日本国語大辞典 | ||||
---|---|---|---|---|
辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
広辞苑 | 名詞 | ①先の曲がった金属製の具。また、それに似たもの。 | 「―で引き寄せる」 | 鉤 |
②鉄の鉤に長い木の柄をつけた武器。 | ||||
③ |
||||
④「かぎのて」の略。 | ||||
大言海 | 名詞 |
〔 (一){ |
名義抄「鉤、カギ」 | 鉤 |
(二)武器ニ、鐵ノ鉤ニ、長キ柄アルモノ。鐵鉤 | ||||
(三)承了ノ標トシテ、物ノ題目、又ハ、文字ノ右肩ニ、筆ヲ以テカクル鉤形ㄟノ點。鉤頭 | 達幸故實抄(群書類從)三、永萬元年正月廿一日「功過定、予懸 三 鉤於 二 表紙 一 上 レ 文」 |
日国は同じ見出し語の扱い。「かぎ(鍵・鑰)」を参照。
検索用附箋:名詞物品