赤いガンダム

MS一覧】 > 【強襲機

  • 編集者各位:ページ編集時は「編集中!」の文字を貼るのを忘れずに!!

機体概要


  • U.C.0085、突如としてサイド6に現れクランバトルに参加する。

機体属性・出撃制限・環境適正

機体属性 強襲 汎用 支援
出撃制限 地上 宇宙
環境適正 地上 宇宙 水中

数値情報

機体

強襲 LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
Cost 500
機体HP 18000
耐実弾補正 13
耐ビーム補正 15
耐格闘補正 17
射撃補正 26
格闘補正 24
スピード 130
高速移動 210
スラスター 65
旋回(地上)[度/秒] 66
旋回(宇宙)[度/秒] 75(盾装備時:72.8)
格闘判定力
カウンター 蹴り飛ばし
再出撃時間 14秒
レアリティ ☆☆☆
必要リサイクル
チケット
必要階級
必要DP 現在交換不可

パーツスロット

  LV1 LV2 LV3 LV4 LV5 LV6 LV7 LV8
近距離 17
中距離 12
遠距離 7

連撃補正

連撃数 標準倍率 サーベルx2 ハンマー
1撃目 100% 100% 100%
2撃目 50% 50% 70%


格闘方向補正

格闘方向 標準倍率 サーベルx2 ハンマー
N格 100% 200%(100%x2) 100%
横格 75% 100%(50%x2) 120%
下格 130% 130% 200%

移動方向補正

※標準倍率の場合でも検証したことがわかるように数値欄を残してください
  100%  
良い時% 良い時%
  悪い時%  

主兵装

射撃

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 ヒート率 OHまでの弾数 発射
間隔
OH復帰時間 切替時間 射程 備考 必要DP
ノン フル ノン フル
赤いガンダム用ビーム・ライフル LV1 1700 1700 80% 40% 即2発
フル1+即1
4秒 15秒 0.77秒 300m
(400m)
移動射撃可
即撃ちよろけ有
集束可
集束時2発連続発射
集束時間:2秒
倍率:等倍
よろけ値:10%(50% x2)
スキル「リンクショット?」対応
スキル効果中ブースト射撃可
機体同梱
  • ノン:ノンチャージショット
  • フル:フルチャージショット
  • 即:即撃ち(ノンチャージショット)
  • OH:オーバーヒート
  • ()内はフルチャージショット時

格闘

初期装備 別売
実弾 ビーム 格闘 シールド その他
武器名 LV 威力 クールタイム 武装切替 備考 必要DP
赤いガンダム用B・サーベルx2 LV1 2000 2.5秒 0.5秒 機体同梱

副兵装

赤いガンダム用頭部バルカンx2

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 弾数 発射
間隔
リロード時間 切替時間 射程 DPS 備考
LV1 80 40 512発/分 10秒 0.5秒 175m 683 移動射撃可
ブースト射撃可
よろけ値:6%(17HIT)

ハンマー

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 クールタイム 武装切替 備考
LV1 2900 4.5秒 0.33秒 N・横:大よろけ

ビットx2[集中砲火]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 ヒート率 OHまでの弾数 発射間隔 OH復帰
時間
切替時間 射程 備考
LV1 300 100% 1発OH - 12秒 0.5秒 250m 10回攻撃
約0.7秒長押しでロックオン
移動射撃可
高速移動中にロックオン&射出可
ユニット貫通効果有
よろけ値:12% x10

ビットx2[照射]

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
LV 威力 ヒート率 OHまでの弾数 発射間隔 OH復帰
時間
切替時間 射程 備考
LV1 500 100% 1発OH - 15秒 0.5秒 300m 2発同時発射
照射攻撃
最大5ヒット x2
約0.7秒長押しでロックオン
移動射撃可
高速移動中にロックオン&射出可
ユニット貫通効果有
よろけ値:25% x2発 x5射

赤いガンダム用シールド

実弾 ビーム 格闘 シールド その他
  LV1 LV2 LV3
シールドHP 4000 - -
サイズ L

スキル情報

スキル レベル 機体LV 効果 説明
足回り
脚部ショックアブソーバー LV2 LV1~ 着地時の脚部負荷を軽減。
ジャンプ後 20%
回避行動 10%
脚部負荷発生後の回復速度を 1% 上昇。
アサルトブースター LV2 LV1~ ジャンプ時の溜め時間を 50% 短縮し、
ジャンプ速度が 40% 上昇する。
またジャンプまたは落下中、射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減する。
なお、空中で高速移動を行った場合は本スキルによるリアクション軽減効果は適用されない。
効果は地上限定
緊急回避制御 LV2 LV1~ 回避行動ボタンを2度押すことで、スラスター消費量が軽減された、緊急回避が可能となる。 総スラスターの 85% を消費して回避する
高性能バランサー LV1 LV1~ ジャンプ&回避行動の着地による硬直を格闘攻撃かタックルでキャンセル可能。 着地の硬直時に格闘攻撃かタックルが出せ隙が減る
強制噴射装置 LV2 LV1~ 回避行動の着地動作を、スラスター消費量が
軽減された高速移動でキャンセルし、再び回避行動を可能とする。
再度の高速移動開始時にはスラスターを消費する
高性能AMBAC LV2 LV1~ 宇宙において、高速移動終了終了時に
移動方向と同じ向きへ移動操作を行っていると、
減速動作を行わずに巡航移動へ移行する。
さらにMS旋回性能が3増加する。
高速移動終了時に継続して同方向に左スティックor上昇下降ボタンを入力していれば硬直が発生しない
EXブースト LV2 LV1~ タッチパッドを押すとスキルが発動する。
発動中は 15秒 間機動力が上昇し、スラスター消費が無効化されるが、緊急回避やタックルを行うと効果時間が減少。
終了時は長時間のオーバーヒート状態となる。
本スキルは再発動行うことが出来ない。
発動中は
・高速移動 +15
・旋回 +18
・緊急回避制御・タックル使用時、効果時間5秒消費

※効果時間は、 15秒
※効果終了時のOH回復時間は21秒
攻撃
格闘連撃制御 LV1 LV1~ 格闘攻撃を最大 2回 まで連続で使用可能。
連撃時はダメージが減衰する。
防御
マニューバーアーマー LV2 LV1~ 高速移動中に以下の効果が発生。
射撃攻撃による被弾時のリアクションを軽減。
拘束効果のない攻撃を連続して受けた際に生じるよろけの発生を軽減。
ダメージを 10% 軽減。
高速移動中に受けた攻撃のよろけ値を 80%かつ小数点以下切り捨て で計算する
耐爆機構 LV1 LV1~ MSの爆発により発生するよろけ状態を無効化する。  
サイコミュ兵装特殊緩衝材 LV3 LV1~ サイコミュ兵装を選択していない状態で
サイコミュ兵装へ攻撃を受けた際
機体HPへのダメージを 30% 軽減する。
サイコミュ兵装使用中
効果が発揮されない
シールド破損姿勢制御 LV1 LV1~ 射撃攻撃によるシールド破損時のリアクションを無効化する。
ただし、ダメージの蓄積によるよろけアクションは無効化されない。
その他
リンクショット? LV1 LV1~ サイコミュ兵装の使用中、対象兵装が高速移動中に使用可能となる。
なお、自機に追従するサイコミュ兵装や防御を行うサイコミュ兵装を使用した場合は、本スキル効果は適用されない。

強化リスト情報

強化リスト MSレベル毎必要強化値 効果
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8
耐格闘装甲補強 Lv1 280 耐格闘補正が1増加
Lv2 耐格闘補正が3増加
AD-FCS Lv1 570 射撃補正が1増加
Lv2 射撃補正が2増加
シールド構造強化 Lv1 1040 シールドHPが100増加
Lv2 シールドHPが200増加
複合拡張パーツスロット Lv1 1900 近・中・遠のパーツスロットが1スロずつ増加
Lv2 近・中・遠のパーツスロットが2スロずつ増加
上限開放
リスト名 Lv Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7 Lv8 効果
耐格闘装甲補強 Lv4 3800 耐格闘補正が5増加
AD-FCS Lv4 5700 射撃補正が5増加

備考

「戦え、とガンダムが言っている。」

  • 抽選配給期間
    • 2025年4月24日 14:00 ~
  • 新規追加物資
    • ★★★ 赤いガンダム LV1 (強襲、地上/宇宙両用、コスト500)
  • 確率アップ期間
    • 2025年4月24日 14:00 ~ 2025年5月1日 13:30 [予定]

機体情報


機体考察

  • 編集者各位
    • 「現状ガチャでのみ入手可能な~」という記載は陳腐化しやすいため記載しないようにお願い致します.
    • ステータスの数値をベタ書きする記載はアップデートによる機体調整で陳腐化しやすいのでできるだけ避けて下さい.
      • 良くない例:同コスト同属性機体の**と比べて射補+10格補-5となっており,射撃寄りの調整がなされている
      • 好ましい例:同コスト同属性機体平均よりも射撃補正に優れるが格闘補正に劣る射撃寄りの調整がなされている
    • 内容は下記の項目毎に記載してください.リスト形式では各項目の文章量が多くて見にくくなる場合には「見出し」形式にしてください.

  • 概要
    • 機体コストや機体属性,環境適正,属性内での立ち位置などを論じます.
  • 火力
    • 各種攻撃補正値や射撃武器・格闘武器の威力,特に継続火力よりか瞬間火力よりの武器特性かを論じます.格闘武器の威力も含まれますが,下格のしやすさなどは後述の「足回り」の項目で.
  • 足回り・防御
    • スピード,スラスタースピード,旋回速度,各種スキル(高バラ・緊急回避)などを考慮した機動性を論じます.盾の有無,機体の装甲補正値や身の守りやすさもここで論じます.「鈍足だが硬い」「機動力があり回避に長けるが脆い」「盾が優秀」など.
  • 特長
    • その機体の良さを論じます.ユーザーが「この機体を使ってみたい」と思える内容はここに集約します.内容が少ない場合には「総論」とマージします.
  • 総論
    • ぶっちゃけこの機体はどうなのかを論じます.機体属性内ではどういう立ち位置のMSなのか,初心者でも扱いやすいのか,玄人向けなのか,愛好家向けか,味方依存度が高いか,単機での自衛に秀でているか,等々.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

主兵装詳細

赤いガンダム用ビーム・ライフル

赤いガンダム用B・サーベルx2


副兵装詳細

赤いガンダム用頭部バルカンx2

ハンマー

ビットx2[集中砲火]

ビットx2[照射]


運用

  • 編集者様へ:
    • 本wikiの運用欄は「機体を持っている人が利用に当たって最大限性能を引き出すための参考になるような記事」を記載する場所です.「ガチャを引くべきかどうかを判断するための記事」ではありません.
    • 「機体のデメリットは理解した上でメリットを活かす運用」をうまく記事にしてくれると助かります.「コスト帯環境下で本機体を使う意味は薄い」といった類の記述はここでは御法度です.記事作成に当たってはご配慮ください.
  • 何か書く.
    • 特に優れている文章他より劣っている文章強調するだけ

機体攻略法

  • 敵機として出会った際の対処法を書く.

コンボ一覧



アップデート履歴

  • 2025/04/24:新規追加

コメント欄

  • 愚痴・修正要望のコメントは予告なく削除・書込禁止処置 を取る場合がございます.ご了承下さい.
  • クールタイムや切替時間を計測する際には目測ではなく編集ガイドラインの「計測・検証について」の章に書いてある方法で精度良く計測し,報告時には計測環境なども合わせてコメント欄に記載してください.

過去ログ 1

  • ハンマーが格闘判定をもたないのはいい点も悪い点もあるな - 名無しさん (2025-04-26 07:56:09)
  • 500にいていい性能じゃなくない - 名無しさん (2025-04-26 02:41:30)
    • ナラティブプロゼハイゴック「そうだよねー居ていい性能じゃないよねー^^」 - 名無しさん (2025-04-26 03:42:04)
      • 機体板になるとこんなのばかりすぐ涌くようになるのはどうしてなんだ? - 名無しさん (2025-04-26 06:44:20)
        • 雑談版にそのノリで来てないから疑似的なすみわけだと思うよ。 - 名無しさん (2025-04-26 07:19:29)
  • なんかすっごい足折れる気がする………なんでだ - 名無しさん (2025-04-25 22:53:13)
  • 横ハン練習したら振りとく得になるのやばいだろ。 - 名無しさん (2025-04-25 21:52:08)
  • 中々強いけど、まぁ汎用に付け狙われたら危険だし。空プロ無くて少し使いづらいから良い塩梅なんじゃないの。支援を一気に落とす力はプロΖより上だね、安定性と万能力はプロΖ。 - 名無しさん (2025-04-25 21:35:16)
  • ジムジャグラーみたいな見た目ね - 名無しさん (2025-04-25 18:58:12)
  • こいつのハンマーもカウンター取れない感じ? - 名無しさん (2025-04-25 18:23:05)
  • 500コストにサイコミュ持ってこないでくれ…… - 名無しさん (2025-04-25 18:12:20)
    • 既にネティクスおるで - 名無しさん (2025-04-25 18:27:50)
    • インコムエンゲージ・・・ - 名無しさん (2025-04-25 18:49:44)
    • ビショップレベル4⋯ - 名無しさん (2025-04-25 19:47:36)
  • え、こいつ500なの…? - 名無しさん (2025-04-25 17:35:02)
  • ナラティブもびっくりの痩せっぽち - 名無しさん (2025-04-25 13:28:39)
    • ナラティブは細いけど身長が高く真っ当なガンダム体系、赤いガンダムさんは身長が低いし細いしエヴァ体系だからさらに細いよな - 名無しさん (2025-04-25 14:33:42)
    • ヒョロガリガンダム - 名無しさん (2025-04-25 15:40:22)
  • ロトきつい - 名無しさん (2025-04-25 12:41:49)
    • そう?フルチャで止まるよ - 名無しさん (2025-04-25 13:17:56)
      • チャージするためにスラ切れた時にキャノン打たれて仕切り直されてしまう - 名無しさん (2025-04-25 15:21:01)
        • ではもう一つのプラン。ロトでも他の敵でもいいので、ビット投げた後すぐにスラ吹かしてチャージする。戻ってくるまで有効なんで1回はフルチャして射撃は可能 - 名無しさん (2025-04-25 15:46:12)
          • とにかくビット投げて高速移動中にフルチャ撃つか、バルカン連打でロトを攻撃する。近寄れたら格闘とハンマーでも可 - 名無しさん (2025-04-25 15:48:51)
      • 下手くそのために色々ありがとう - 名無しさん (2025-04-25 15:57:53)
        • ついでですがカスパってどうしてますか?未改修で課金カスパはそこそこあります - 名無しさん (2025-04-25 15:59:04)
          • 拡張装甲を引くまでの暫定でよければ。スロット解放と5段階まで強化、サイコフレームと特殊強化フレームタイプAを付けてますね。あとはスラスター量を増やしてます。拡張は射補が暫定でついてます - 名無しさん (2025-04-25 16:58:11)
            • ありがとうございます! - 名無しさん (2025-04-25 17:57:46)
  • だから嫌いって訳じゃないけど「ほっそ!きっし‎ょ!」って印象 - 名無しさん (2025-04-25 11:38:39)
    • 気持ちは分かる。なんか細身じゃなくて痩せ衰えてるって感じなんだよな。放送終わる頃には慣れてるんかねぇ - 名無しさん (2025-04-25 12:31:27)
      • エヴァンゲリオンに特殊装甲着込ませたような感じよな - 名無しさん (2025-04-25 15:26:14)
  • レートで大量発生してて草も生えぬ - 名無しさん (2025-04-25 11:28:48)
    • 味方に3機いたけど支援機終始ドフリー。同じ場所に固まってるってキミらハンマーで殴り合ってるよね? - 名無しさん (2025-04-25 13:09:58)
  • リゾートはめちゃくちゃ相性いいな、廃墟は結構きつかった - 名無しさん (2025-04-25 07:24:56)
  • タイマンはめっちゃ勝ちやすいけど追撃ダメージはそこまでって感じ。バ火力出したいならプロとZの方がいい気がする - 名無しさん (2025-04-25 07:11:52)
  • 対面してて思ったんだけど足が細長くて歩幅が大きいから脚部狙いにくいね - 名無しさん (2025-04-25 05:50:58)
  • これ以上、抵コス荒らされたら流石にサ終だろ。もう慣れてきてる事に悲しさを覚えるわ、いまの運営はもう金の事が思考の8割占めてる奴しかいないな - 名無しさん (2025-04-25 03:48:49)
    • サ終おじさんチッス!チッス! - 名無しさん (2025-04-25 05:08:10)
    • その気持ちわからんでもないけどアンケートに書いて出そう。まだ白いガンダムも出ると思うけど。 - 名無しさん (2025-04-25 07:31:55)
    • アッガイオンラインでもたいして何も起こらないんだ今更さ - 名無しさん (2025-04-25 19:44:14)
  • いよいよ500も支援いらん感じになってきたな - 名無しさん (2025-04-25 03:34:33)
  • 赤いガンダムの多い方が勝つわ - 名無しさん (2025-04-25 03:10:03)
  • これハンマー何処から取り出してる? - 名無しさん (2025-04-25 00:32:00)
  • ゲッター線を浴びて進化した素ガンって感じだな、ゲッターと真ゲッターくらい次元が違うわ - 名無しさん (2025-04-25 00:16:05)
  • 空中で軌道変更できないのが予想以上にストレス - 名無しさん (2025-04-25 00:03:52)
  • ハンマーは繋げてはいけない(断言) いや何というか格闘の択にハンマーが入るとこんな凶悪なのかと思ったわ - 名無しさん (2025-04-24 23:58:06)
  • かつてグフとか乗ってた化け物がハンマー横から格闘繋がるから手がつけられない。誰か生贄に食わせてカットするしかない。 - 名無しさん (2025-04-24 23:50:52)
    • サーベルNからのハンマー横が繋がりやすいのはヤバイね。ハンマーの切り替えはザク4などの0.3秒族っぽい - 名無しさん (2025-04-24 23:55:56)
  • ビットのオバヒ回復早すぎー! - 名無しさん (2025-04-24 23:44:37)
    • 連投。ハンマーと格闘両立してるせいで相手はタックル出し損! - 名無しさん (2025-04-24 23:53:38)
  • 強化リストは何が伸びますか? - 名無しさん (2025-04-24 23:29:12)
    • 耐格と射撃補正がそれぞれlv4あり - 名無しさん (2025-04-24 23:44:01)
  • スペックではプロトZと同等以上か?火力に関しては完全超えてるが防御面で落ちる感じ - 名無しさん (2025-04-24 23:20:16)
    • プロトZで対峙してみたけど、ビット飛ばしてきたので中距離でアクガしたらメイン二連でアクガ硬直作られた後、二連ハンマーで大ヨロケとダウンのアクガ硬直追加されサーベルでさらに硬直作られて、メイン(略 - 名無しさん (2025-04-24 23:39:36)
      • 何が言いたいかと言うと、赤ガンは近寄るとスラ冷やしながらアクガの硬直を強制して相手のスラ切れを狙いやすい!をされた! - 名無しさん (2025-04-24 23:50:44)
  • なんか映像で見るよりもゲームで動いてる姿の方が気持ち悪い体型に見えるな、人型の虫って感じに見える - 名無しさん (2025-04-24 23:14:19)
    • 顔も複眼っぽい見た目だから余計に虫感 - 名無しさん (2025-04-25 06:56:33)
  • 耐ビ積まないと脚3付けてても4号機のフルチャノンチャフルチャで壊れるわ。拡張5早くつかなー - 名無しさん (2025-04-24 22:40:20)
  • ロト相手は楽? - 名無しさん (2025-04-24 22:32:20)
    • カモ。蓄積が中距離でスラ吹かせながら簡単に取れるので捕まえるのは簡単 - 名無しさん (2025-04-24 23:42:08)
最新の30件を表示しています.全てのコメントを見る


最終更新:2025年04月25日 13:26
添付ファイル