現在この書き手ロワ3rdの会場である日本列島はあちこち壊滅している。
例えば日本地図から抹消された県があれば、逆に新たに出現した県や島もある。
(最悪第1回放送が始まるまでに日本列島が崩壊しそう……さすがにそれはないか――とは言い切れないところが恐ろしいガクブル)
そして無残にも抹消されてしまった県の中に長野県があった。
豊かな自然や観光名所で例年多くの人が訪れる県だ(……しかしどうしても長野五輪のイメージが強いのは私だけだろうか)。
そしてその長野県の観光名所の一つである諏訪湖に旅の扉は『設置されていた』。
『』の中が過去形なのは長野県が旅の扉諸共に壊滅させられたと思しき描写のあるSSが投下されたからだ。
だが本当にそうなのだろうか。
その時の記述はこうだ(第174話「
ゆっくりした結果がごらんの有様だよ!!!(後編)」参照)。
彼女らが新フィールドに旅だった直後、究極の一撃が長野に到来。
パウッ! ズドォォン! 長野は滅びた。フルーツ(笑)
【長野県 滅亡】
※一部は微妙に残っています。ただし隣接していた新潟・岐阜・山梨の一部が滅びました。
惨状は和歌山を酷くしたものな程度。
※もちろん旅の扉である諏訪湖と教会も消滅しました。
一見すると長野県は旅の扉と共に消滅したように見える――と言うか、誰がどう見ても消滅している。
これによって未だ長野周辺にいる参加者は第1回放送を越える事が難しくなった。
(と、これはあくまで個人的な私見であり、現に何人かの周辺参加者は無事に次ステージへと移動している事から、この認識は甘いと言わざるを得ない)
ここでもう一度考え直してみよう。
確かに諏訪湖にあった旅の扉は消滅している――が、ここで一つの可能性がある。
何人もの参加者が確認しているように諏訪湖は旅の扉である。
つまり「旅の扉=諏訪湖」という図式が成り立つ。
となると、諏訪湖を復元できれば旅の扉も復元できるという事になるのではないか。
だが如何に上限を知らない書き手ロワでも一朝一夕に湖を再現するなど……意外と出来る奴多そうだなー。
で、でも、さすがに川も消滅したみたいだから水がなければ湖なんてできないだろう。
……いや、よくよく考えてみればそれくらい今までの出来事に比べたら軽い方なんじゃ……あれ?
でも実際にやる人なんてさすがにいないよ――
「『オムニバス』」
……あ、実行している人いたよ。
少し説明するとかなりピンクでフリフリ衣装を着た如何にもな魔法少女――オールロワ書き手の
Prince of Killerが飛んでいた。
しかも周囲にガトリング砲やらジャッカルやらエクスカリバーやら、果てはゴーレムとかいうロボットまで浮いている。
どうも自身が書いたSS「オムニバス」の効果で今まで書いたSSに出てきた道具を具現化しているらしい。
確かにオムニバスの意味は「映画、演劇、ドラマ、文学、DVD・レコードなどの分野において、短い数編の独立した作品または楽曲を集めて、ひとつにまとめて一作品としたもの」だし、Princeの姿の元ネタになっている某18禁エロゲーの主人公である楠沙枝は自分のイメージしたものを具現化するという魔法を使う。
たぶんそれが融合した力なんだろうけど……あら?なんで追加の破壊行動を?
「おい、なにしようとしているんだ!?」
あ、近くにいた影の唇蝶戦人も疑問の声を上げている様子だ。
どうやら諏訪湖が旅の扉だと知っていた戦人からその情報を得たPrinceがここに来たという構図らしい。
ああ、諏訪湖周辺って一部微妙に残っていたんだ。
確かに到着して早々破壊活動を行おうとするPrinceの意図はさっぱり不明だ。
「諏訪湖ってだいたいこの辺りかな?」
「まあだいたいこの辺りかな」
「そっか、じゃあいくよ」
「は?」
次の瞬間、Princeの周囲に浮いていた武器と手持ちのパニッシャーが一斉に火を噴いた。
その火力は筆舌し難いほど(むしろ私の筆力不足で再現不可)だった。
それが諏訪湖跡地に突き刺さる。
ドバァッ!!
そして温泉が噴き上がった。
「よし思った通り!」
そう言ってPrinceはその噴き上がった温泉――ようは間欠泉に飛び込んで行った。
ああ、やっぱり気付く人いたのね。
実は今でこそ勢いが衰えているが諏訪湖周辺では間欠泉が噴き上がる。
確かに例年量は減っているようだが地盤を砕く程の一斉射撃で噴き出す量は一瞬だが昔のようなものに戻った。
それが「諏訪湖」の代わり、つまりは「旅の扉」の代わりとなって次ステージへの道となったのだ。
あ、近くにいた戦人も一緒に巻き込まれて次ステージ行きになったんだ。
【1日目 早朝/長野県諏訪湖跡地】
【現在地・新フィールドへ】
【Prince of Killer@オールロワ】
【服装】魔法少女沙枝の格好(ピンクのフリフリの魔法衣装)
【状態】全身に打身、右腕強打
【装備】パニッシャー(内臓火器三割使用)@
なのはロワ
【持ち物】デイパック×2、支給品一式×2、オレンジ49個@コードギアス
【思考】
基本:殺し合いを加速させる。
1:とりあえず間に合った。
【備考】
※『オムニバス』:Prince of Killerが今まで書いたSSに出てきた道具を具現化する技。一度使うと次の放送まで使えない。
【影の唇蝶戦人@らき☆ロワ】
【状態】気絶、全身に打身、頭部強打、ホムンクルス
【装備】核金(ピーキーガリバー)@
漫画ロワ
【持物】なし
【思考】
基本:無差別に襲撃し、尻を叩いた挙句殺害する。
1:(気絶……というか意味不明)
2:女以外は普通に殺すか。
3:私のデイバッグを返せ!
4:◆CppH18E08cはどこへ行った?
【備考】
※外見は泉こなたのスク水を着た南千秋です。
※諏訪湖自体が巨大な旅の扉になっていることを知っています。
時系列順で読む
投下順で読む
最終更新:2009年06月17日 23:34