日本国語大辞典 | ||||
---|---|---|---|---|
広辞苑 | ||||
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
大言海 | 自動詞 |
〔前條ノ語意ヨリ移ル、 |
「ウマクいく」損ガいく」 打消ニ、 「ドウモいかヌ」サウハいかナイ」 倭訓栞、いく「可 レ 成事ヲ、いくト云ヒ、不 レ 可 レ 成事ヲ、いかぬト云フ俗語モ、往、不 レ 往ノ義ナルベシ」 |
成 |
動詞活用表 | ||
---|---|---|
未然形 | いか | ず、ゆ、る、む、じ、す、しむ、まほし |
連用形 | いき | たり、き、つ、ぬ、つつ、たし、ても |
終止形 | いく | べし、らし、らむ、ましじ、まじ |
連体形 | いく | も、かも、こと、とき |
已然形 | いけ | ども |
命令形 | いけ |
日国は同じ見出し語の扱い。「いく(行)」を参照。
検索用附箋:自動詞四段