剣術
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
△で気合を溜める。
〇で籠手。
〇右で面。
〇右右で突撃。
後なんかあったかも。
〇で籠手。
〇右で面。
〇右右で突撃。
後なんかあったかも。
流派
| 流派 | 道場の場所 | 備考 |
| 北辰一刀流 | 玄武館/千葉道場/伊東道場 | |
| 神道無念流 | 練兵館 | |
| 鏡新明智流 | 志学館/武市道場 | |
| 天然理心流 | 試衛館 | |
| 直心影流 | 柳心館 | 必殺技が欲しかったw |
| 小栗流 | ||
| 宝蔵院流 | ||
| 示現流使手 | 出身が薩摩でフリーキャラ所持 | |
| 示現流達人 | 主人公取得不可? | 天誅で160ちょいまで上げても変わらなかった。要検証 |
| 一刀流 | 主人公取得不可 | |
| 心形刀流 | 主人公取得不可 | |
| なし | フリーキャラが薩摩以外での初期状態 |
必殺技
| 流派 | 取得方法 | 備考 |
| 鉄砲突き | 北辰一刀流 | 先制時のみ発動 |
| 虎空閃 | 天然理心流 | 先制時のみ発動 |
| 示現流(一の太刀?) | 出身が薩摩 | 初戦闘の先制時1回のみ発動 |
| 三段突き | 沖田総司 | 12段付き? |
| 反撃(あまいねぇ) | 長倉新八 | 多分ゲーム中、最強技 |
| ふんっ | 斎藤一 | |
| 反撃 | 桂小五郎 | あまり見る機会が無い |
- 最初に取得した必殺技しか持てない。出身が薩摩だと鉄砲突き、虎空閃不可。
- 必殺技発動で勝利確定。
- 龍馬の場合はイベントを起こさないと鉄砲突き取得不可。(剣術160以上?で5人抜きイベント。8月ぐらい)
- 土方プレイで同行者に長倉新八を連れての無双が爽快。
とりあえずメモ書き。6/8