「Icicles」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Icicles - (2012/03/29 (木) 07:51:24) の編集履歴(バックアップ)


Icicles

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ギタドラV6にて大会予選曲として移植された。
ギタドラでは原曲ではなく、ギタドラ用に96がギターを追加している。
また、ギタドラクリップではさりげなく赤のスライド譜面が見え隠れしている。

BASIC ADVANCED EXTREME
Level 4 6 8
Notes 288 367 515
BPM 158
Time 1:50
Artist Jimmy Weckl
ジャンル オリジナル
Version 初代
譜面
※外部サイト

この曲で手に入る称号

【全難易度クリア】Jimmy大浴場
【全難易度フルコンボ】Jimmy海水浴場

譜面パターン

  • EXTREMEプチ発狂部分の譜面
□□□□
□□□□
①□□④
③□②□

⑤□⑧⑥
□□□□
□⑦□□
□□□□

□□□□
□⑪□□
□□⑫□
□⑨□⑩

□⑬□□
⑮□⑭⑯
□□□□
□□□□

□□□□
□□□□
⑰□□□
□□⑱□

  • EXTREME 最後の外枠巡り
タンタンタンタンタンタン・・・
①⑥⑤④
②□□⑨
③□□⑧
⑩⑪⑫⑦ ×2

---ここからスピードアップ---

タッタッタッタッタッタッ、、タッタッタッタッタッタッ、、
④⑤⑥①
⑨□□②
⑧□□③
⑦⑫⑪⑩ ×1

---さらにスピードアップ---

タッタッタッタッタッタッ・・・
①⑥⑤④
②□□⑨
③□□⑧
⑩⑪⑫⑦ ×2

□□□□
□■■□
□■■□
□□□□

動画

+ 譜面動画
+ プレイ動画

攻略・コメント

  • 3色とも、スライド地帯以外の何でもない部分の方がグレやすい。 -- 名無しさん (2010-07-21 22:32:33)
  • スライドのタイミングを掴めば黄色も簡単に取れる。気持ち遅めでやってみて感覚を掴むといい。 -- 名無しさん (2009-03-16 13:36:45)
  • ADVは6にしてはスコア取りにくい -- 名無しさん (2009-10-30 22:11:26)
  • ↑同意。まさか縦スライド出てくるとは予想外。 -- 名無しさん (2009-10-30 23:35:13)
  • この曲の縦スライドは、どちらかと言えば遅めなので、黄はスライドの正確な指押しの練習に向いている -- 名無しさん (2009-10-31 00:42:23)
  • 黄はスライドとか片手連打よりも両手使って上下分業した方がパフェ取りやすかったです。 -- 名無しさん (2011-01-15 12:27:40)
  • 赤中盤にプチ発狂あり。フルコン狙いは注意。あと詳細求ム。 -- 名無しさん (2008-09-19 19:19:46)
  • 赤の横2列地帯はLRLRやRLRLで取ると安定度高し。 -- 名無しさん (2008-10-24 09:00:29)
  • スライドはあまり推奨しない -- 名無しさん (2009-01-12 03:32:56)
  • 手のひらを返してツメで取るのもあり。力入れすぎて筐体傷つけないように。 -- 名無しさん (2009-01-29 05:49:15)
  • 2拍3連のリズム、スライドでもズレの出ない技術が必要。 -- 名無しさん (2009-02-01 01:02:30)
  • スライドは全て両手使ったほうがパフェ出しやすいと思う -- 名無しさん (2009-02-27 19:25:42)
  • 単純にスライドさせるだけじゃなく、手で「タタタタン」とリズムをとりながらスライドさせた方が光りやすいかと思います。 -- 名無しさん (2009-03-12 08:39:44)
  • 赤の横二列は左右右右と右左左左でやればやりやすいかも。最初は一つ、残りはスライドという感じで。 -- 名無しさん (2009-04-04 19:23:42)
  • 横2列は、右右左左でタタタターンとたたくのがいいですよ。 -- 名無しさん (2009-04-05 22:03:05)
  • ↑転生編、というか…、ただ原曲に無理矢理ギターを入れた、って感じがしますが…。 赤の下2列の横スライド、片手のみで処理をするならば、スライド始まりの逆の手、つまり右から始まるスライドは左手でスライド、左から始まるスライドは右手でスライド、って処理した方がやりやすいかも。 -- 名無しさん (2009-07-10 08:18:50)
  • スライド超基本曲。スライドにはまる人は、この曲が好きと言っても過言ではない。スライドが苦手なら、黄・赤をやり込むこと。けっこう適当でもコンボは切れないことが多い -- 名無しさん (2009-08-11 19:59:17)
  • 超北斗神拳曲でもある。スライド部分をスライドしないで中指1本でやる人もいるとか。 -- 名無しさん (2009-08-13 23:14:41)
  • スライドで火傷とか力入れ過ぎな気が…。力抜いてゆっくりと筐体を撫でるようにすれば全部いける -- 名無しさん (2009-08-17 09:15:48)
  • 9+13から12+16のスライド(逆も)は両手交互で出来る。この横スライドを安定させるだけでもスコアは伸びる。実際上級者は出来る限りスライドは使わない。 -- 名無しさん (2009-12-04 11:39:54)
  • サビの右側二列の縦連は、ちょっと筐体の左に行くと交互で押しやすい。 -- 名無しさん (2009-12-19 23:37:43)
  • スコア上げはかなり厳しい部類に入る。ノーツ数が少ないのに精度の取りづらい配置、プチ発狂あり、リズム重要地帯ありとなかなかいやらしい。「クリア余裕っす!」という人は990Kを狙おう。地獄が待っている。 -- 名無しさん (2010-01-13 17:32:09)
  • スライドでしすぎて
    摩擦に注意♪ -- 名無しさん (2010-03-03 01:06:10)
  • ↑ SSS目指すならスライドは減らした方が安定するよ。 -- 名無しさん (2010-04-16 11:11:36)
  • 横スライドは連打したほうが安定する。 -- 名無しさん (2010-07-19 01:30:53)
  • ↑同意。親指と人差し指で確実に取ったほうが光る。 -- 名無しさん (2010-07-19 10:40:39)
  • この曲に関してはスライドでも十分安定してパフェらせる事が出来ると思うけど。他の曲の為に練習としてスライドしないのはアリだと思う。 -- 名無しさん (2010-07-28 10:54:56)
  • 最初のみスライド。あとは短押しでいける -- 名無しっぽい人 (2010-08-08 09:40:44)
  • 赤はなあなあでプレーするとフルコンでAなんてこともある。 -- 名無しさん (2011-01-10 22:06:03)
  • SSからSSSまでが果てしなく長い曲。最初と中盤のプチ発狂地帯を光らせないと鳥Sは厳しい -- 名無しさん (2011-02-25 19:13:49)
  • スコア難度は8の中でも結構上に感じる -- 名無しさん (2011-04-17 16:30:46)
  • ↑ ノーツ数がたったの500、でも譜面のいやらしさは8クラス。スライドやプチ発狂、外周回転などこぼしやすい譜面構成のおかげでSSS難易度は8の中でもトップクラス。 -- 名無しさん (2011-04-18 09:56:30)
  • 指に限らず、Jimmy氏の曲はタイミング合わなくて困る. -- 名無しさん (2009-02-08 18:17:20)
  • 非常にエロい譜面、スライドは極力抑えるべき -- 名無しさん (2010-07-20 22:55:50)
  • BPMが高くはない(低くもないが…)ので、両端スライドはタタタタンと押すこともできる。隣接スライドのほうは既に述べられているように、左右交互でパフェを取りやすい。 -- 名無しさん (2011-07-02 19:37:49)
名前:
コメント:

※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。

コメント時は、以前同じような攻略が投稿されていないか、よく読んでからにしましょう

「攻略」には、譜面の攻略情報を書きましょう(攻略と関係ないものは削除の対象になることがあります)
攻略に関係の無い話はこちらで ⇒ 情報交換&雑談

【よくある書き込み】
1. 譜面攻略に関する質問 ⇒ まずは、ひと通りページを読みましょう。既に出ている情報の場合、重複とみなし削除されます。
2.『クリアできた』『やっとS取れた』といった報告 ⇒ 攻略に関係の無いコメントは禁止です。
3. 攻略とは関係の無い、曲に関する情報 ⇒ 関連情報は、ページ上部(タイトル近く)に追記されることがあります。
4. 他の曲との比較 ⇒ ほどほどにしましょう。