最上位標目:アルカ文法史
上位標目:方言, 第十一期新生アルカ
同位標目:マレット語族

シフェル語族とは、2008年12月9日第二次アクセント改定後の第十一期新生アルカで作られた諸方言のうち、北半球に居住するシフェルの民に話されるものの総称である。
多くは新生アルカに類似した言語であるが、東方語のような後期制アルカと同一のもの、竜方語のようなプロトタイプ制アルカの音韻体系と文字を継承するもの、暗方語峡方語のような古アルカの語彙を多く残すものもある。(初出:外国語・方言 2008/12/09 (火) 16:55:31)

分類

北方語:アルバザード語、アルナ方言
南方語:アルバザード語、カテージュ方言
西方語:最初の神の言葉
東方語:生き延びた制アルカ
極方語:制風の新生アルカ(西)、無アクセントの新生アルカ(東)
魔方語:明るく陽気な言語
竜方語アルティア語。モーラ言語、音節文字
境方語メティオ語。声調言語
沙方語:最も複雑なアルカ。声調言語、音節文字
暗方語:ヴェマ語。鼻母音
峡方語:最も暗い言語
理方語:ルティア語。知的で静かだが、脆弱な印象
灼方語:強弱アクセントを持つ


最上位標目:アルカ文法史
上位標目:方言, 第十一期新生アルカ
同位標目:マレット語族
最終更新:2009年03月01日 18:31