ゲイ・ボルク
ゲイ・ボルク・オルタナティブ
作品名:Fateシリーズ
使用者:クー・フーリン、クー・フーリン[オルタ]
術技についての詳細
来歴
+
|
ゲイ・ボルク |
- 槍の一投で部隊を壊滅させた伝承
- 無数の鏃が飛び出して敵勢を滅ぼした伝承を再現する。
- 威力、形状はケルトの光神ルーの“轟く五星”(ブリューナグ)に近く、能力は“大神宣言”(グングニル)に近い。
ダメージ、形状、共にケルトの光神ルーの持つ“轟く五星(ブリューナグ)”に迫るが、「幾たび躱されようと相手を貫く」という能力から北欧
の主神オーディンの“大神宣言(グングニル)”よりの宝具と言えよう。
|
+
|
ゲイ・ボルク・オルタナティブ |
形は似ているが、実はクー・フーリンの持っている槍とは別物。一段階古い、ゲイ・ボルクよりも前に使っていた同型
の得物。それが、一本ではなく複数本ある。
|
+
|
槍の来歴 |
- 紅海の海獣クリードの頭蓋骨から掘り出されたもの
- クリードとコインヘンが争い、敗北したクリードの頭蓋骨を使って作り上げた。
- 元ネタではボルグ・マク・ベインという戦士が作ったとされている。
- この槍を通じてクー・フーリン・オルタは海獣の骨格を再現する。
わだつみの如き威容、
竜巻を呼ぶ咆哮。
その名はクリード。
遠き海に在った偉大なる海獣。
魔槍「ゲイ・ボルク」はこの
怪物の頭蓋骨より削りだされたという。
|
基本性能
+
|
突き穿つ死翔の槍 |
宝具のランク |
B+ |
種別 |
対軍宝具 |
レンジ |
5~40 |
最大捕捉 |
50人 |
宝具による効果 |
全力の投擲と鏃が分裂しての絨毯爆撃 |
|
+
|
抉り穿つ鏖殺の槍 |
宝具のランク |
B++ |
種別 |
対軍宝具 |
レンジ |
5~50 |
最大捕捉 |
100人 |
宝具による効果 |
自壊を顧みない全力投擲による絨毯爆撃 |
|
+
|
貫き穿つ死翔の槍 |
宝具のランク |
B+ |
種別 |
対人宝具 |
レンジ |
5~40 |
最大捕捉 |
50人 |
宝具による効果 |
刺し穿つ死棘の槍と突き穿つ死翔の槍の両方を放つ絶技 |
|
+
|
蹴り穿つ死翔の槍 |
宝具のランク |
B+ |
種別 |
対人宝具/対軍宝具 |
レンジ |
5~40 |
最大捕捉 |
1~50人 |
宝具による効果 |
槍を蹴って発動させる貫き穿つ死翔の槍 |
|
魔槍絶技
+
|
突き穿つ死翔の槍、抉り穿つ鏖殺の槍 |
- 鏃が分裂して絨毯爆撃のように面で吹き飛ばす
- 英霊化したことで生前よりも鏃の分裂数が増えている。
- スカサハの「蹴り穿つ死翔の槍」も分裂する。
(前略)対象となる相手の周囲を含めて攻撃す
る絨毯爆撃のごとき技で、強固な防壁があろう
と、軽やかに身をかわそうと、一団をまとめて
吹き飛ばすことが可能だ。伝説においては、魔
槍が30に分かれて降り注ぐとされているが、英
霊化後はさらにその数を増しているようだ。
狙えば必ず心臓を穿つ槍。
躱す事など出来ず、躱し続ける度に再度標的を襲う呪いの宝具。
- 熾天覆う七つの円環を破壊し尽くす威力
- 七枚の花弁を貫通する(一枚一枚が城壁一枚の防御力に相当する。)
- トロイア戦争時の古代城壁七枚分を貫通し英霊の片手をズタボロにする威力。
|
+
|
貫き穿つ死翔の槍、蹴り穿つ死翔の槍 |
- 拘束してからの全力投擲
- 相手を空間ごと縫合し、そこへ全力投擲を繰り出す。
- 「蹴り穿つ」では手ではなく足で蹴って放つ。
- 見た目は絨毯爆撃だが、効果は「貫き穿つ」と同じ。
ホンマか?
真名解放時の性能としてはクー・フーリンの宝具『刺し穿つ死棘の槍』と『突き穿つ死翔の槍』の二つを合わせたような
絶技となる。まずは近接攻撃として一本目の魔槍で敵を「空間に縫い付けて」自由を奪い、更には二本目の魔槍を全力投
擲して止めを刺す。当然、投擲された魔槍の軌道上の敵は悉く命を奪われることになる。
|
使用者との関連性
クー・フーリン[オルタ]の場合
自動追尾する魔槍の投擲により、範囲内の敵を掃討する。自らの肉体の崩壊も辞さないほどの全力投擲であるため、通
常の召喚時よりも威力と有効範囲が上昇している。敵陣全体に対する即死効果があり、即死にならない場合でも大ダメ
ージを与える。
スカサハの場合
- クー・フーリンの投槍技術の師
- クー・フーリンの二種類の槍技をより器用に使いこなす。
元ネタ
ゲイ・ボルグ
ケルト神話の英雄クー・フー・リンが愛用した武器
二頭の海獣「Coinchenn」と「Curruid」が争い、敗れた方の骨をつかってボルグ・マク・ブアインがこの槍を作り上げた。
その後、影の国の女王スカアハによって若きクー・フーリンに授けられる。 ゲイ・ボルグは銛のような形状をしており、
突き穿つ死翔の槍の能力は
投げれば30の鏃となって降り注ぎ、突けば30の棘となって破裂する。という伝承を元に再現されている。
クー・フー・リン
ケルト神話の英雄。名前は「クランの猛犬」という意。
関連項目
突き穿つ死翔の槍の術技分類。
同じ槍から発動する宝具。
元ネタのケルト神話に登場するゲイ・ボルグ。
関連タグ
リンク
最終更新:2021年07月20日 10:03