ相方の
水瀬いのり。
ユニットとしてイベントを開催した。2人の仲もよく、交流がある。
ある時、水瀬から「ふるさと納税」で桃をもらった後に、加隈も「ふるさと納税」で桃をもらってしまったというエピソードがある。
ラジオ番組で共演している
大西沙織とも交流がある。
ラジオ番組の「キャン丁目キャン番地」ではよく突っ込みにまわることが多い。また、自分が大西氏より年上ということで、年齢関係でネタにされることもある。
(プリキュア関係)
子どもの頃はプリキュアの世代からはズレていたが、氏にとってプリキュアは「キラキラした遠い存在」という認識だった。その中で初参加作品であるラビリンを演じることが出来て、自身の中でも充実した1年間だったとのこと。
そうした経緯の中で「ひろがるスカイ!プリキュア」のオーデションの話が届き、「また幸せな1年間の空間」に参加したいと思い、チャレンジしたという。
ましろのキャラについて、キラキラ華やかなお姫様とは違い、素朴で庶民的なところに共感を抱き、悩みながらも前に進んでいく姿が良かったと述懐している。
【代表的なキャラ】
・綾瀬花日(12歳。ちっちゃなムネのトキメキ)
大人になろうと背伸びしている12歳の小学生主人公を見事に演じた。
恋する時、年相応に子供っぽい表情をする花日の演技と加隈氏の可愛らしい声がマッチしているという声もある。
放送当時はピュアさを届ける本作のキャラクターたちと一緒に楽しんで欲しいというコメントをだしている。
・フラン(転生したら剣でした)
フランの過酷な境遇を見て演じた加隈氏もこれはつらかったろうと同情の気持ちを抱いたという。
演じる上ではあまり幼さを強調しないように意識したという。最初は淡々と話すことを意識して、心が開いていくと、子供っぽさやフランがもともと持っていた素直さが表現できればと考え演じていった。
黒猫族ということもあり、時折見せるネコっぽさ(熱中してしまうところ、すぐに飽きてしまう気分屋的なところ)も意識したという。
・エリス(無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜)
本作に参加するにあたり、加隈氏は「本気」について様々考えさせられたという。
常に本気を出すことが有効ではなく、本気を出さないことも時には必要ではないかなど、多面的な見方ができるので、勉強になった作品であると述懐している。
エリスについて、序盤の狂暴的な側面を有している彼女を見て加隈氏はエリスのような子とは(リアルでは)友達になれないなぁ、「よし逃げよう!」と防衛本能が働いてしまうと述べている。
しかしながら、ルディと出会い、他者を受け入れるようになって成長していくのを見て可愛いと感じ、今は可愛くて仕方ないという。
・千斗いすず(甘城ブリリアントパーク)
前述のようにクールなキャラということで、それまで加隈氏が演じたキャラの中では珍しいタイプ。
いささか傍若無人とも受け取れるコミュニケーション能力と真面目な性格が氏の低温から発するクールなボイスとマッチしているという声も多い。
【出演作品】
アニメ
ゲーム
追記・修正は出来ない事を成し遂げてからお願いします。
この項目が面白かったなら……\大丈夫!かくまさんならできます/
- てっきり、既にある項目だと思っていた。近頃はRS2の帝国猟兵の印象がある。その都度パーティ起用しているから -- 名無しさん (2025-04-24 08:04:28)
- 幼馴染み属性に対して並々ならぬ情熱を持つお方。少し前だがエクゼロスでついに幼馴染み兼勝ちヒロインを射止めて歓喜した模様 -- 名無し (2025-04-24 08:48:51)
- 初めて知ったのはヨヨとネネだったな。ブレイブウィッチーズがキャラ他の立場似ていたり、ひろプリでネネの親類やってたりしたのに反応してしまった。 -- 名無しさん (2025-04-24 08:53:43)
- WIXOSSラジオでなぜか一人でパーソナリティやらされてたけど面白くてかくまし好きになった -- 名無しさん (2025-04-24 09:04:52)
- 未だにイオンちゃんのイメージが大きい。水瀬いのりと交流続いてるのはサージュコンチェルトが生きてるみたいで嬉しいわ。アニメで知名度上げたのはるう子かなあ。 -- 名無しさん (2025-04-24 09:08:01)
- ずっと「かすみあい」って読んでた… -- 名無しさん (2025-04-24 12:16:28)
- 声がメッチャ可愛いから若手と勘違いされがちだけど昭和生まれなのが少し意外…仲の良い日高里菜ちゃんや水瀬いのりちゃんは歳下だけど先輩になるんだよね -- 名無しさん (2025-04-24 15:20:42)
- 氏の名前を初めて見た時、元モー娘。の加護亜依と見間違えたのは自分だけじゃないはず -- 名無しさん (2025-04-24 15:29:32)
- ↑本人も間違えられる事はよくあったので「加隈亜衣の衣はにんべん要らんのじゃ!」とネタにしてた -- 名無しさん (2025-04-24 17:07:45)
- 加隈さんの項目に限らないけど、生年月日が明らかなら()で年齢を表記する必要もないんじゃ。記事によっては更新されなくてそのままになっていることも多いし…。 -- 名無しさん (2025-04-24 17:59:53)
- とあるで番外個体(ミサカワースト)やったときは佐藤利奈さんかと思ったぐらい声似てて驚いた -- 名無しさん (2025-04-24 20:08:40)
- 珍しい脱サラ声優の一人、高齢の人が多い職場で若い社員が次々と辞めて一番若い人になって「毎日この会社の階段上り下りするのかー……」と思った時に「やりたい事やろう!」で声優を決意したとか -- 名無しさん (2025-04-24 21:17:46)
- 俺もシェルノサージュから出会った口だから声を聞くたびにイオンちゃんとの思い出が蘇る。 -- 名無しさん (2025-04-24 21:18:18)
- エーデルガルトで覚えてエリスやifのフローラとかで言われてみれば!だったなぁ -- 名無しさん (2025-04-24 21:27:13)
- 鉄血のアルミリアで初めて知って意外といろんなアニメに出てるんだって驚いた記憶 -- 名無しさん (2025-04-24 22:44:19)
- 加「隈」を加「隅」と間違えるとそこそこ良い内容のお便りでも必殺メール破りが来る -- 名無しさん (2025-04-25 01:17:43)
- 最初にイオンの声を聞いて「弱気でイジメたくなる」って感想だったけど、それ以降は寧ろ凛々しい系のキャラが多いね -- 名無しさん (2025-04-25 02:59:57)
- 僕も最初、加護ちゃんが声優業始めたのかと思ってました -- 名無しさん (2025-04-25 10:17:54)
- キュアアルビス -- 名無しさん (2025-04-25 10:46:11)
- 六花の勇者や東京ザナドゥで知ってすぐ印象に残る声だったから売れてのファンとして嬉しかった -- 名無しさん (2025-04-25 10:53:24)
- FE風花雪月のエーデルガルトとかニケのルドミラとか ああいう感じの上品で凛々しい女性演じさせるとハマるイメージ -- 名無しさん (2025-04-25 13:00:41)
- 結構最近書かれたみたいでビックリ。キュアプリズムがこの人でよかった -- 名無しさん (2025-04-25 16:10:46)
- 加護亜依の記事が建ったのかと思ってビビった -- 名無しさん (2025-04-25 18:27:03)
- キャン丁目でたまにやってた博多弁のクソガキの演技好き -- 名無しさん (2025-04-25 19:22:58)
最終更新:2025年04月25日 23:22