ak(1) /// / (過去終了相)~し終えた。 \ 14:seren:klel:lumi \ [ yula ] \

ak(2) /// / どうやって \ 14:seren:klel:lumi \ [ ivi ] \ どうやって、どのように、どのような \ [ vetyolom ] \ tox to, mesa to, kon to, yun to, kik to, kak toの略。どれかは文脈で判断する。大別するとtox, kon toと残りのyun類に分けられる。同じ文でもどの略か
を見極めて訳す必要がある。ak fa ke-e felka?というと自転車や車や徒歩などの方法を聞いていると捉えてtoxと判断するのが妥当。ak ti ena-a or?というと様態を聞いているのでkikなどと判断するのが妥当。ak ti kil-a tu?というと鋏などが答えとなることがあるのでkon toが妥当 \

ak(3) /// / 自然格名詞を作る接尾辞 \ 17:seren:klel:lumi \ [ areu ] \ 自然格名詞を作る接尾辞 \
最終更新:2007年05月16日 10:47