「Hello world!」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Hello world! - (2024/09/16 (月) 17:39:36) のソース

*&this_page()
#ref(http://blog-imgs-61.fc2.com/u/y/a/uyawer/201307242231593b6.jpg)
SOUND VOLTEX BOOTHからの移植曲。
Hello worldとは多くのプログラミング書籍の最初の例によく用いられる文字列のこと。
||CENTER:BGCOLOR(#cfc):BASIC|CENTER:BGCOLOR(#ffc):ADVANCED|CENTER:BGCOLOR(#fcc):EXTREME|h
|LEVEL|CENTER:2|CENTER:5|CENTER:8|
|Notes|CENTER:158|CENTER:393|CENTER:591|
|BPM|>|>|CENTER:175|
|Time|>|>|CENTER:|
|Artist|>|>|CENTER:Music by 源屋, Vocal by SOPHY|
|ジャンル|>|>|CENTER:オリジナル|
|Version|>|>|CENTER:saucer|
|譜面&br()※外部サイト|CENTER:[[■>https://www53.atwiki.jp/cosmos_memo/pages/1878.html]]|CENTER:[[■>https://www53.atwiki.jp/cosmos_memo/pages/1558.html]]|CENTER:[[■>https://www53.atwiki.jp/cosmos_memo/pages/1424.html]]|

**この曲で手に入る[[称号>称号(saucer)]]
【全難易度クリア】Hello WORLD!
【全難易度フルコンボ】第一章に書いてある

**解禁方法
emo MARTで解禁(要600 emo)

**動画
// 動画を載せる際は、 ">" と "]]" の間にURLを貼り、行頭の"//"を削除してください。
// 動画が多い場合は、難易度別あるいは、YouTube/ニコニコ動画で分けられることがあります。
#region(open,譜面動画)
譜面動画
#region(open,BASIC)
BASIC
#endregion
#region(open,ADVANCED)
ADVANCED
#endregion
#region(open,EXTREME)
EXTREME
[[譜面動画 EXTREME (シャッター+ハンドクラップ)>https://www.youtube.com/watch?v=wHynK6ZV_YQ]]
// BASIC,ADVANCED,EXTREMEの順に並べ、その中でマーカー順(マーカーページの並び順)、ハンドクラップの有無、BPMの低い順で並べて下さい。
#endregion
#endregion
#region(open,プレー動画)
プレー動画
#endregion

**攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]イントロアウトロゲー。他は優しいなので難易度は9下~中位か。出張配置が一切なく、基本ゴリ押しでも問題ない。  -- 名無しさん  (2013-07-22 22:53:14)
- [BSC]2分までしかなく、ほとんど単押し。但し後半の静寂地帯は歌を聞いているとグレやすいので、しっかり拍を数えて、目押しで。  -- 名無しさん  (2013-07-22 23:16:49)
- [ADV]歌合わせの8分が中心。  -- 名無しさん  (2013-07-22 23:24:24)
- [ADV]死角配置が多め。特に16や12が手に隠れがちなので注意  -- 名無しさん  (2013-10-16 18:07:39)
#comment()
----
#include_cache(攻略時の注意)