「AREA 51」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

AREA 51 - (2012/03/01 (木) 02:46:11) の編集履歴(バックアップ)


AREA 51

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

BASIC ADVANCED EXTREME
Level 6 8 10
Notes 409 562 828
BPM 188
Time 1:49
Artist 96
ジャンル オリジナル
Version ripples

この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】BLACK DIAMOND
【全難易度フルコンボ】BLACK JOKE

+ 後半乱打発狂地帯
第1波(右始動、中央2段が点対称)
⑨⑬⑫⑧
③⑦④⑩
⑪⑤⑥②
□①①□

⑳□□⑲
⑯□⑰□
□⑱□⑮
□⑭⑭□

□①①□
□□□□
□□□□
□□□□

第2波(右始動、左右対称)
□⑨⑧①
□③②□
⑤⑦⑥④
⑪□□⑩

④⑫⑪③
②⑯⑮①
⑧⑩⑨⑦
⑭⑥⑤⑬

第3波(左始動。第3以降は同じ譜面の繰り返し)
⑨①②⑩
⑤⑬⑭⑥
③⑪⑫④
⑮⑦⑧⑯

⑨①②⑩
⑤⑬⑭⑥
③⑪⑫④
□⑦⑧□

第4波
⑨①②⑩
⑤⑬⑭⑥
③⑪⑫④
□⑦⑧□


⑪③④⑫
⑦⑮⑯⑧
⑤⑬⑭⑥
①⑨⑩②

⑨①②⑩
⑤⑬⑭⑥
③⑪⑫④
□⑦⑧□

⑪③④⑫
⑦□□⑧
⑤⑬⑭⑥
①⑨⑩②

□□□□
□□□□
□□□□
⑮□□⑯

リズムは以下の通り
1回目
|○○③④⑤⑥⑦⑧|⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯|
|①②③④⑤⑥⑦⑧|⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯|

2回目
|○○③④⑤⑥⑦⑧|⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯|
|①②③④⑤⑥⑦⑧|⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯|
|○○③④⑤⑥⑦⑧|⑨⑩⑪⑫⑬⑭⑮⑯|
|①②③④⑤⑥⑦⑧|⑨⑩⑪⑫⑬⑭①②|

8分の裏(③)から始動するのと2回目のラストだけ⑬⑭の後ろに①②が来る点に注意

動画



攻略・コメント

  • 終盤の発狂?部分は、SigSigのラストを少し複雑にしたような感じ。雰囲気は似ている。 -- 名無しさん (2009-08-07 23:15:45)
  • 最初と最後の「でーでーてけつくでーでーてけつく」と、SigSigのラスト発狂がこなせるならクリアは容易。レベル10の中でも良心的な譜面 -- 名無しさん (2009-08-11 09:08:14)
  • 言い方を変えると赤SigSigのラストができない人は無理って事かな -- 名無しさん (2009-08-11 19:40:35)
  • 初見クリアは10の中では簡単な部類かも。ある程度発狂がこなせる腕が必要だが -- 名無しさん (2009-08-11 20:57:32)
  • 「でーでーてけつくでーでーてけつく」の「でーでー」にあたる4つ押しを確実に取って、他を拾ってけば何とかクリアはできる。 -- 名無しさん (2009-08-11 21:08:44)
  • sig sigを強化したような発狂と四つ押しと波押し乱打が組み合わさったような譜面が登場する。言わば完全物量譜面である。
    だがevansのような左右桂馬打ち等の無理押しは少ない為、クリアだけならばやや容易か? -- 名無しさん (2009-08-12 01:04:11)
  • 速さはEvans、発狂はsigsigな感じ。 たまにでてくる階段譜面はsweet angelで練習しとくといいかも? -- 名無しさん (2009-08-12 16:34:14)
  • 引っかけがない分初見スコアはロシアンより高く出せると思う。8分同時押しの部分を拾えればクリアも楽なはず -- 名無しさん (2009-08-12 20:47:27)
  • 発狂みたいなとこは手広げてカタカタやると以外と打てる。ようするに北斗ではきついってこと。 -- 名無しさん (2009-08-12 21:48:11)
  • 5回の発狂のうち後半の3回は同じ。。Sigsigより押しやすいと思うんだけど・・・ -- 名無しさん (2009-08-14 07:00:42)
  • 発狂はわりと押しやすめだし、むしろキツいのはイントロアウトロの真ん中二段。SSくらいまでならそれほど難しくはない -- 名無しさん (2009-08-15 01:40:06)
  • S(人によってはSS)までは普通に回数こなせばいける。それ以上はある程度の予習が必要かもね、たとえ左右交互でもSigのようにパターン繰り返し型ではないので -- 名無しさん (2009-08-19 22:21:11)
  • 赤譜面はともかく、他はマイナス1してもいいくらい。(緑の)レベル6、(黄色の)レベル8と考えるなら妥当かも。緑、黄色共にそこそこ素直な譜面で、ここまでポイントを上げたなら緑はエクセも十分狙えるはず。 -- 名無しさん (2009-08-23 00:43:07)
  • 緑は8分裏打ちだらけ。しかし譜面はほぼ左右対称で、16分打ちは存在しないためエクセ難度は低目かも。 -- 名無しさん (2009-08-23 17:39:59)
  • ギガブレと違い配置が素直で乱打が見切れれば高得点に繋がる。 -- 名無しさん (2009-08-24 08:19:57)
  • 発狂は北斗でわりとすんなりできた -- 名無しさん (2009-08-25 13:13:49)
  • イントロとアウトロの中二段は左右分割でごり押ししている人が多いが、出来れば両手を交互に使って捌くようにしたほうが見た目も判定も良くなりやすいと思える。ただ、結構速く、混乱しがちな為、譜面暗記が必要かも・・・配置の規則性を見出だしてから一気にスコアが上がり、ぎりぎりAだった自分もSS乗れましたよ。
  • 発狂地帯は2,3回やったぐらいじゃ厳しい。マーカーにもよるが、ダメならば出方が早いマーカーを試しに変えてプレーして見るという方法でやってみるといいかも。それ以外は数回やれば大半は見切ることはできる。 -- 名無しさん (2009-09-02 01:06:58)
  • 中盤から終盤にかけて登場する16分乱打は、左右どちらから入るかに注意。1,2回目は右から、3,4回目は左から。 -- 名無しさん (2009-09-08 08:39:30)
  • 「たーたーたららら」ってとこは最初の左右対称の2つ押し×3つをスライド、下の2つ×2つをごり押しならパフェ取れる -- 名無しさん (2009-09-19 20:49:18)
  • 一番最初の乱打は途中で一旦途切れるので要リズム暗記 -- 名無しさん (2009-09-28 04:20:05)
  • 発狂は全部つながるんだが、序盤終盤のアレが全く繋がらない・・・。運指が分かる動画どっかない? -- 名無しさん (2009-10-04 23:55:52)
  • 発狂後半は、「上半分から始まって、桂馬で下に飛ぶ」の繰り返しと覚えればだいぶやりやすくなる。 -- 名無しさん (2009-10-06 00:59:34)
  • 緑、黄色は難しいマーカーの配置は少ないが、8拍目から始まるリズムが多く表拍・裏拍を見失いやすいので注意。判定がジャストより僅かに遅いのか、気持ち溜める感じで押すとグレが出にくい。 -- 名無しさん (2009-10-16 23:47:22)
  • 最初のスライドだけ24分 -- 名無しさん (2009-11-06 21:42:05)
  • 発狂出来ない人は、シグシグみたいに餡蜜しよう。コンボ繋ぐだけでも、大分点は稼げるしシャッターが閉じることはない -- 名無しさん (2009-12-06 11:03:20)
  • 個人的にはギガブレより全然むずい。
    最初と最後の部分と発狂の長さは苦手な人には酷かと -- 名無しさん (2009-12-29 15:05:39)
  • フルコン狙いなら序盤と終盤の中二段はだーだーたったっのリズムの三角押しで繋がる -- 名無しさん (2009-12-30 17:50:49)
  • 発狂は餡蜜すればある程度は稼げるから、初心者は無理にやらない事をオススメする -- 名無しさん (2009-12-30 19:58:13)
  • ↑3 初心者には発狂餡蜜すら難しいんじゃないか?中級者になるぐらい(8、9あたりでSS安定ぐらい?)に餡蜜が出来ると思う。 -- 名無しさん (2010-01-14 14:21:31)
  • とりあえず発狂はスピードが速い。まずSigSigのラストを餡蜜きっちり出来ない内はこの曲の餡蜜も出来ないだろう。 -- 名無しさん (2010-01-15 11:36:28)
  • 序盤のイントロが曲者。NGゾーンが多発のため、ゴリ押しではコンボが切れやすい。不慣れな場合はマーカーをよく見て、少し遅いグレ気味でも正確にタッチできるようにしたいところ。サビ〜ラストにかけての発狂乱打に関しても、元が素直なリズムなので、要は的確にムラのない叩き方が要求される。 -- 名無しさん (2010-02-26 00:06:16)
  • ↑ 確かに。イントロ部分は上下に大幅に振られる上に細かい同時も多い。NG部分を勢いでタッチしてしまいやすい。左右分業で失敗しやすい人は中段2列の同時(1つ→2つを繰り返す部分)を右手左手で分けても良いかもしれない。 -- 名無しさん (2010-02-26 09:32:07)
  • LV10として丁度良い難易度。同時、発狂もあり地力上げにはもってこいだと思う。全体的に忙しく動かされるのでいわゆる体力譜面だと思われる。 -- 名無しさん (2010-02-26 12:54:13)
  • 自分が唯一レベル10初見B乗った曲。ノート数が多いのでクリア難度は低いかと。ただノート数が多い=グレやすく落としやすい ため、スコア詰めるのは難しいんじゃないかなぁ… -- 名無しさん (2010-02-26 22:09:30)
  • 緑のギターソロは裏打ち祭り。「ンタンタ…」を意識しないとグレまくる。 -- 名無しさん (2010-02-26 22:38:59)
  • 最初と最後のだーだーたらららは左側は全て左手で一番右側の縦列は右手、その左側の縦列左手でとる感じでやってます。
    その後すぐのだーだーについていければスコア伸ばせるかと… -- 名無しさん (2010-02-28 19:00:27)
  • 先日1切りでフルコン逃した時は悔しかった・・・。ま、置いといて。発狂はとにかく慣れるしかない。手はオージービーフ(古いか?)の形にして上下上下と左右交互に一生懸命に。ただし止まるタイミングは覚えておこう。やりすぎて早badになることもある。 -- 名無しさん (2010-03-16 10:48:06)
  • 総合力が問われる譜面。SG以上でここへ来てるなら放棄プレイでもない限り600K以下はないだろう。そこからが大変。総合力とは、シャッターボーナスの必要性に出てくる。ボーダーは50K〜60Kだろうか。かなり高いと見ている。つまりここが通るようなら実力的にはCLEARmasterの明かし。 -- 名無しさん (2010-05-09 16:02:45)
  • 発狂は難しそうに見えるが、規則性があり、実際SigSig赤のラストが出来るレベルの人であれば対処は可能。物量に圧倒されないように。 -- 名無しさん (2010-05-19 11:29:26)
  • なかなかの物量譜面。後半の乱打部分はズレると大変なことに。でも比較的素直な配置なのでどうにかなるか? -- 名無しさん (2010-08-21 20:08:39)
  • クリアの敷居は低め。10に慣れるにはちょうどいい。 見失うほどの譜面じゃないので遅めのマーカーでなんとなく追ってくの推奨。 -- 名無しさん (2010-10-19 00:27:48)
  • AREA51(BPM188)の16分発狂はCrosswind(BPM107)の32分発狂に次いで高速。 -- 名無しさん (2011-01-01 20:11:58)
  • 中盤で稼ぎどころがあるので、慣れたらSは簡単 -- 名無しさん (2011-01-23 15:54:53)
  • ギタドラXG2に移植。ギガブレじゃなくコレが来るとは・・・ -- 名無しさん (2011-03-09 18:39:52)
  • クリアだけでみるならKickといいレベル。むしろこっちのほうが簡単かもしれない。 -- 名無しさん (2011-04-08 00:16:09)
  • 発狂を重要視するより、最初と最後のアレを重要視したほうがいいんじゃないだろうか。 -- 名無しさん (2011-04-09 11:42:32)
  • 計算が間違ってなきゃ最初と最後で300ノーツ以上ある かなり意外 -- 名無しさん (2011-05-07 00:40:17)
  • 横一列同時は最初と最後で41回出てくる ノート数にして全体の19.8%,配点は178k以上。どう考えても稼ぎである。 -- 名無しさん (2011-05-07 08:24:16)
  • クリア狙いなら最初と最後でしっかり拾えるかが重要。逆に言うと、スコア狙いの場合そこでグレが多発すると思った以上にスコアが落ちる。 -- 名無しさん (2011-05-07 09:57:58)
  • 中盤の発狂もそうだが序盤が実はスコアかなり持っていかれる。序盤と終盤をしっかり叩こう! -- 名無しさん (2011-08-09 13:41:22)
  • 発狂は規則性あるから初見強い人なら初見である程度繋がると思う、10挑戦レベルの私でも初見Aいけたけどこの曲は10の中ではどのくらいの位置なのか・・・・・・10下位と個人的には思う -- 名無しさん (2011-08-20 20:41:29)
  • 6/8/10だが、黄色と緑が逆詐称なので、5/6/10がいいかも -- 名無しさん (2011-09-06 16:30:37)
  • 物量に耐えれるだけの体力を身につけておくこと。最初と最後の4つ同時×2のあとは毎回変わるけど、最初の2つ同時はほとんどの場合同じ形なので手の形までセットして待っていてもいい。 -- 名無しさん (2011-10-07 20:51:53)
  • ↑3 そこまで捻くれた配置は無いし10下位なのでは。逆詐称とまではいかないけど -- 名無しさん (2011-11-18 14:45:53)
  • 一応やっていくうちに発狂が北斗でつながるようになるがイントロとアウトロでどのくらいコンボを切らさないようにするかが問題の譜面。でもそれ以外の配置は素直だからイントロとアウトロでコンボ切らせてもBはいける -- 名無しさん (2011-11-29 21:41:01)
  • 乱打はシグのラストより楽且つ光りやすい。
    個人的にシグはできんが、コレは光る。


    要は全く別物。
    シグができてないからとコレできないというのは一貫性がなくおかしい。 -- 名無しさん (2012-01-31 16:21:31)
  • 他の曲でも言えることだけど、左→右→左で始まるスライドを左右分業のピアノ押しでやっている人が多いけど、それでは綺麗に光らない。やるんだったらスライド、交互、出張のピアノ押し、の3つの内どれかしかない。自分に合った押し方を選ぼう。 -- 名無しさん (2012-02-01 23:22:52)
  • ↑2
    自分は逆だが、そのとうり -- 名無しさん (2012-02-02 07:07:50)
  • ↑2 左右分業ピアノ押しでもしっかり出来る人は出来るよ。ただ綺麗に出来にくいのは確か -- 名無しさん (2012-02-02 14:09:47)
  • ↑3イントロのスライドは左右で光る 二回目以降のスライドはその通りで左右では光りにくいです -- 名無しさん (2012-02-02 16:18:54)
  • [ADV]オールイエローを狙う際は、中盤の8分交互地帯に混じる13+16の同時押しに注意。知らないとそのまま交互で叩いてしまいがち。 -- 名無しさん (2012-02-19 13:36:10)
  • 最初と最後の「でーでってけつく」地帯は押し方の問題。譜面確認動画で運指研究必項。 -- 名無しさん (2012-02-29 13:53:24)
  • 乱打は見切りやすい分、一回grると以降全てgrることもある。意外に注意すべきとこ。 -- 名無しさん (2012-03-01 02:46:11)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。

コメント時は、以前同じような攻略が投稿されていないか、よく読んでからにしましょう

「攻略」には、譜面の攻略情報を書きましょう(攻略と関係ないものは削除の対象になることがあります)
攻略に関係の無い話はこちらで ⇒ 情報交換&雑談

【よくある書き込み】
1. 譜面攻略に関する質問 ⇒ まずは、ひと通りページを読みましょう。既に出ている情報の場合、重複とみなし削除されます。
2.『クリアできた』『やっとS取れた』といった報告 ⇒ 攻略に関係の無いコメントは禁止です。
3. 攻略とは関係の無い、曲に関する情報 ⇒ 関連情報は、ページ上部(タイトル近く)に追記されることがあります。
4. 他の曲との比較 ⇒ ほどほどにしましょう。