寅丸星

寅丸星 Syou Toramaru

初登場作品 東方星蓮船
種族 妖怪(毘沙門天の化身)
性別 女性
一人称
特殊能力 財宝が集まる程度の能力

「魔界に有りてなお輝き続けるこの法の光──この毘沙門天の宝塔の前にひれ伏す事になるでしょう!」


概要

毘沙門天の弟子で、代理人も勤める。
元々は白蓮の住む山の妖怪であったが、白蓮より推薦を受け、黙認という形ではあるが毘沙門天の代理となる。
非常に優秀な妖怪で、毘沙門天の代理としての業務も問題なくこなしていたため、人間からも妖怪からも信仰を一身に受けていた。代理となった際、毘沙門天は念のため監視役としてナズーリンをつけているが、それすら必要ないほど非の打ち所がない働きを見せていたという。
その役目と人間からの信仰を受けていたために、魔界に封印される白蓮を結果的に見殺しにした過去がある。
星はそのことを後悔しており、ムラサや一輪が地底から開放された際、白蓮の復活に協力をしている。
いきさつは不明だが、その際に封印を解くのに必要となる宝塔をなくしており、ナズーリンに探させていた。
白蓮復活後は、仲間達と共に命蓮寺で暮らしている。
命蓮寺内では白蓮に次いで偉い僧侶である。白蓮が忙しい時は、代わりに命蓮寺を守っている。


外見

金と黒の混ざった髪を持ち、頭上に花を模した飾りを乗せている。
虎柄の腰巻きをつけ、背中には白い輪を背負っている。


性格

温厚、冷静で威厳を保とうとしている。
しかし仲間内に時折見せる地の性格は感情的で、時には激昂することもある。


能力

財宝が集まる程度の能力

おそらくは財宝神である毘沙門天の力だと思われる。
妖怪ばかりの命蓮寺なのに人間にも人気があるのも、この能力のおかげである。
少しでもあやかろうとする人間に、白蓮が有難いお話で抑えようとするのが命蓮寺の日常となっている。

単純な戦闘力で言うと、財宝の妖怪である星の強さの八割は毘沙門天の宝塔の加護によるもの。
それ故に体術はあまり得意ではなく素の実力はそれほどでもない模様。


+ 本ロワにおけるネタバレ

本ロワにおける動向

初登場話 017:魔王
死亡話 :[]
登場話数 2話
登場時期 神霊廟以降
スタンス マーダー(聖白蓮奉仕)

詳細

初登場は第17話「魔王」。
を再び失ってしまうことを恐れた星は彼女を護る為に殺し合いに乗ることを決意。
程なくして遭遇したマーダー・タルカスと交戦。宝塔による加護が受けられない為に劣勢になるも粘り続ける。
しかし戦闘の最中でナズーリンが星の援護の為に乱入。ナズーリンは殺し合いに乗るつもりは無いと述べ、星がマーダーになっていることに気付かぬままタルカス相手に共闘をすることに。
そして死闘の末にタルカスを撃破。ナズーリンに礼をいい、瀕死のタルカスに目を向けたが…
突如放たれた弾丸がナズーリンを撃ち抜く。柱の男カーズが襲撃し、ナズーリンを狙撃で殺害したのだ。
ナズーリンの死に絶望し、激昂した星はカーズに立ち向かうも返り討ちにあい、左腕を失う重傷を負ってしまう。
そのままカーズにトドメを刺されそうになるも、寸での所でタルカスカーズを攻撃。
星はタルカスに言われるがままにその場から逃走する。不安定になった心を抱えながら…

第66話「wanna be strong」では部下を失い、片腕を失い、意気消沈する星の姿があった。
そんな彼女の前にふらりと現われる秋静葉
「ねえ……そこのあなた……私と話をしない?」
そんな一言から始まった2人の会話はやがて同盟へと変わり、静葉と手を組むことに決めた星。
彼女から貰い受けたスタンドDISC「ハイウェイ・スター」の鋭敏な嗅覚で、自分らを覗いていたホル・ホース幽谷響子を即座に襲撃。
響子の魂の説得虚しく、彼女の命を容赦なく奪った。こうして2人の夜叉はその手を穢すことを決意したのだった。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月07日 05:19