「ふがいないや」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ふがいないや - (2010/03/05 (金) 13:33:10) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

ふがいないや #ref(http://img.i-revo.jp/jubeat/img/id1a05fd15c65e343e0c79b4df43eed85c.jpg) TVアニメ「ハチミツとクローバーII」オープニングテーマ ||BASIC|ADVANCED|EXTREME| |Level|2|6 / 5|8 / 7| |Notes|216|429|578| **譜面パターン -斜め切り #aa(){①③□□ ③⑤⑦□ □⑦⑨⑪ □□⑪⑬ } #aa(){□□③① □⑦⑤③ ⑪⑨⑦□ ⑬⑪□□ } **動画 YouTube [[譜面動画 EXTREME (サイバー)>http://www.youtube.com/watch?v=e6bl0YP-9fY]] **攻略・コメント - リズムが一定なので譜面を知っていればエクセレント圏内曲 -- 名無しさん (2008-09-17 17:48:22) - 特徴的な譜面が多いので暗記推奨 -- 名無しさん (2009-01-12 03:23:44) - 変な斜めをどうにかしたい.右2本、左1本で交互かな? -- 名無しさん (2009-02-05 03:02:53) - 変則的な譜面だが、基礎強化にも適しているので、一回はプレイしてみる事をお勧めする。サビの「ふが〜いな〜いや〜」の部分は、4個押しではなく少しずれている2個押しなので、フルコン、エクセ狙いは気をつけよう。 -- 名無しさん (2009-02-24 15:02:48) - ↑少しっていうか、ちゃんと16分ずれてる -- 名無しさん (2009-02-24 20:55:29) - ↑16分ぢゃなくて8分やろ -- 名無しさん (2009-02-24 21:06:33) - この曲で最大の鬼門は、伴奏で三連打が右から左へ流ていく部分だと思う。 -- 名無しさん (2009-02-25 08:02:16) - 斜めにきってくる部分は両手ではなく 1個→人差し指 2個→中指親指 と片手でやるとやりやすいと思う -- 名無しさん (2009-03-05 00:29:40) - ↑×2、すいません三連打じゃなかったです。縦の飛石四連打が右から左へでした。 -- ↑×2の人 (2009-03-19 07:46:55) - 終わるか?と思ってもなかなか終わらない曲 -- 名無しさん (2009-04-19 03:00:20) - 黄のラストは、メロが8分なのに対して、ノートは4分.そこを8分で叩いてエクセ逃すと悲しい -- 名無しさん (2009-05-25 01:58:42) - 斜め地帯は1個を右(左)中指→2個を1個で使ってない中指で1個の右(左)側を、もう1個を1個で使った指で1個の下を押すを繰り返すと安定する -- 名無しさん (2009-06-03 18:00:58) - あまり見慣れない動きが多い曲だが、パターンは一定の規則の上、ひっかけや発狂もないので安定したスコアアップを狙いやすい。右上→左下、左上→右下への流れは一見複雑に見えるが、16分の一つ押しと二つ押しが交互に発生するだけなので、左右の手をうまく使い分けると(前の人たちが書いてるような方法)、簡単に消化できる。16分に切り替わった直後、押し遅れが発生しやすいので、フルコンやエクセ狙いの際には注意。 -- 名無しさん (2009-07-25 23:23:30) - 片手プレイの入門曲で、地力強化譜面。片手でも両手でも、SS出るまで粘着して損は無い。サビ前の斜めと終盤の4→12→8→16…とくる単押しに気をつければ、フルコンも見えてくる。 -- 名無しさん (2009-07-26 00:04:23) - 初見だとクセがあるように感じられるが、リズムそのものは難しくないので譜面が分かって難しい部分(斜め切り等)の対策さえ立ってしまえば、いっそのことSSクラス狙いなら98万以上まで引っ張ってしまってもいいでしょう。 -- 名無しさん (2009-07-26 01:23:24) - やってけば、レベル8で一番簡単になる -- 名無しさん (2009-07-26 05:35:14) - 意表を突かれやすい一色よりはフルコンしやすいと思う。 -- 名無しさん (2009-07-26 19:08:06) - 赤も黄も縦の同時に注意、覚えていないとびっくりして取れない。 -- 名無しさん (2009-09-07 06:38:00) - 斜め押しは隅田川の練習になるかも -- 名無しさん (2009-10-15 23:24:22) - 隅田川の濁流とは裁き方が似て非なる。 -- 名無しさん (2010-01-23 01:23:27) - やろうと思えば片手でも出来るという点でこっちのほうが楽。 -- 名無しさん (2010-02-18 15:24:51) - 998K以上出せる人は練習次第で隅田川SSS可能。ふがいないや999K出してから練習したら、隅田川994Kまでいけた◎ -- 名無しさん (2010-02-19 10:59:49) - ↑ それは隅田川をやってうまくなっただけのような気がする。この曲の斜め切りが隅田川の練習になるわけが無い。押し方がまったく違う。ただ「斜め」なだけ。この曲が8なのは意表をつく配置が多いからだと思う。縦押しあり斜めあり。しかし譜面のパターンは少ないのでやりこめば必ず上達する。 -- 名無しさん (2010-02-22 16:44:03) #comment()
ふがいないや #ref(http://img.i-revo.jp/jubeat/img/id1a05fd15c65e343e0c79b4df43eed85c.jpg) TVアニメ「ハチミツとクローバーII」オープニングテーマ ||BGCOLOR(#ceffff):BASIC|BGCOLOR(#ffffce):ADVANCED|BGCOLOR(#ffcece):EXTREME|h |Level|2|6 / 5|8 / 7| |Notes|216|429|578| |BPM|>|>|CENTER:159| **譜面パターン -斜め切り #aa(){①③□□ ③⑤⑦□ □⑦⑨⑪ □□⑪⑬ } #aa(){□□③① □⑦⑤③ ⑪⑨⑦□ ⑬⑪□□ } **動画 YouTube [[譜面動画 EXTREME (サイバー)>http://www.youtube.com/watch?v=e6bl0YP-9fY]] **攻略・コメント - リズムが一定なので譜面を知っていればエクセレント圏内曲 -- 名無しさん (2008-09-17 17:48:22) - 特徴的な譜面が多いので暗記推奨 -- 名無しさん (2009-01-12 03:23:44) - 変な斜めをどうにかしたい.右2本、左1本で交互かな? -- 名無しさん (2009-02-05 03:02:53) - 変則的な譜面だが、基礎強化にも適しているので、一回はプレイしてみる事をお勧めする。サビの「ふが〜いな〜いや〜」の部分は、4個押しではなく少しずれている2個押しなので、フルコン、エクセ狙いは気をつけよう。 -- 名無しさん (2009-02-24 15:02:48) - ↑少しっていうか、ちゃんと16分ずれてる -- 名無しさん (2009-02-24 20:55:29) - ↑16分ぢゃなくて8分やろ -- 名無しさん (2009-02-24 21:06:33) - この曲で最大の鬼門は、伴奏で三連打が右から左へ流ていく部分だと思う。 -- 名無しさん (2009-02-25 08:02:16) - 斜めにきってくる部分は両手ではなく 1個→人差し指 2個→中指親指 と片手でやるとやりやすいと思う -- 名無しさん (2009-03-05 00:29:40) - ↑×2、すいません三連打じゃなかったです。縦の飛石四連打が右から左へでした。 -- ↑×2の人 (2009-03-19 07:46:55) - 終わるか?と思ってもなかなか終わらない曲 -- 名無しさん (2009-04-19 03:00:20) - 黄のラストは、メロが8分なのに対して、ノートは4分.そこを8分で叩いてエクセ逃すと悲しい -- 名無しさん (2009-05-25 01:58:42) - 斜め地帯は1個を右(左)中指→2個を1個で使ってない中指で1個の右(左)側を、もう1個を1個で使った指で1個の下を押すを繰り返すと安定する -- 名無しさん (2009-06-03 18:00:58) - あまり見慣れない動きが多い曲だが、パターンは一定の規則の上、ひっかけや発狂もないので安定したスコアアップを狙いやすい。右上→左下、左上→右下への流れは一見複雑に見えるが、16分の一つ押しと二つ押しが交互に発生するだけなので、左右の手をうまく使い分けると(前の人たちが書いてるような方法)、簡単に消化できる。16分に切り替わった直後、押し遅れが発生しやすいので、フルコンやエクセ狙いの際には注意。 -- 名無しさん (2009-07-25 23:23:30) - 片手プレイの入門曲で、地力強化譜面。片手でも両手でも、SS出るまで粘着して損は無い。サビ前の斜めと終盤の4→12→8→16…とくる単押しに気をつければ、フルコンも見えてくる。 -- 名無しさん (2009-07-26 00:04:23) - 初見だとクセがあるように感じられるが、リズムそのものは難しくないので譜面が分かって難しい部分(斜め切り等)の対策さえ立ってしまえば、いっそのことSSクラス狙いなら98万以上まで引っ張ってしまってもいいでしょう。 -- 名無しさん (2009-07-26 01:23:24) - やってけば、レベル8で一番簡単になる -- 名無しさん (2009-07-26 05:35:14) - 意表を突かれやすい一色よりはフルコンしやすいと思う。 -- 名無しさん (2009-07-26 19:08:06) - 赤も黄も縦の同時に注意、覚えていないとびっくりして取れない。 -- 名無しさん (2009-09-07 06:38:00) - 斜め押しは隅田川の練習になるかも -- 名無しさん (2009-10-15 23:24:22) - 隅田川の濁流とは裁き方が似て非なる。 -- 名無しさん (2010-01-23 01:23:27) - やろうと思えば片手でも出来るという点でこっちのほうが楽。 -- 名無しさん (2010-02-18 15:24:51) //- 998K以上出せる人は練習次第で隅田川SSS可能。ふがいないや999K出してから練習したら、隅田川994Kまでいけた◎ -- 名無しさん (2010-02-19 10:59:49) //- ↑ それは隅田川をやってうまくなっただけのような気がする。この曲の斜め切りが隅田川の練習になるわけが無い。押し方がまったく違う。ただ「斜め」なだけ。この曲が8なのは意表をつく配置が多いからだと思う。縦押しあり斜めあり。しかし譜面のパターンは少ないのでやりこめば必ず上達する。 -- 名無しさん (2010-02-22 16:44:03) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: