六式降魔剣・改

ローゼンカヴァリエ・プラス
作品名:ストライク・ザ・ブラッド
使用者:羽波 唯里

ストライク・ザ・ブラッドに登場する武器。
六式重装降魔弓の剣形態のみを使う量産モデル

+ アルムブラスト形態移行時の変形
六式降魔剣・改(ローゼンカヴァリエ・プラス)──武装解除(ディスアーム)




武器についての詳細

来歴

  • 煌華麟の量産モデル
    • 必要呪力量や取り扱いの難しい六式重装降魔弓を簡略化したもの。
      • 変形機構はなく剣形態のみで六式降魔弓・改を持つ相方と共に運用することが前提となった。
「ただ、〝煌華麟〟のデータを基に、構造を簡略化した量産モデルが造られたという噂は以前
からありました。わたしも詳しくは知らないんですけど」

空間断絶

  • 剣撃に空間を切断する効果が付く
    • 物質の硬度を無視して切断し、断絶された空間断層は物理的な攻撃を防ぐ。
 少女の剣は、空間そのものを切断した効果を、呪術的に再現する強力な武神具だ。
 彼女の剣の軌跡が生み出す空間断層は、あらゆる物理攻撃を無効化する楯として機能する。
 そして空間の断層をまとった彼女の剣撃は、あらゆる物質を切断する。牙城のサブマシンガ
ンでは、彼女の剣撃は受け止められない。銃身ごと斬り裂かれてしまうだけだろう。


モード・アルムブラスト

六式降魔弓・改との合体

  • 六式降魔弓・改と合体してクロスボウの形状になる
    • 柄の部分が折れてライフル銃に似た形状に変形する。
 刃の部分が分離して、刀身だけが残される。柄の付け根部分も四十五度ほど折れ曲がり、ち
ょうど拳銃の銃把のような姿に変わる。銃口を持たないライフル銃に似た形状だ。
 そして唯里から手渡された剣に、志緒は自分の洋弓を装着した。あちこちで金属が嚙み合う
音が響き、洋弓部分も変形する。剣と弓が一体化した十字型の射出兵器──ふたつの武器を
組み合わせて生み出されたのは、大型の弩──クロスボウだった。

空間消滅砲撃

  • 空間を削り取る呪術砲撃
    • 射程は数百メートル。
    • 砲撃というより無音の光の槍となる。
  • 物理・魔術で防ぐことは不可能
 理論上、この砲撃に耐えられる物質は存在しない。魔術による防御も、ほぼ不可能。これを
防げるのは、同じく空間そのものを削り取る能力を持つ真祖の眷獣か、神格振動波により魔力
を無効化する七式突撃降魔機槍だけだろう。


使用者との関連性

二人一組

  • 火力が高すぎて弓と剣を別々の攻魔師に与える
    • 与えられた二人は常に共に行動する。
      • アルムブラスト使用時は更に両者の認証コードが必要。
 そのあまりの威力と危険性ゆえに、六式・改は剣と弓に分けられて、それぞれ二人の攻魔師
に与えられた。唯里と志緒が常に行動を共にしていたのも、この六式・改の使用に備えてのこ
とだ。七式突撃降魔機槍とは原理こそ違えど、この六式・改もまた、吸血鬼の真祖を滅ぼし得
る武器なのだ。


元ネタ

ローゼン・カヴァリエ(Der Rosenkavalier
リヒャルト・シュトラウスの作曲したオペラ。
ばらの騎士と若い娘と元帥夫人の愛を物語るオペラ。


関連項目

六式降魔剣・改の基になった武器。

アルムブラストに必要なもう一つの六式・改。

関連タグ


リンク

最終更新:2022年06月15日 19:10