を(夫)

日本国語大辞典
広辞苑
辞書 品詞 解説 例文 漢字
大言海 名詞 男ノ 配偶 (ツマ)ノ古言。ヲヒトヲウトヲットツマ 良人 倭名抄、二 十九 夫妻類「夫、乎宇止(一本、乎布度)、後夫、宇波乎、前夫、之太乎」
古事記、上 四十二 ()ハモヨ、()ニシアレバ、()ヲキテ(()()キテノ約)、()ハナシ、汝ヲキテ、 都麻 (ツマ)(配偶)ハナシ」
前夫 (シタヲ) 後夫 (ウハヲ)

日国と広辞苑は同じ見出し語の扱い。「を(牡・雄)」を参照。

検索用附箋:名詞名称

附箋:名称 名詞

最終更新:2023年09月18日 18:41