辞書 | 品詞 | 解説 | 例文 | 漢字 |
---|---|---|---|---|
日本国語大辞典 | 名詞 | うみ。 | 海 | |
名詞などの上に付けて「海(うみ)」の意をそえる。「あまへた(海浜)」「あまはた(海浜)」など。 | ※名語記(1275)六「海にあまのよみある故はあはむらの反。海上のしほあひは淡のむらたつ也」 | |||
広辞苑 | 名詞 | うみ。 | 曾丹集「―の日和に藻塩焼くかも」 | 海 |
大言海 | 名詞 |
〔 |
曾丹集、二月、終「遙遙ト、浦浦ケブリ、立チワタリ、あまノ日和ニ、藻潮燒クカモ」 「 |
海 |
検索用附箋:名詞地理
検索用附箋:語素