ひ(楲)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 ()ル意カ、又、いひトモ云フ。いハ發語カ。說文「楲窬、褻器也」(前條ヲ見ヨ)決水ノ意ヨリ轉用ス〕
又、いひ。今、ヒノクチ。い()、及、ひのくち(樋口)ノ條ヲモ見ヨ。
武烈紀、五年六月「使人伏 塘楲 (イケノヒ)、流出於外

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「ひ(樋)」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年08月06日 21:37