「マーカー(ripples)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
マーカー(ripples)」を以下のとおり復元します。
*マーカー
-&bold(){新規情報を確認し次第、編集するか、[[こちら>jubeat ripples]]のwiki修正意見・要望コメント欄に書き込みをお願いします。}

-プレイ時に表示されるマーカーの一覧
-使用するマーカーはオプション画面で変更可能

#contents

オプション画面での表示位置
|01|03|15|08|14|09|20|22|25|
|23|04|16|10|06|12|05|24|  |
|02|11|21|13|07|18|19|17|  |
(全マーカー獲得時)

**マーカー参考動画
http://jp.youtube.com/watch?v=Gjn8DjqRsgw
#video(http://jp.youtube.com/watch?v=Gjn8DjqRsgw)
-※初期のマーカーしかありません。
ニコニコ動画
#nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm8489866)
-※全て確認可、出現パターンのみ
#nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9546378)
-※全て確認可、出現パターン・全判定のタッチエフェクト付き
#nicovideo2(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9315975)
-※再生順にオコジョ、デジタルブロック、フラワー、リップル、ユビ子、サイバー、花火

**マーカーの選び方
-マーカーによって、目押し、視認性、高速度などがそれぞれ異なる。
-個人差があるので何とも言えないが、1つの目安として出始めからパフェまでの時間が自分に合うマーカーを探すのが良い
--他音ゲーで言うところのHSオプションみたいなもの
--現在分かっている序列は次の通り
|長い←|花火|ゲージ|シャッター|フラワー|ミラーボール|→短い|
※他のマーカーも入る位置が分かり次第追加お願いします
-基本的に、低密度・先読みしづらい譜面では低速のマーカー、高密度・先読みしやすい譜面では高速のマーカーが有利。
-マーカーのアクションもプレイに影響するのでそれも考慮した上で決めるのが良い(詳しくは下記参照)
-参考・使用マーカーランキング http://massda.dyndns.org/jubeat_ripples/marker.html

-ripplesでは、背景色の変更ができるので、マーカーと背景の見やすい組み合わせを見つけることも重要である。

**デフォルトマーカー

***01:リップル
-ステータス
--表示方向
---上下から
--マーカー動作
---上下から波型シャッターが閉まり、「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---やや遅い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---波型シャッターが閉まりきり、「TOUCH」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:灰色の円
---good:水色の円
---great:水色の渦 (右回転)
---perfect:黄色の渦 (左回転)
-波をモチーフにしたripplesデフォルトのマーカー。
-各判定がわかりやすいので確認用にオススメ。
-目押しはそこそこやりやすい、しかし遅めなので高密度に弱い。
-このマーカーがやりにくくなったら、とりあえず変えて見るのが吉 。
-マーカー変更機能に気づかず、ずっとリップルで通しているプレイヤーも多いかもしれない。

***02:サイバー
-ステータス
--表示方向
---奥から
--マーカー動作
---円形のサイバー風意匠が拡大し、「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---円形が最大になり、「TOUCH」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:赤色の小爆発
---good:水色の爆発
---great:黄色の爆発
---perfect:虹色(白色)の大爆発
-jubeatのデフォルトマーカー
-斜め方向に映る三角形でもタイミングの判断が可能。
-出始めが小さいため、譜面慣れしないと見失うこともある。
-前作でマーカー変更に気づく前にサイバーに慣れ、今作もサイバーで通しているプレイヤーも珍しくないかもしれない。

***03:ブルーリング
-ステータス
--表示方向
---全体
--マーカー動作
---「TOUCH」が表示され拡大していく。同時に青色のゲージが時計回りにリングを形成していく。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---青いリングができ、「TOUCH」が拡大されたとき。
--評価判定
---slow・fast:水色の小さい四角が回転
---good:桃色の中くらいの四角が回転
---great:黄色の中くらいの四角が回転
---perfect:緑色の大きい四角が回転
-汎用性が高い。
-斜め配置が多い譜面ではタイミングズレを見極めるのが難しい。
-判定がマーカーとまぎらわしいので慣れていない人は注意が必要。

***04:シャッター
-ステータス
--表示方向
---周りから
--マーカー動作
---四方からカメラシャッターのようなものが閉まっていく。閉まる直前に「TOUCH」が上下から現れ、閉まりきるときに重なる。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---シャッターが閉まり、「TOUCH」が重なったとき。
--評価判定
---slow・fast:茶色の小爆発
---good:水色の中爆発
---great:黄色の中爆発 (六角形爆発)
---perfect:茶色の大爆発 (白くまぶしい)
-TOUCHは閉まる直前に出るため、目押しがしやすい。
-出始めから画面全域を使うので、死角対策に向いている。ただし、乱打に弱い傾向がある。
-他のマーカーと比べて中毒性がかなり強い。
-フラワーに次ぐ人気マーカー。主に目押し派が使っている。

***05:フラワー
-ステータス
--表示方向
---奥から
--マーカー動作
---花が画面いっぱいに開いていく。開ききったときに「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---やや速い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---花が最大まで開き、「TOUCH」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:小さく緑色に光る (葉ではなくヘタのようなもの)
---good:緑色の葉が散る
---great:オレンジ色に花弁が散る
---perfect:色鮮やかに花弁が散る (緑色の葉も混じる)
-パーフェクトとグレートの区別が少々つきにくい。
-サイバーの変形版とも言える。
-人気No.1。特に上級者が愛用していることが多い。

***06:ターゲット
-ステータス
--表示方向
---左右から
--マーカー動作
---右上と左下から2種類の照準が弧を描きながら中央で重なり、「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---2つの照準が重なり、「TOUCH」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:小さなコインを撃つ
---good:小さな空き缶を撃つ
---great:大きな樽を撃つ
---perfect:大きなシャンデリアを撃つ
-目押しに有用、判定確認もしやすい。
-評価判定が非常に長く残る点に注意。近接乱打などで混乱する恐れあり。
-変わり種ながら意外と実用性が高い。

***07:アフロ
-ステータス
--表示方向
---左右から
--マーカー動作
---「TOUCH」が左右から現れて中央で重なる。同時に上端のライトが1→3→5個と増えていく。
--表示スピード
---やや遅い
--表示変化度
---減速 (「TOUCH」のみ。ライトは一定。)
--タッチタイミング
---「TOUCH」が重なったとき。ライトが5個になったとき。
--評価判定
---※いずれもアフロのダンサーが登場し、基本的に床の光が中心から左右へ流れていく。
---slow・fast:むこう向きでリズム取り (床の光は青色)
---good:こちら向きで足踏みダンス (床の光は青色)
---great:1人が手前でブレイクダンス、2人が奥で足踏みダンス (床の光は橙色)
---perfect:1人が手前でジャンプ、2人が奥でブレイクダンス (床の光は煌びやか)
-マーカー選択画面では黒背景に黄色単色でアフロのダンサーの顔が表示されている。
-判定はアニメだけでなく色でも区別でき、分かりやすい。
-出始めから動きが大きく、僅差に強い。ただし横のズレにはやや弱い。
-目押しがしやすく、開幕グレを起こしづらい。気持ち遅めに押すのが良い。
-表示スピードが遅めなため、高密度譜面ではゴチャゴチャしがち。

***08:花火
-ステータス
--表示方向
---全体
--マーカー動作
---四方にオレンジ色の枠がパッと現れ、濃く太くなっていく。同時に中心やや上には円形の照準が表示され、その後円の中心に向かって花火(白い点)が打ち上げられる。ジャストタイミング後は照準から黄色い輪が広がる。
--表示スピード
---遅い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---照準の中心に花火が重なったとき(円形の照準の中心は上下左右に入ったスリット間を結ぶ十字の線の交点で判断可能)。
---なお、照準(円)内がgood pointであるため、円の中に入ったからといって必ずしもパーフェクトになるわけではない。
--評価判定
---slow・fast:黄色の小型花火 (真ん中に1つ、右下に1つ)
---good:緑の円形花火 
---great:赤色・橙色の中型扇形花火 (真ん中付近に2つ、左上に1つ、右下に1つ。花火の軌跡が直線状)
---perfect:青白色の大型円形花火と、周りに沢山の連続花火
-いきなり外枠から表示されるため、シャッターと同様死角対策になる。
-外枠が瞬間的に出現し、変化しないため、僅差には最も強い。
-表示スピードの遅さから、高速僅差に対しては目押しが難しくなる。
-譜面確認など、汎用性が非常に高い。
-パフェ判定において、中央円が黄色く縁取られるのが見えたら、タイミングが遅れ気味と判断できる。
-このマーカーでパーフェクトを狙うのなら、十字の切れ込みで出てくる中心を

***09:たまご
-ステータス
--表示方向
---奥から
--マーカー動作
---右下・左下に棒を持った小人が現れ、奥から拡大してくる卵が大きくなったときに割る。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---減速
--タッチタイミング
---卵が最大まで拡大されたとき。
---小人が卵を割るとき。
--評価判定
---slow・fast:ひよこ 1匹
---good:ひよこ 2匹
---great:ひよこ 3匹
---perfect:にわとり 1羽 (足元にひよこ達)
-目押しは小人の動きを目安にしたほうがやりやすいかもしれない。
-評価判定のアニメが大きく変わるので、タイミングの善し悪しは非常に分かりやすい。
-コミカルな見た目に反し、BASIC譜面のスコアを底上げしたい場合や、タイミングの確認用など利用価値は高い。
-乱打譜面など高密度には不向き。

**White隠しマーカー

***10:火山
-ステータス
--表示方向
---下から
--マーカー動作
---画面下に火山が現れて膨らんでいき、最大まで膨らむと火山表面に「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---やや遅い
--表示変化度
---減速
--タッチタイミング
---火山が最大まで膨らみ頂上が赤く染まり、「TOUCH」が赤く表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:煙が出ずに小さくくすぶる
---good:煙が出て小さくくすぶる
---great:小さく爆発
---perfect:大きく爆発 (火山は岩を吐き、画面は全体的に白くなる)
-White Cの隠しマーカー。
-少々扱いが難しい。
-山は三角形よりも更に丸く膨らんでいくため、慣れないうちは早グレに注意。

***11:ゲージ
-ステータス
--表示方向
---下から
--マーカー動作
---黄緑色のゲージが上昇していく。
--表示スピード
---やや遅い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---ゲージが上昇しきったとき。
--評価判定
---slow・fast:赤いシャッター
---good:水色のシャッター、水色の雷
---great:緑色のシャッター、白色の雷
---perfect:虹色のシャッター、虹色爆発、白色の雷
-White Cの隠しマーカー。
-PERFECTとなる位置が赤色になっているわけではなく、ゲージはすべて緑色である。
-タイミング取りの練習に向いている。
-僅差は横並びには強いが、縦並びでは判断が難しくなる。

***12:オコジョ
-ステータス
--表示方向
---下から・左から
--マーカー動作
---下端の3つの穴からオコジョが1匹ずつ、左から順に飛び出してくる。
---オコジョに合わせて「TO」「U」「CH」が表示される。
---ジャストタイミング時には背景がオレンジ色になる。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---オコジョが3匹飛び出し、「TOUCH」が揃ったとき。
--評価判定
---slow・fast:オコジョ1匹ジャンプ、背景に小さな黄色の星
---good:オコジョ2匹ジャンプ、背景に大きな黄色の星
---great:オコジョ3匹ジャンプ、背景に大きな白色の星
---perfect:オコジョ大乱舞、背景は虹色
-White Bの隠しマーカー。
-ゲージの動きが早くなり、3本に増えたような感じ。
-使いこなすと強いが、やや癖も強い。
-目押しのやりやすさは全マーカー中1・2を争う安定性があり、曲開始1ノーツ目が入りづらい曲でも落としにくい。
-横の僅差に対して極端に弱い。
-年賀状は、牛のきぐるみを着たオコジョ。実質マスコット扱い。

***13:アイス
-ステータス
--表示方向
---周りから・奥から
--マーカー動作
---周りから水色の氷が画面を覆っていく。奥からは「BREAK」の文字が飛び出してくる。
--表示スピード
---やや速い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---氷が画面を完全に覆い、「BREAK」が最大になり黄色くなったとき。
--評価判定
---slow・fast:氷が赤く割れる
---good:氷が青く割れる
---great:氷が緑色に割れる (goodとの区別が非常に分かりにくい)
---perfect:白い光を伴って氷が激しく割れる
-White Bの隠しマーカー。
-文字が黄色なので視認性が良い。色の濃さで判別できる。
-ripplesでは背景の色が自由に選べる(ダークが良いだろう)ようになったため、無印より使い勝手が良くなった。
-目押し派には相性が良いかもしれない。
-乱打や僅差にも強い。
-背景の氷が画面を完全に覆うよりは気持ち早目に押すといいかもといった感じ。

***14:シャボン玉
-ステータス
--表示方向
---周りから
--マーカー動作
---小さな泡が外側と中央から出現、画面いっぱいの大きさに合体し、「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---泡が一つになり、「TOUCH」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:白色の小爆発
---good:白色の中爆発
---great:黄色の爆発 (goodと比べると、4隅に何かエフェクトがある)
---perfect:虹色の大爆発
-White Aの隠しマーカー。
-合体するときの泡の動きが激しく、目押しにメリハリがつく。
-色が薄いが背景ダークで解決する。表示動作が大きいので死角対策にも有効。
-シャボン玉のマーカーのスピードはシャッターと同じくらい。
-perfectに合わせるのではなく出現地点を追っていくタイプのマーカーのため、僅差と乱打に強い。

***15:デジタルブロック
-ステータス
--表示方向
---上から
--マーカー動作
---カラフルなブロックが「TOUCH」の形に積み上げられていく。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---ブロックが「TOUCH」の形に組まれたとき。
--評価判定
---slow・fast:赤色のブロックが消滅
---good:水色のブロックが消滅
---great:緑色のブロックが消滅
---perfect:金色に輝きながら派手に消滅
-White Aの隠しマーカー。
-ゲージの変形版のようなもの。ただし距離感の差が大きい。
-フェイントがない譜面で効果を発揮する。
-高得点アタック時の事前練習に使えば苦手地帯が把握しやすい。1度これで意識してから他の得意なマーカーで本番アタックすると良い。

***16:サンドアート
-ステータス
--表示方向
---周りから
--マーカー動作
---四方から黄色い輪と独特の模様が現れ、画面中央に向かって重なる。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---加速 (黄色い輪)
--タッチタイミング
---4つの黄色い輪や模様が重なったとき。
--評価判定
---slow・fast:赤色の小さな菱形
---good:青色の菱形が回転
---great:黄色の八角形
---perfect:虹色に輝く奇麗な模様
-White Sの隠しマーカー。
-癖がかなり強い。
-PERFECTだと派手に光るので、判定の確認には良いかもしれない。

***17:ミラーボール
-ステータス
--表示方向
---奥から
--マーカー動作
---「TOUCH」と書かれたミラーボールが勢いよく飛び出してくる。
--表示スピード
---速い
--表示変化度
---加速
--タッチタイミング
---ミラーボールが拡大しきったとき。
--評価判定
---slow・fast:とても小さく白く光る
---good:ミラーボールから小さな光がいくつか漏れる
---great:中くらいの虹色の爆発
---perfect:画面全体に虹色のまぶしい爆発
-White Sの隠しマーカー。
-出始めが視認しづらいので、慣れないうちは注意が必要である。
-癖の強さは他マーカーを突き放しており、上級者でも苦戦する。
-視認できてから判定までが非常に短いので、ある程度譜面を覚えておかないと厳しい。
-他のマーカーである程度練習してから、暗記練習に臨むことができる。
-反射神経で超反応するプレイスタイルになる反面、高密度乱打譜面がスッキリ見やすくなるメリットを持っている。

**Bronze隠しマーカー

***18:ユビ子
-ステータス
--表示方向
---上から
--マーカー動作
---頭が降ってきた後、画面中央で一回転する。回転の終わりに髪が緑色になり、髪に「TOUCH」が表示される。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---一回転し、髪が緑色になり、「TOUCH」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:赤色の×印が表示されて、赤髪のユビ子が泣く
---good:青髪のユビ子が呆れる
---great:橙髪のユビ子が怒る
---perfect:普通の黄髪のユビ子がハートを出しながら喜ぶ
-Bronze Deerの隠しマーカー。
-回転中の変化が分かりづらいため、僅差や乱打に弱い。
-判定での変化がかなり大きいため、エクセ狙いには向いているかもしれない。
-回転中に一定のリズムで微妙に跳ねるので、それに合わせて目押しすると精度が取りやすい
-色が鮮やかなので、背景に惑わされることはない。
-たまごマーカーの発展版と考えるといいかもしれない。

***19:触
-ステータス
--表示方向
---奥から
--マーカー動作
---奥から白い四角形が広がる。それに合わせて「触」の文字が回転しながら浮かび上がる。
--表示スピード
---速い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---白い四角形が拡大し切ったとき。「触」の回転が止まったとき。
--評価判定
---slow・fast:歪んだ「触」の字が画面奥へ落ちていく
---good:水色の花
---great:黄色の花、緑色の蝶が止まっている
---perfect:大きな桃色の「華」の字、背景は桃色の花が咲き蝶が飛んでいる
-Bronze Wolfの隠しマーカー。
-表示される画像は「触」の漢字のみでかつてないほどシンプル。
-癖は強いが、高速型の中でも比較的目押しがしやすいので、反射系プレイヤーとは相性がいいかもしれない。
-フラワーマーカーで上手く目押しが出来なかった人が練習してみても面白い。
-ミラボに近いが、ミラボよりも遅く、花よりも速いため、反射系プレイヤーにおススメ。 (コメント欄より)

***20:バナナ
-ステータス
--表示方向
---上から
--マーカー動作
---ひもの付いたバナナの房が下降し、「catch」が表示される。
--表示スピード
---やや速い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---房が降り切り、「catch」が表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:熟れてない緑色のバナナ に向かって猿が飛ぶが空振り
---good:端に緑色を残したバナナ に猿がしがみつき吊り上げられる
---great:猿がバナナに抱きついて左右に揺れる、背景は水色
---perfect:画面いっぱいに猿がバナナをほおばる、背景は橙色
-Bronze Tigerの隠しマーカー。
-動作としてはユビ子の回転無しバージョン。
-パーフェクト時の判定が分かりやすい。
-バナナがパネルより若干小さめなので、タイミングが掴みにくいかもしれない。

**Silver隠しマーカー

***21:ブラー
-ステータス
--表示方向
---全体
--マーカー動作
---ピンク色のぼやけたタイルと「TOUCH」が徐々に鮮明になっていく。
--表示スピード
---普通
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---タイルが鮮明になり、「TOUCH」がはっきりと表示されたとき。
--評価判定
---slow・fast:赤色のタイルが小さく散る
---good:青色のタイルが回転
---great:緑色のタイルが回転
---perfect:カラフルなタイルが回転、キラキラと虹色に光る
-Silver Squirrelの隠しマーカー。
-「TOUCH」がハッキリ読み取れる瞬間を狙うので目押しはしやすい。
-出始めから蛍光ピンクが画面全域を使うので、死角対策No1。
-僅差には強いが、変化が分かりづらいため乱打や発狂に弱い傾向がある。
-判定が分かりやすい。
-花火では早押しがちな方にオススメ。


***22:絵画
-ステータス
--表示方向
---右上から
--マーカー動作
---筆によって画面全体が黄色く塗りつぶされる。
--表示スピード
---速い
--表示変化度
---加速
--タッチタイミング
---画面全体が黄色く塗りつぶされたとき。
--評価判定
---slow・fast:おじさんが描かれた青色の小さな絵
---good:子供の落書き帳風のクレヨンのカラー絵
---great:額縁に飾られた白黒の風景画、絵の中では雲が流れていく
---perfect:額縁に飾られた女性が入ったカラーの風景画、絵の中では雲が流れて女性の帽子が飛んでいく
-Silver Ocelotの隠しマーカー。
-表示速度が速く、癖がかなり強いが、色が派手なので死角は出来にくい。
-筆の先が画面下にわずかに残っているうちに押すとパフェが出るが、分かりづらく目押しには不向き。
-判定がとても分かりやすい。
-絵画ユーザーでなくとも評価判定アニメは色々な意味で一見の価値あり。
-低レベルのエクセ埋めに効果あり。BAS~ADVあたりで画面から目が離せない際に確認がとれやすいマーカー。 (コメント欄より)

***23:トーラス
-ステータス
--表示方向
---奥から
--マーカー動作
---黄色い輪が拡大していく。
--表示スピード
---やや速い
--表示変化度
---一定
--タッチタイミング
---輪が広がりきったとき。
---内側の輪の外周と外側の輪が重なったとき。
--評価判定
---slow・fast:ピンク色の小さな太い輪
---good:青色の2本の細い輪 (小・中2サイズ)
---great:青色の中くらいな太い輪、よく見ると周辺に小さい輪がある
---perfect:赤色の大きな太い輪、その中心から小さい輪がたくさん出てくる
-Silver Deerの隠しマーカー。
-トーラス(torus)とは、平面上に円周とそれに交わらない直線があるとき、この直線を軸にして円周を回転したときできる回転面のこと。
-簡単に言えば、ドーナツ型である。
-プレイ中いたるところに登場する小さい輪をマーカーにしたもの。
-マーカー選択時とプレイ時の表示に違いあり。プレイ時にはマーカー選択時にはない外周円が出現。
-その為、マーカー選択時にはタイミングが判りにくかったが、プレイ時には判定が視認できる。
-譜面確認用に使用した場合、ミラボや花より分かりやすい。

***24:襖
-ステータス
--表示方向
---左右から
--マーカー動作
---左右から襖が閉じていく。始めは速く、閉まる直前に急減速し、最後にピシャリと閉まる。
--表示スピード
---やや遅い
--表示変化度
---減速
--タッチタイミング
---襖が閉じたとき。
--評価判定
---slow・fast:ミミズ、背景は草色
---good:おにぎりを持った坊主、背景は青緑色
---great:武士と雷、背景は黄緑色
---perfect:十二単を着て扇を持ったお姫様、わずかな背景は桃色
-Silver Tigerの隠しマーカー。
-アフロマーカーの変形版のようなもの。
-目押しがしやすく表示速度が遅いので、エクセ狙いにかなり有用。特にシャッター使いからの評価が高い。
-色が鮮やかなので背景の影響が無い上に、判定も非常にわかりやすい。

**Platinum隠しマーカー

***25:ステルス
-ステータス
--表示方向
---不明
--マーカー動作
---全体的に完全透過で視認することができない。
--表示スピード
---不明
--表示変化度
---不明
--タッチタイミング
---己の信ずるタイミング。
--評価判定
---slow・fast:灰色の円
---good:水色の円
---great:青い渦 (右回転)
---perfect:黄色の渦 (左回転)
-Platinumの隠しマーカー。
-マーカー選択でも完全透過。
-タッチエフェクトはリプルズマーカーと同じである。



ステータスらしきテンプレ(変更可)
-ステータス
--表示方向
---(上・下・左・右・左右・上下・周り・奥・手前)から・全体
--マーカー動作
---
--表示スピード
---速い・やや速い・普通・やや遅い・遅い
--表示変化度
---一定・加速・減速
--タッチタイミング
---~したとき
--評価判定
---slow・fast:
---good:
---great:
---perfect:



----
コメントがありましたらどうぞ
- 初心者なので「目押し」の意味が分かりません。  -- 名無しさん  (2010-01-29 20:17:42)
- ↑音楽をほとんど頼りにせず、目で見て判断して押すことです。マーカーのジャストタイミングがどこであるかを理解している必要があります。 「シャッターが閉まった瞬間を狙って押す」「ゲージが上がりきった時を狙って押す」等。イントロのない曲では、開幕の1発目は目押し必須です。  -- 名無しさん  (2010-01-30 00:37:27)
- 撮影した動画を元に、すべてを書き直しました。各自、自分の使用マーカーの項目が間違っていないか見て頂けるとありがたく存じます。 また、これが使いやすくなった、これが見やすい等のコメント、各マーカーの項目に書いてあること、は誠に勝手ながら削除させていただきました。 一部は「マーカーの選び方」や各マーカーの項目に反映しています。  -- 名無しさん  (0000-00-00 00:00:00)
- ステルスはY.S-Y氏が知り合いのコナミ社員に要望を出したためできたとのこと  -- 名無しさん  (2010-03-25 22:31:17)
- 触について。スノグとかポラみたいな一箇所にまとまってくる16分には強いけど、Sigとかエリアみたいな全体を使う16分には弱い気がした(■が回転しながら拡大するマーカーの性質上偏差が一箇所に集中してればわかりやすく、離れてると混乱しやすく視覚的にも疲れやすい)  -- 名無しさん  (2010-04-06 20:59:30)
- ブラーは手前から奥に吸い込まれていくように変化するので、それと一緒に指も吸い込まれていくように動かしてタッチするのが、一つの目押しのコツになるかと思います  -- 名無しさん  (2010-04-14 20:56:14)
- トーラスは内側から広がっていく輪っかと同時に外側からすぼまっていく(動いていないかも)輪っかが同時に表示されているので、その2つの輪が重なるタイミングでタッチするとパフェになるので、目押しも結構やりやすいと思います。表示速度が速いのでじっくり狙ってはできませんが。外側の輪っかはマーカー選択画面では表示されていないような…?  -- 名無しさん  (2010-04-14 21:02:34)
- フラワーより若干遅いマーカーがありましたら教えていただけませんか?  -- 名無しさん  (2010-05-15 00:39:33)
- デジタルブロックはカラフルなので少し視界に入って無くとも見えるので自分的には最適。  -- MASASHI  (2010-05-31 13:26:06)
- 「触」は反射系でありながら、マーカーがパネルと一致した時がパフェタイミングのため目押しもしやすい。またマーカーのアニメーションがフラワーと同じなので、フラワーからの乗り換えや気分転換にもオススメ。  -- ←似たようなことは書いてあるけどまとめてみた  (2010-05-31 18:45:34)
#comment

復元してよろしいですか?