さ(代名詞)

大言海
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 代名詞 他称。相手側の人、または話題の人をさし示す(中称)。もっぱら格助詞「が」を伴い「さが…」の形で用いられる。
広辞苑 代名詞 (三人称)それ 竹取物語「―が尻をかき出でて」

検索用附箋:代名詞三人称

附箋:三人称 代名詞

最終更新:2023年05月28日 13:33