へ(方)

日本国語大辞典
辞書 品詞 解説 例文 漢字
広辞苑 接尾辞 「その方」「その向き」の意を表す。 「ゆく―」「しり―」「いにし―」
大言海 接尾辞 カタ。ソノムキ。 萬葉集、十八 廿三 「イニシ敝ヲ、思ホスラシモ、我ゴ大君、吉野ノ宮ヲ、アリガヨヒメス」
()ニシへ」昔へ」行クへ」(シリ)へ」(カタ)へ」
或ハ、連濁シテ
(ウハ)べ」(アト)べ」夕べ」春べ」寄ルべ」(次次條ノ語ヲ參見セヨ)

日国は同じ見出し語の扱い。「へ(辺)」を参照。

検索用附箋:接尾辞

附箋:接尾辞

最終更新:2023年08月12日 20:05