atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
黒鳥海賊の港
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
黒鳥海賊の港
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
黒鳥海賊の港
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 黒鳥海賊の港
  • N>08
  • 01月度

黒鳥海賊の港

01月度

最終更新:2008年02月10日 21:42

jlcn

- view
メンバー限定 登録/ログイン
2008年01月度
目次
  • 2008年01月26日
    • 記念アーケード配信中
    • マーケットプレース
    • 発売日
    • コメント
  • 2008年01月19日
    • 無料配信Xbox LIVE アーケード 決定
    • 発売日
    • コメント
  • 2008年01月15日
    • Team Fortress 2 : マップや実績の追加など大幅な更新
    • ゴールデンアイ 007がXBLAで配信とされていたが…
    • Rainbow Six Vegas 2 : 情報
    • ネタ
    • コメント
  • 2008年01月08日
    • Xbox LIVE登録メンバー数が1000万人を突破!しかし…
    • Rainbow Six Vegas 2 : SS追加
    • 体験版
    • コメント
  • 2008年01月06日
    • Xbox LIVE接続障害のおわびにゲームを無償提供
    • バーンアウトパラダイス : 体験版強化
    • Just Cause 2 : 情報
    • プラチナコレクション : 発売決定
    • Rainbow Six Vegas 2 : 発売日
    • コメント


2008年01月26日



記念アーケード配信中


Xbox LIVE アーケードタイトル『 Undertow 』が魔量配信されています。
期間は『 2008 年 1 月 28 日 (月) 16 : 59 』までとなっています。
また、既にMSPを支払ってDLした方は、MSのサポートセンターに電話するとMSPを返還してもらえるそうです。
MSは2月10日までに電話して欲しいとのことです。
上へ

マーケットプレース


  • Devil May Cry 4 体験版
    • 配信中
上へ

発売日


  • LOST
    • 人気海外ドラマシリーズゲーム化

  • Grand Theft Auto IV
    • 4月29日にワールドワイドで配信
      今のところ日本での発売は未定です。

  • Battlefield: Bad Company
    • 発売日未定に

上へ

コメント


ご意見ご感想はこちらへ
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
上へ


2008年01月19日



無料配信Xbox LIVE アーケード 決定


年末年始のXbox LIVE 新記録達成の記念、
そして全世界のユーザへの感謝の印として、
Xbox LIVE アーケードタイトル『 Undertow 』が期間限定で無償提供されます。
期間は『 2008 年 1 月 23 日 (水) 19 : 00 ~ 2008 年 1 月 28 日 (月) 16 : 59 』となっています。
また、明言されてはいませんがMSの幹部の発言から察するに年末年始のXbox LIVE障害のお詫びも兼ねているようです。
期間中はメンバーシップの種類に関係なくダウンロード可能とのこと

既に持っている人にとっては、無意味なのでどうせなら複数タイトル中からひとつ選ぶ(タグに一個だと複数タグ作りDL可能だから無理だが)、もしくは最新XLAタイトルを、とかだったら良かったんですが・・・
それかMSPをw

しかし、Undertowってww
前に体験版やってみたんですが微妙だった気がw
上へ

発売日


  • 戦国無双 2 with 猛将伝
3月19日に発売
戦国無双 2と追加ディスク 猛将伝をセットにしたもので7560円とのこと。

  • 戦国無双 2 猛将伝
上にあわせて戦国無双 2の購入者向けに、猛将伝のみマーケットプレースで配信されます。
価格は2400マイクロソフトポイントです。
日本円にすると約3600円です。

  • バトルフィールド バッドカンパニー
3月27日とされていましたがAmazonによると発売日未定に延期となっています。

上へ

コメント


ご意見ご感想はこちらへ
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
上へ


2008年01月15日



Team Fortress 2 : マップや実績の追加など大幅な更新


Half-Life 2: Orange Boxに収録されているTeam Fortress 2が2ヶ月以内に大幅な更新をするようです。
特に人気の無いメディックに関しては仕様を変更し、さらに実績も追加するようです。
細かい変更内容はまだ分かっていません。

追加される実績は、メディック関連の実績が36個追加されセットアップ中にユーバーをチャージ(Setup Charge)するという単純なものから、落下中の味方を回復して落下死しないようにする(Falling Teammate)というものまで達成条件は様々です。

しかしメディックは、ゲームの勝敗を左右するクラスなので変更内容によっては賛否両論を巻き起こしそう・・・
どう変わるにしろ居間のメディックより使いにくくなったりはしないはずです。

追加されるマップは、前作Team Fortress ClassicのBadlandsのリメイク版を含む2つのマップが追加されます。

注意:Xbox360版、PS3版での更新は未決定とのこと
なら、実績って?
上へ

ゴールデンアイ 007がXBLAで配信とされていたが…


このページではお伝えしていませんでしたが、かなり前からN64で発売され、全世界で販売本数800万本以上となり、N64で最も売れていたソフトのひとつ、ゴールデンアイ 007がXbpxLIVE アーケードで配信されるというニュースがありました。

XboxLIVEアーケード版はグラフィックが向上し、XboxLIVEでのマルチプレイに対応。
しかも完成まであと2ヶ月というところまで行ったのですが業界関係者によると配信は見送りとのこと。

1upの情報によると
マイクロソフトと任天堂がライセンス料の支払方法で合意に至っておらず、配信が見送られたとのこと。
また、kotakuによると
マイクロソフト関係者の話として、両社で合意が得られなかったのではなく、任天堂の岩田社長が自社ハード向けに発売されたタイトルをライバルハードでリリースすべきでないと判断したためと伝えています。

いずれにしろ、後一歩のところで開発中止は非常に残念なことです。
上へ

Rainbow Six Vegas 2 : 情報


今作では、協力プレイ(以下コープ)を強化し、
シングルプレイヤーモードのすべてのシナリオをコープで遊べるようです。
さらに、マップをコープで遊ぶことを前提で作られており、例えば、
上層をコーププレイヤー2人で制圧中に他の2人が下層を制圧し、それから多層レベルのエリアにいるテロリストを下層チームはドアから、上層チームはファストロープで進入し排除
という風のも可能です。
さらにコープ中のダイアログとカットシーンはあり、前作のキャラクターは引き継ぐことは出来ないが、初めからアイテムがアンロックされるなどの得点はあるようです。

最後に発売日は2008年3月11日です。
上へ

ネタ


久々のネタムービーといきますか!
  • WiiでAK-47!?
  • Halo3 珍自爆集
上へ

コメント


ご意見ご感想はこちらへ
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
  • 開発中止になっているからなぁ・・・どうなんだろ?w -- (ネコ) 2008-01-19 16:53:18
  • ゴールデンアイ、見送りってことは出る可能性は0じゃないってこと? -- (リョウ) 2008-01-19 05:20:54
上へ


2008年01月08日



Xbox LIVE登録メンバー数が1000万人を突破!しかし…


発売されて3年目に突入した、Xbox 360。
当初の予定より6ヶ月も早く、Xbox LIVEの会員数が1000万人に到達しました!
Xbox LIVEの会員数は2007年11月中旬で800万人を超えており、年末商戦で200万人増えたことになります。
また本体の販売台数は1770万台で、Xbox LIVEの加入率は約 56 %です。

しかしその一方。
前回お知らせした接続障害に対してテキサス州在住のユーザー3人が米国時間1月4日、自身およびXbox Liveへの接続で過去数週間に問題が発生した他のユーザーを代表して訴訟を起こしたそうです。
ヒューストンの連邦地方裁判所に提起された訴訟は、Microsoftのサービス停止は契約違反にあたり、同社は過失について虚偽の報告を行っており、法的責任があるとしている。
今回の訴訟では、損害額について具体的な数字は出されていないが、500万ドル以上(5.45億円)とされる。
原告団は、年末商戦による売り上げ増加により、Microsoftはサーバへの負荷が増大することを予見できたはずだと主張している。
「Microsoftは、会員数が増加すれば同社のサーバ上でゲームをプレーする人数も増えることが分かっていた。にもかかわらず、Xbox Liveおよび会員向けに十分なアクセスとサービスを確保することを怠った」

今回の件について、Microsoft関係者からコメントは得られていない。
上へ

Rainbow Six Vegas 2 : SS追加



Rainbow Six Vegas 2のスクリーンショットを追加しました。
こちら~


体験版


  • バーンアウトパラダイス
    • 国内マーケットプレースにて配信中
      オンラインも対応(1/14まで)
上へ

コメント


ご意見ご感想はこちらへ
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
上へ


2008年01月06日



Xbox LIVE接続障害のおわびにゲームを無償提供


クリスマスの前の週から続いたXbox LIVE接続障害。
Xbox LIVEのジェネラルマネージャMarc Whittens氏の声明によると接続困難な期間が続いたお詫びとして、すべてのXbox LIVEユーザにXbox LIVEアーケードのダウンロード購入タイトルを無償提供するとのこと。
まだタイトル、無料期間等は分かりませんが数週間以内に発表とのこと。
上へ

バーンアウトパラダイス : 体験版強化


海外では去年の末、日本では1/7に配信される体験版が強化されるようです。
内容はこちら
  • オンラインプレイの最大人数が4人から8人に増加(1月14日まで)。
  • 13の新しいFreeburnチャレンジを追加。
上へ

Just Cause 2 : 情報


世界はより広大になり、スタント、戦闘は強化、探検とその報酬という要素を導入。
新エンジンAvalanche Engine 2.0を使った、正統進化と呼べる作品になりそうです。
プラットフォームはXbox360、PS3、PCで発売されるようです。

前作ですらかなり広いマップ。
結構広いなと思った島が全体の10分の1に満たなかったりもしました。
それよりも広いとは・・・・・
上へ

プラチナコレクション : 発売決定


3/6に発売します。
  • ライオットアクト
  • 旋光の輪舞Rev.X
  • セインツロウ 
  • レインボーシックス ベガス
上へ

Rainbow Six Vegas 2 : 発売日


プレイアジアにて予約が開始されています。
細かい日にちは分かりませんが3月を予定しているようです。
上へ

コメント


ご意見ご感想はこちらへ
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
上へ

「01月度」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
黒鳥海賊の港
記事メニュー

宝箱

  • 航海記録
  • 用語辞典
  • アルバム

海賊達の部屋

  • ネコの部屋
  • 竜崎の部屋
  • イェーガーの部屋
  • ミソの部屋
  • リョウの部屋

更新履歴

取得中です。
記事メニュー2

メニュー

  • 黒鳥海賊情報
  • 海賊案内所
  • 海賊の心得
  • 海賊の書
  • 酒場
  • 手配書

海賊船

  • 航海日誌
  • 日程表
  • 航海中クルー
  • フォネティックコード

ページカウンター

総アクセス数
-  人
今日
-  人
昨日
-  人
人気記事ランキング
  1. HDMI vs D4
  2. コメント/ネコ/2008/01/15
  3. 略奪戦10/28
  4. 10/14入団者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6284日前

    島
  • 6284日前

    黒鳥海賊情報
  • 6284日前

    gyahun
  • 6284日前

    C Yeager
  • 6284日前

    Neko47
  • 6284日前

    Nagi 001
  • 6284日前

    海賊船
  • 6284日前

    海賊案内所
  • 6284日前

    航海中クルー
  • 6284日前

    日程表:08年09月
もっと見る
人気記事ランキング
  1. HDMI vs D4
  2. コメント/ネコ/2008/01/15
  3. 略奪戦10/28
  4. 10/14入団者
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6284日前

    島
  • 6284日前

    黒鳥海賊情報
  • 6284日前

    gyahun
  • 6284日前

    C Yeager
  • 6284日前

    Neko47
  • 6284日前

    Nagi 001
  • 6284日前

    海賊船
  • 6284日前

    海賊案内所
  • 6284日前

    航海中クルー
  • 6284日前

    日程表:08年09月
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.