「GFDMXG2初心者ガイドライン」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

GFDMXG2初心者ガイドライン - (2011/03/23 (水) 15:26:04) の編集履歴(バックアップ)


GFDMXG2 / 連動新曲 Jailbreak / 移植曲 AREA 51

現行Ver:GFDMXG2


この文章中ギターフリークスXGは「ギター」と。ドラムマニアXGは「ドラム」と略します。
また、2つのシリーズをまとめて「ギタドラ」と表現します。

プレーの流れ

1.筐体を探す

現在まだVシリーズと呼ばれる旧型筐体とXGシリーズと呼ばれる新型筐体が別々に存在しています。
XGシリーズを探しましょう。ワイド画面が目印です。

2.カード認証

コイン投入口はドラムはテンキーがある部分にギターは筐体中央下側にそれぞれあります
カードリーダーはドラムは、テンキーの隣。ギターは筐体中央にそれぞれあります。
ギターの場合カードをかざした側でプレーすることになりますので注意しましょう。
現在、XGシリーズ全ての筐体が、カードをかざすタイプです。

3.パスワード入力

ドラムはカードリーダーの右側にあります。
ギターは1Pはカードをかざす部分の左側。2Pはカードをかざす部分の右側にそれぞれあります。

4.支払い

ギタドラは、パセリの支払い方法が2種類あります。
一つが、jubeat方式の1曲単位の支払いです。
もう一つが、設定曲数分まとめ払いです。
なお、いずれの支払い方でもクリアの成否に関わらず3ステージまで進めます。

5.ネームエントリー(初回のみ)

名前入力の文字数制限はjubeat同様8文字です。

6.ゲームモードセレクト

PRACTICE,STANDARD,CLASSICの3種類のモードがあります。
PRACTICEは初めての人向けのモードです。練習と簡単な版権曲が遊べます。
STANDARDがメインのゲームモードです。
CLASSICはVシリーズの譜面・曲で遊べるモードです。長くGFDMを離れていた人はこちらでなれるのもありかもしれません。
まずはPRACTICEをプレイするのがお勧めです。

7.ミュージックセレクト

自分のレベルにあった曲のうち、好きな曲を選びましょう。
矢印キーで上下に選択すると、カテゴリーが変わり、左右に選択すると、曲の並び順が変わります。
真ん中の赤いボタンで決定します。

8.クリア条件について

ドラムは画面下部に。ギターは画面上部にそれぞれ、ゲージがあります。
これは上手に演奏すると増え、ミスをすると減ります。
どんなにへたくそでもいいので、ゲージを保ったまま曲の最後まで演奏すると、ステージクリアとなります。
なお、最初の支払いの時にパセリのまとめ払いをした場合は、ゲージが無くなっても演奏は続きます。
それ以外の支払いを行った場合、ゲージが無くなるとその瞬間に演奏が終了します。
注意しましょう。

tips

ハイスピードについて
譜面が流れてくる画面で「左右キーを押す」とハイスピードを変更することができます。
(STARTボタンを押すと判定ラインが動くので注意しましょう)
ドラムは、早いうちから見やすいスピードに調節することをおすすめします。
ギターは、しばらくはハイスピードをかけないことをおすすめします。

ドラム 光るノートとオープンハンド奏法にについて。
光るノート
XGをプレーしていると、時折すこし派手なノートが降ってきます
これをちゃんと演奏すると派手な演出とともにボーナス点がもらえます。
オープンハンド奏法とクロスハンド奏法
ドラムのまねをするときに、ハイハットシンバル(左側の青いシンバル)をたたく手はどちらの手でしょうか?
右手でシンバルをたたこうとする方法がクロスハンド奏法です。
しかし、人によっては手がぶつかって嫌だという人もいるでしょう。
そこで左手でシンバルをたたくオープンハンド奏法という物も紹介します。
こちらはシンバルとスネアでリズムをとっている際、左手でシンバルをたたく方法です。
この方法だと、右手でスネアから右側の青いシンバルをたたくときにやりづらいという弱点はあります。
いろいろ試してみましょう。

ギター ワイリングとロングノートとベース譜面について。
ワイリングとロングノート
譜面左側に矢印マークがあります。
これはワイリングの部分を示すマークです。
矢印マークと一緒に流れてくる音譜を弾いた後、この矢印マークの方向にギターを振り回すと、ボーナス点が入ります。
はじめてのうちは演奏するだけでも大変なので、無視してもかまいません。
また、長いノートも流れてくることがあります。これは、ロングノートです。
演奏後、ボタンをずっと押し続けると、ジャーーーーンと長い音が鳴ります。
また、このときギターを振り回すとゲージが回復します。ゲージが危ないときはギターを振りましょう。
ベース譜面
選曲画面でYのボタン(黄色のボタン)を2回連打するとBASSの譜面が選べます。
これはベースパートを演奏させる譜面です。
たまにギターパートと難易度が大きく異なる曲もあります。


共通曲・その他おすすめ曲

今回は初心者向けなのでMASTER譜面には触れません。またCLASSIC専用曲も触れません。
その他おすすめ曲はjubeatで曲を提供したことがある人の中でも、最低難易度が2.00を下回る曲を紹介します。
※レベル内では難しめの地雷譜面は、易しめの稼ぎ譜面はで記載しています。
↑誰か編集お願いします
曲名 名義 ドラム ギター ベース
NOV REG EXP NOV REG EXP NOV REG EXP
天体観測 - 1.35 3.60 4.60 1.55 2.50 4.55 1.10 3.00 4.15
凛として咲く花の如く 紅色リトマス 1.70 3.30 6.40 2.75 4.25 6.50 2.60 3.60 5.30
My SunShine - 1.15 3.20 5.00 2.10 2.70 3.50 2.25 3.05 4.00
空色デイズ - 1.23 2.20 5.30 1.60 2.90 5.10 2.10 3.10 4.40
全力少年 - 1.05 2.00 4.30 1.50 2.40 4.00 1.95 3.60 4.80
Slang Kozo Nakamura 3.60 4.85 5.90 3.30 5.25 6.95 2.50 3.90 5.45
Icicles Jimmy Weckl 3.00 5.70 8.30 2.70 4.60 6.10 2.40 3.60 4.70
じょいふる - 1.25 3.30 5.25 1.45 3.30 5.00 2.10 3.45 5.10
AREA51 96 1.95 3.70 6.60 2.40 5.30 6.70 3.40 4.40 5.70
Jailbreak Kozo Nakamura 2.35 4.40 6.70 3.60 6.20 8.00 6.50
以下jubeat常連参加者曲
タラッタダンス 森野くま子 1.80 3.50 5.50 1.85 4.60 5.50 1.50 2.90 3.50
クリーンクリーン ブラックカプセル(石坂久美子他) 1.80 4.60 7.00 1.95 4.20 5.60 2.10 4.00 5.30
FIRE 泉陸奥彦 1.80 4.20 5.50 1.90 4.00 6.50 -

なお、jubeat常連の泉陸奥彦さんや肥塚良彦さん等の作曲した曲が他のBEMANIシリーズに比べ多いのもギタドラの特徴です。
jubeat knit APPENDに登場すると思われる愛と勇気の三度笠ポン太の前作となる3部作など、
何となくjubeatの曲に似た雰囲気の曲も見つかるでしょう。

注意点

難易度は1.00~9.85まで非常に細かく分かれています。
99段階難易度のVシリーズの経験がある場合、自分が安心してプレイできる難易度を10で割った値よりすこし低い曲から始めましょう。
適度にスティックやギターを振って楽しむのはいいのですが、スティックやギターを持って暴れるのは大変危険です。
適度な範囲で楽しんでください。