ゐ(堰)

広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
日本国語大辞典 名詞 河や池に、石や土を盛って、水の流れをせきとめ、用水をたたえておく所。いせきいで
大言海 名詞 前條ノ語意〕
水ノ流ヲ塞ギテ、用水ヲ湛フル處。ヰセキセキ
萬葉集、十四 十三 「イカホロノ、八坂ノ()デニ、立ツ(ヌジ)ノ、アラハロマデモ、サ寐ヲサ寐テバ」

広辞苑は同じ見出し語の扱い。「ゐ(井)」を参照。

検索用附箋:名詞人工物

附箋:人工物 名詞

最終更新:2023年09月15日 16:15