オードマイド共和国

オードマイド共和国とはユーフェイオン大陸のカルダ半島の東部にある国。首都はヘロームエイ。通貨はリン。

歴史
日本がユーフェイオン大陸から撤退して2年後の1947年に独立した。当時ゴールデンハーム合衆国と関係が悪く1953年にヒスティナ湾戦争が勃発、ほとんどがゴールデンハームがかなり勢いよく攻めてきて体制を崩れたがその後なんとか体制を維持し泥沼化したときに終戦した。偶然にもその形が竜がゲボを吐くという形になっておった。その後のゴールデンハームとの関係はよくなった

政治
大統領がいるが議会がつよい議会共和制を使用しているが緊急事態や解散時、首相が不在の時は大統領が権限をもっていて議会は門閥貴族議員と民衆庶民議員がいる。貴族が存在しているが国家に生活の保障があるだけで門閥貴族はただの議員にすぎない。
外交
戦争時には関係が悪かったゴールデンハームとの関係もよくなった。天然水で硬水と軽水が両方とれ海外に輸出することができるようになるほど水の国でゴールデンハームの国旗もゲボでなく水となってる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月10日 21:01