#1
#2
+ | ... |
内容
00:01~「はい来た」 「しゃっ、点いた、よし、やるぞ」 00:08~「Crypt of NecroDancer、やっていきます」 00:11~咳 「よろしくお願いします」 00:15~「うん」 00:17~「ん?…はい」 00:19~チュートリアルスタート 「おっ、つーつく、つーつく…既に楽しいやん!こんなん…神ゲかなぁ?」 「神ゲーが始まった」 0:26~咳 01:16~「ブロォソードw、ふふっ」 「音声が面白いねんけど」 01:41~「ええ~~!?」 01:45~ゲームオーバーその1 「あー、マジか…むずない?」 02:12~YouTube側のゲーム音あり 04:54~オペラかりゅ 05:09~「ショップのおじさんに手ぇ出したらあかんねんで」 06:03~「倍速ネクロダンサーやっば、苦行すぎひん?」 06:08~めちゃくちゃにされるかりゅ 07:21~オペラかりゅその2 08:03~ゲームオーバーその2 「あーっ!間違えた!」 「くぅーっwやばいなこれ、普通にむずい」 09:08~リズムをとるかりゅ 「うんうんうんうん、はいはいはいはいっ」 09:23~「こういうことやろ…えっ!?」 11:03~ゲームオーバーその3 「うっわ、マジか…むずくない?」 11:46~「うっわいった、あっちょやばい、はまってる」 14:51~咳 14:53~「あーあーあー、聞こえる?」 15:03~「わー、ちょっ危ない」 15:50~罠でテンポダウンされて、リズムをとるかりゅ 16:06~「ええ~!?罠やったんかい」 16:09~「やべ、モンスターハウスや」 16:17~「あ、でもなんか稼ぎになりそう」 ゲームオーバーその4 「あーー、普通にミスでしぬー」 16:45~リズムをとるかりゅ 17:10~「あっやばい、間違えた!」 17:47~「えっ、あ、見てなかった」 19:39~「あっ」 19:47~ゲームオーバーその5 「えーなにそれー…罠やったんかい」 「罠とそうじゃないもんの区別がつかへん」 20:04~リズムをとるかりゅ 20:15~「あーあかんねん!ちょお~今あかんってわかってたのに…ああ」 20:38~「あーもうあかんねんって今もう」 「難しい!w」 21:12~「え、こんだけしかないの?」 21:51~「え、なんかやばいのいる」 「ちょっと待って待ってなにこれなにこ…なんやこいつなんやこいつ」 22:09~「きた!」 「これで勝つる」 22:58~「あ」 「まあいいや」 23:26~「あ!これ踏んだらあかんやつや!あぶねっ」 23:56~「えええっ!?ミミックや!あっぶね、死にかけた」 「判断できんかったなーミミック、わからんかった」 24:09~「やばいっ!危なかったー!」 24:31~ゲームオーバーその6 「ああ~!何やってんあほ…くぅー…」 25:05~「うっわ何これつっよ、ブラッドブロッドソードやって」 「くそ強いやん」 25:17~「ブラッドブロッドソードやで、めちゃくちゃレアちゃう?」 「効果あんまり読んでなかったけど」 25:27~「えー、なんかやばいのあるー」 26:28~「やっ、ちゃっ、たー」 26:34~「ええ~!?うっそ」 26:40~「あ゛っ」 26:43~ゲームオーバーその7 「あー、なにやってんねん、あほなんちゃうあほなんちゃう、ほんまにあほなんちゃう、本当にあほですね、これはもう」 26:55~「ブラッド武器は体力が0.5の時、攻撃力が無限、何そのくそロマン武器、めっちゃかっこいいやん」 27:08~「あーもう、これわからへん」 27:57~「お上手ですねやって」 28:18~リズムをとるかりゅ 28:25~ゲームオーバーその8 「ええ~~!?なんで!?タイミングがわからへん、こいつの」 28:43~リズムをとるかりゅ 28:56~「どこ行くねーん」 「いいや、無視しとこ」 29:13~「よっわ、恐るるに足らへん」 29:23~リズムをとるかりゅ 29:26~「きたー、ブローソードきた、これで勝つる」 29:37~「あ゛あ゛、危ない」 29:40~「はい、あー!マジか」 30:17~「ええぅ…嘘やん」 31:18~リズムをとるかりゅ 「どぅんどぅんどぅん、はいはいはい」 31:32~ゲームオーバーその9 31:54~リズムをとるかりゅ 31:59~「来た、ブローソード来た、これで勝つる!」 「毎回言お」 34:31~「うあぃぃ!マジか!テンポしちゃった!」(※不明瞭なため要相談) 35:10~リズムをとるかりゅ 36:10~「うっわ、ミミックかよ!!」 36:17~ゲームオーバーその10 「いーっ!?嘘やんお前それ、わからへんってそんなん、初見殺しやろ」 39:27~リズムをとるかりゅ 40:54~「うわー、マジか」 41:02~「またライフで払うやつちゃうん?」 42:26~ゲームオーバーその11 「あ゛ーっ!イマミエテタ…このテンポの速さでそれわからへんねんけど」 43:03~「危ない」 43:20~「どこ行くねーん」 43:23~「え゛ぇ!嘘やろ」 43:30~「はいはい」 45:09~「時すでに時間切れやった」 45:50~リズムをとるかりゅ 46:16~「あ゛~~?マジでぇ!?」 46:44~ゲームオーバーその12 「あ゛えええええ!?」 「うぅ…クリアできへんねんけど」 48:07~「生贄が必要!?生贄って何?どうすんの?」 48:20~「えー!?ちょっと画面消えた!」 48:42~「モニターがチカッて画面消えた、目隠し状態なった、目隠しネクロダンサーや」 49:46~リズムをとるかりゅ 50:49~ゲームオーバーその13 「あー間違えた!うわー」 「くっそ、ミスが積み重なる…もう…」 51:26~リズムをとるかりゅ 53:07~「グリーンドラゴンは二ターンに一回行動、へー」 53:14~「ケッキングやな要は」 53:19~「なまけケッキングなわけや」 53:59~「えっ、なにこれ!えっ、ふわふわしとる」 「えっ、どうなってんの?」 「えっ、浮いてる」 「罠の効果受けない?つよっ」 54:18~リズムをとるかりゅ 54:39~「なんもないんかいっ」 55:02~「うあっ」 55:09~「ええええええ!?嘘やんお前それ、それは無理じゃない?」 55:13~「あ゛ー!ミミックやもう!」 55:32~「あ゛あ!あ゛あー!もう!」 55:40~ゲームオーバーその14 「いいいいいい!?嘘やん…るーるーるー、今日はおしまいでーす、ありがとうございましたー」 56:16~咳 56:20~「あー、もっと簡単なキャラクターもいるんや」 「えーでも、そんなこと言われたら縛りプレイヤー魂に火が付くというか初期キャラでクリアしたくなっちゃうで」 56:30~咳 57:05~「流れに身を任せて終わろうと思ったのに延長してるやん、30分、普通に切ろ」 「お疲れ様でーす、おやすみなさーい」 57:15~「あーYouTubeの方が切れてない、差別化しちゃう…切ろっ」 |
+ | ... |
01:31~ゲーム開始
01:32~「全然大丈夫、昨日はひたすらグダグダして、一面すらクリアせずに終わったから」 「普通に part 0と思ってもらえばいい」 01:41~「今回、part1みたいな感じでやるぞ、ネクロダンサーを」 01:45~「まあ、知らない人のために説明しておくとねー、ネクロダンサーというゲームはローグライク+リズムゲームって感じでぇ、音楽に合わせてこの下が…画面下に流れてくるビートがあるやん」 01:54~「このビートが1個流れるたびに1ターンが経過するっていうそういうローグライクのね、ゲームです。よろしくお願いします」 「ゲーム音がちょっと大きい?あーそう、その話しててん、さっき」 02:03~「昨日の放送のタイムシフト見てんけどさぁ、ゲーム音がアホみたいに大きくってー、全然あれやってんなぁ。バランス悪かったよなぁ」 02:15~「調整しました。こんなもんでどうでしょう、やりまーす」 02:20~「ドゥン、1・2・はい、はい、上手くなってきた」 02:32~「こうやってな、敵ごとに行動パターンって決まってて、それを把握しつつ、このリズムに合わせて攻略していくっていう」 02:41~「結構考えることが多くてなかなか大変やけど…画面真っ暗やとぉ!?」 02:52~「何やってたん、今まで」 03:05~「ゲーム実況初心者かなぁ」 03:13~「あれ、あかんやん、ちょっと待って」 03:18~「もー、幸先悪い」 03:31~「少々お待ちください」 03:44~「これでどや!あかんやないかーい」 03:50~「やばい、えー?助けて動かへん」 03:54~「最初のロゴみたいな映ってた?なんで。消えたん?じゃあ途中で」 03:59~「なんでそんな勝手なことすんの」 04:03~「やばいやばい、え?なにこれ、えっえっ?なんか変なことしちゃった、なにこれ」 「やばいやばいやばい、な、なんやこれ、え?これ何?」 「うー、お絵かきしよ。お絵かきの森」 04:20~「お絵かきの森しよ、皆で。ドラえもん描くわ、ここに」 04:29~「うー、フフッ遊んでな、ちゃんとやろ。しかもなんなら Youtubeの方がちゃんと映像映ってるし」 04:34~「これ今何やってんだかわからんの、ニコ生の方だけっていう」 04:37~「真面目にやります、ごめんなさい」 04:54~「なんでこれであかへんの?」 「えー、ちょっとほんまに意味がわからへん」 04:59~「なんで?」 05:04~「部門の時は映ってた?」 「分かった、あ、わかった。理解しました、ハイ、何があかんのか理解した」 05:12~「もう完全に理解した」 05:18~「これで映るやろ」 05:25~「映らない、ぅえー、ちょっと再起動していい?ゲームを再起動するわ」 05:37~「クソ手間取ってるー」 05:45~「おっしゃ!これでどうや!」 05:50~「今度はYoutubeの方が映らなんくなった」 05:54~「怒るぞぉ?」 06:02~「おし、これでいいや。おっ、Youtubeの方にも一応、2人ほど人が来てくれている」 06:12~「うっしゃ、やるぞ!はぁ…」 06:17~「頑張ります、1面クリア目標」 06:22~「説明はね、いらないと思うんですけど、リズムゲー+ローグライクということで、難しいです、普通に」 06:29~「昨日クリア出来んかった、生放送でやってて、1時間くらいやって」 06:34~「でも結構、敵の行動パターンを覚えたからぁ、やりやすくはなっているはず」 06:45~「猿嫌い、あぶねー」 07:01~「喋れへん、もはや。同時配信そんなに重たくないよー、割と大丈夫」 07:11~「あー!ハマっている。こういうふうにー、一旦ミスると、修正が効かへんねんなー」 07:18~「どんなにミスっている状況でも、ターンは勝手に消費されていくから、音楽の、流れに合わせて」 07:26~「ボスがいるねぇ」 07:30~「うーわ、マジかよ」 07:35~「ショップ寄りたい、回復しよ」 07:37~「あそこなんかあるなぁ」 07:41~「よし、おっけい」 07:43~「うわー、ミミックやぁ!」 07:49~「画面動いてない?大丈夫やんな、動いてるでしょ」 07:55~「んなー、普通に難しい」 07:57「ミミックの判別つかへんねんけどあれ、見た目でわかんのかな、いつも忘れすぎ…なんやあいつ」 08:01~「でっかいやつ初めて見たかも」 08:05~「うわ、めっちゃコインもらえる」 08:07~「レアキャラやなぁ」 08:13~「まあこうやってね、頑張って資材集めて進んでいこうという」 08:19~「ここ、なんかありそうやな」 08:21~「あるやん、OK、爆弾」 08:26~「早く武器欲しいなぁ」 08:36~「ゲーム音量小っさい?小さくしすぎたかなぁ」 08:40~「大きいと思ってちっさくしてんけど、小さくしすぎちゃったかもしれん、ちょっと次の面に行ったら直すわ」 08:49~「全部買お」 08:53~「あ、小さくない?じゃあいいや」 08:56~「ちょうどいいなら、これで」 08:59~「あ、てかやばい、ニコ生延長してない、まあいいや。まだ大丈夫やろ」 09:06~「こうもりがいつもよくわからへんねんなー、行動パターンが」 09:17~「くそお金貯まるなぁ、買い物したい」 09:20~「なんもないか」 09:23~「やばい、手ぇ痛くなってきた」 09:26~「うあー、マジか」 09:28~「これあれやん、生贄が必要」 09:32~「うーん、でもあかんな」 09:34「どうしようもない、爆弾いってみようか」 09:38~「ダイヤを見つけた、ラッキー」 09:41~「りんご使お」 09:47~「お前かー、うわ、てか壊せるところあるー、壊したかったなぁ」 09:53~「うわー、囲まれてるとやっぱきついな」 09:55~「ビートスキップしちゃった」 10:07~「ここ壊したいねんけどな、あ、ボム余ってるやん、壊そ」 10:09~「使い切ったと思ってた、「勘違いや」 10:14~「装備いらんなー、装備売ろ」 10:17~「塾講になった(?)」 10:19~「あ、これ物のレア度に応じてなんや、もらえるお金って」 10:25~「ドゥンドゥンドゥン、はいはいはいはいはい」 10:29~「テレサもおるやん」 10:31~「OK、やっば範囲攻撃強いなぁ、一番やりやすい」 10:41~「ここなんかあるやろ、絶対、…なんもない」 10:44~「うわっ、あいつ嫌い!こいつマジで倒し方わからへん」 10:48~「攻撃の判定がわからへんねんなー、あの赤いやつ」 10:53~「凍らすやつと、貫通…範囲の方がいいなぁ」 10:56~「使い勝手のよさはプロトソードやわ」 11:01~「OK、うわ、何あれ!見たことないやつあるー!罠か?」 11:07~「どこまで行くねーん」 11:11~「うぇー、マジかー」 11:12~「そこくらうんか、そっか水やからか」 11:15~「どっから処理すべきぃ?ここやな、危ない」 11:19~「いー、まじか、そうか、くらうよな。鍵がない、オッケー」 11:22~「鍵を探そうと、きつい」 11:26~「回復したい、ショップないかなぁ」 11:30~「ショップ探して、回復して、ってとこまでやろう」 11:35~「OK、壁越しの攻撃が強いな、やっぱり」 11:41~「鍵、発見、OK」 11:44~「どもってもうた、鍵発見が嬉しすぎて」 11:50~「ショップ来た、回復ほしい、ないかー」 「あ、でもめっちゃ金あるやん、全部買おう」 11:58~「トラップと氷床無効、これいいな」 12:02~「あ、これカリスメディアとってから、買い物した方が良かったかな、まあいいや」 12:06~「そんな変わらへんやろ」 12:10~「いやー、たまにテンポ見失う、曲の」 12:14~「今回まあまあ装備充実してへん?武器以外」 12:18~「防御も増える、回復したいなぁ、後は」 12:23~「うわー、いらんことした」 12:28~「掘ってみよう、何かあるかもしれん」 12:31~「なんもないか」 12:36~「何もないなぁ」 12:40~「ダイヤとか出てこんのかなぁ」 12:49~「水は無効にはならへんねや、トラップ無効のやつ履いてても」 12:54~「そう、音に合わせて行動するっていうよりー、この音楽が一小節っていうか、1拍流れるたび1ターンが経過すんねんな」 13:04~「だから、行動せえへんくっても勝手にターンは移っちゃうねん」 13:07~「これを毎ターン経ってんねんな」 13:09~「テンポがどんどんとなるたび」 13:12~「だから自分の行動が遅かったらその分どんどんターンは…過ぎていっちゃうから、とっさにこう、行動判断せんと、ついてけぇへぇんくなっちゃうっていう」 13:25~「そう、だからー考えながらやっていかなあかんねんけど、考える時間が少ないねんなぁ」 13:30~「やから難しい 13:34~「ここ取ろう」 13:35~「ボム嬉しい」 13:37~「うわ、壊す方のショップや、やばいっ」 13:40~「あーもうっ…」 13:43~「くそっ、完全に処理の順番ミスった、囲まれるとやっぱきついな」 13:47~「難しいこのゲーム」 13:51~「やからこのー、画面の下に流れているこれ。この、青いこれが心臓んとこに1個来るたびに1ターン経過してんねんな」 13:58~「だから、今もこれ1ターンが経過しててー、毎回。何も行動してへんくっても、行動してないっていうので1ターン経過しちゃってねん」 14:05~「だから、うまくテンポに乗れへんと自分動けずに敵ばっかりがどんどん動いてっちゃってっていう状態なるから、リズム感ととっさの判断力が問われる」 14:24~「おっ、ブロス来た」 14:28~「ここなんかあるやろ」 14:30~「わー、ドラゴンか」 14:34~「ドラゴンのいい倒し方イマイチよくわかってないねんなー」 14:41~「OK」 14:43被害最小限やし、まぁいいや」 14:50~「ショップ行きたいなぁ」 15:01~「やっぱ範囲攻撃強いわ、一番やりやすい」 15:13~「うわぁ、マジか。むずい」 15:17~「まぁいいや、回復できたし」 15:29~「OK、ショップ」 15:33~「初めて見るな、これ」 15:34~「攻撃されたらテレポート?買おう」 15:37~「ブロスの方がいいや」 15:40~「無駄遣いしちゃった」 15:43~「ここなんかあるやろ絶対」 15:47~「こういうとこを探索していかな、やっぱりいいアイテム手に入らへんかなぁ」 15:53~「スペル、OK」 16:01~「こんなもんかなぁ」 16:05~「今、音出せない環境やから字幕ヨロやって」 16:12~「誰か字幕を彼のために頼んだ」 16:16~「次の階行くか、普通に」 16:18~「はいはい、ドンドンドンとんっ」 16:22~「階層がさぁ、進むごとにテンポ早くなっていくん何か熱いよな」 16:28~「ドンドン、ハイハイっ」 16:32~「シャベルがさ、パワーアップして掘る力上がってるはずやねんけどさぁ、いまいちそれが実感できへんねんなー」 16:38~「うわぁ、それもテンポロストなんか」 16:43~「OK、えっ、これ何、初めて見る」 16:48~「何取ったこれ」 16:53~「フェージング攻撃、2ダメージ?何それわからん、使ってみよ」 16:58~「治療しないブラッドウェポンL?」 17:02~「どういうことや、やってみよ、ううー」 17:08~「なるほど」 17:10~「あーっ!危ない」 17:13~「体力減る代わりにブラッドウェポンがもらえますよと、ブラッドウェポンっていうのは体力が少ないときに威力が上がったり、あとなんか10回敵を倒すと回復するみたいな特殊効果がある、すごい、強いやつ」 17:27~「やねんけど使いこなせんとなかなか(?)難しい」 17:31~「でも、これ結構いい開運(?)かもしれん、このブラッドウェポン。あーやばい、やばいやばい」 17:36~「今なんで行けたんやろ、奇跡的やったなぁ」 17:39~「そう、テンポが早くなればなるほど 17:41~「1ターンの強制的に過ぎる時間が長いから考えることが多い。あの赤いやつ苦手」 17:47~「何してくるかよくわからへん」 17:49~「鍵がない、鍵探そ」 17:53~「あんま時間に猶予がない」 17:56~「これ、なんか今、さりげなく取っちゃったけどミミックの可能性あったなぁ」 17:59~「あった、鍵」 18:02~「あ、これさっきのやつか」 18:10~「普通に曲がいいよな、このゲーム」 18:13~「アイテム全て表示、つよっ、これは強い 18:20~「攻撃されていることによりこっちやな(?)、ショップって行ったっけこの階、行ってないよな」 18:28~「さぁ、なにがあるかなぁ」 18:29~「あ、宝箱の中身わかるんや」 18:33~「ミニマップ開放、買っちゃってええやろ、お金あるし」 18:38~「いや、こっちやな。ブラッドウェポンの方が強い」 18:45~「向こう見たか?」 18:47~「箱の中身とか見れるやん、ダイヤの場所もわかる」 18:50~「ちょ、強ない?あのダイヤ取りに行こう」 18:54~「へー!えっ、これ強ない?めっちゃ。アイテムの、中身わかんの」 18:59~「あ、タイムアップや」 19:00~「曲が終わると次のエリアに強制的に行く」 19:04~「はい、は…」 19:06~「早えよ」 19:08~「なんや、強い猿みたいなんがいる」 19:12~「ショップになんか、めっちゃいいもん売ってるなぁ」 19:15~「てか、りんご食お」 19:17~「トラップもあって、これは即死トラップやな。踏むと即死」 19:21~「テンポロストしちゃった」 19:31~「これ何で死ぬかわからへん、怖い」 19:37~「金貯めな」 19:38~「危なかった今」 19:42~「トチ狂ってトラップ突っ込みそうになった」 19:45~「ちょ、あとで来よう。やばい、時間がない」 19:48~「曲が終わるまでにー、全部敵倒して金集めて、あそこショップ行こう」 19:54~「まずはお前から。詰まってるねー」 19:58~「OK、あれ即死トラップやから踏んだらあかん」 20:02~「鍵はショップで買わなあかん感じやなぁ」 20:06~「はい、う゛あっ、こいつやばいやつ」 20:10~「怨霊より強い」 20:12~「OK、あれなんや?」 20:16~「ここ通れんくない?」 20:17~「は?あほみたいなテンポになってんけど」 20:21~「こっちから行くしかないなぁ」 20:26~「あっ、トラップ踏んだんか、なんかそういう早くなる」 20:40~「オートフリーズってなんや」 20:51~「OK、やばい、時間ない。ショップ行かな」 20:56~「これ3倍速でやるって言った?鬼すぎる、普通に無理!w」 21:00~「ちょお、待って。鍵買ってあっち行って、時間がない、急げ」 21:03~「ボム余ってるし、左側のひび割れたとこも壊したい」 21:07~「どっちが早いんやろ、ほっとくんが早い気がする」 21:10~「急げ、うっわ金足りひんやん」 21:14~「ちょっ、ここらへん壊そ」 21:19~「OK、ライフも増やしたいけど、今は鍵の方優先」 21:28~「このゲームスイッチで出るらしいな」 21:31~「普通にプレステとかでも人気みたいやし、やべぇ、時間がねぇ」 21:36~「行動に無駄が多い気がする、OK、あれ壊しに行こ」 21:48~「あー、金がないー」(ここテツandトモっぽい) 21:50~「何がしたかったんや」 21:53~「ふふっ」 21:56~「初めて来たボス戦」 21:58~「でも、装備は万全やで」 22:00~「もう始まってんのか」 22:09~「まずはルールを覚えたい」 22:12~「チェスかよ…」 22:18~「こちらもチェスの動きしてんのかなぁ」 22:25~「あ、思いのほか助かった」 22:32~「いや、これ完全に装備のおかげやなぁ」 22:35~「装備に助けられたぁ」 22:37~「うわぁ、なんか釈然とせぇへん。まぁでもいいや」 22:45~「あー、なんか釈然とせぇへん、完全に装備のおかげやんなぁ」 22:53~「まぁまぁ、いいや」 23:01~「固まってない?何か」 23:03~「あ、飛ばしちゃった」 23:05~「まぁ、いいや」 23:08~「ようし、装備変えよ」 23:11~「お、新しいキャラクターアンロック」 23:15~「とりあえず、ダイヤで買い物しよう」 23:19~「これとこれやな」 23:25~「これ邪魔や」 23:30~「うわー、色々あるなぁ」 23:33~「良いアイテムが出やすくなる」 23:37~「あんなコスでポーンがなったらどうなるんだろう(?)ああ」 23:41~「ビショップがなんかなるんかな、チェスあんま詳しくないけど」 23:47~「そういうのもあったんかもしれん、もしかしたら」 23:52~「うわ、どこ行くんがいいんやろ」 23:55~「普通に進めるべきかなゾーン2」 24:02~「こうやってボス戦とか練習できるんよここで」 24:16~「とりあえず普通に進めるか」 24:22~「タンタン…うわぁ、いきなりやばい、あ、いきなりやばい」 24:26~「はぁー、終わっちゃったーあはは」 24:30~「ポーンは一番下通るんや、なるほど」 24:32~「なるってはなんや(?)」 24:34~「あー、普通に難しいや」 24:35~「ダンタン、ルンルン」 24:39~「まず、ルール覚えな」 24:41~「2ターンに一回攻撃やな、こいつらは」 24:46~「OK」 24:51~「敵の行動パターンも音楽に即したものになってるから、まず最初にそのルールを覚えなあかんねんなー」 24:58~「えー、それあかんの?」 25:01~「こいつは3ターンに1回行動かなぁ」 25:07~「こういうことやろ」 25:09~「あれ盾持ちスケルトンてことか」 25:19~「こういうことやろ、えっ!?敵かよ!うわぁ~、なんかわからんの出てきた、どうやって倒すんこれ」 25:25~「倒し方がわからへん、こいつ」 25:32~「あー、なるほどこいつは2ターンに1回攻撃か」 25:35~「じゃあこの面ちらっとチラ見して今日は終わるわ」 25:39~「ちょっとずつやろう、なんかあんまり。長いことやるゲームじゃない、これは」 25:42~「疲れる。持たへん、集中力が」 25:47~「あー、あかん。盾持ちスケルトンにやられている」 25:54~「OK、こいつは3ターンに1回行動やから」 25:57~「要領さえわかっちゃえば、そんなに苦戦せぇへん」 26:05~「こっちいらっしゃい」 26:08~「お金集めよ」 26:13~「えっ!こいつ何?」 26:17~「盾持ちは横から攻撃すればええんや」
26:21~「あー間違えた」
26:32~「こういうことやろ、うまい」 26:43~「どれくらい?だいたい1時間くらい見ますかなー。てか、一面クリアを目標やったから」 26:48~「普通にこの面チラ見して終わる」 26:58~「1面が思ったより早くクリアできた」 27:00~「ほんまは1面を全部やって1時間かける予定やったんけど」 27:07~「やばい、どうすんや、囲まれている」 27:13~「えー、あかんのか。そう、1面が意外とあっさりだったから、もっと時間つもりやったんけど」 27:20~「2面ちょっとチラ見して終わるわ、1面クリアまで目標やったんけどな」 27:26~「ダンダンダンダン」 27:36~「地味にブラッドウェポン拾ったなぁ」 27:42~「あ、これ開けても意味ないんやった、ミスった、完全に」 27:48~「ブラッドウェポンの何が強いかというと、まぁ、こう今回弓やからー広範囲に攻撃できるっていうのとー」 27:57~「体力が少ないと攻撃力が上がるってとこやねんなぁ」 28:04~「普通に4ダメージくらい出てる気がする」 28:12~「なんかイマイチマップの構造がわからへんなぁ」 28:16~「右下かぁ」 28:18~「来れへんのかい」 28:23~「こいつのルールがわからへん」 28:27~「こいつルールがわからへんねんけどぉ!」 28:30~「詰んでるやん、これ配置的に」 28:34~「いや、こいつってさ多分横に行ったらあかん系やと思うけど、ここ、ここ、ここ行けへんくてここの壁壊せへんくて、ここにトラップがあってって詰んでない?これ。先行けへんやん」 28:44~「こっちから迂回せなあかんかったのかこの階」 28:51~「多分そういうことなんやろな」 28:58~「あー、やばいやつ来た、あれやばい」 29:02~「こいつはほんまにやばい」 29:05~「あーやばい、やばい、もー無理や。こいつ無理や」 29:11~「ルールはわかってんねんけどな」 29:18~「えー、それあかんの?あっ、こいつルールわからへん」 29:22~「盾持ちスケルトンのルールがわからへんなぁ」 29:30~「OK、こういうことやろ」 29:32~「こいつどうやって倒すん?無理じゃない?絶対くらうやん、遠距離じゃなかったら倒せんってことなんかなぁ」 29:41~「多分そういうことなんやろな」 29:44~「うわー、あそこ動く壁や」 29:50~「あー、あかんのか。うわーあかんのか、もう、ぐちゃぐちゃや。こいつ苦手」 29:59~「ぐったぐたやねんけど」 30:05~「ライフ買お」 30:10~「アルマジロは壁になった次のターン無防備になる?」 30:14~「あ、横じゃなく直線に入ればいいんか」 30:24~「ちゃんと身構えてんねんな、移動する前のターンこいつ」 30:29~「あ~、もう下手くそ~」 30:40~「なんやこれ、泥沼?」 30:50~「えー、これ無理やん、どうやって倒すねん」 31:15~「こういうことやろ、黙ってまう!喋れへん」 31:27~「なんか強い武器ほしいなあ」 31:30~「アイテムの出が悪い気がする」 31:33~「えー、当たんのそれ」 31:35~「あっここ毒沼なんか」 31:42~「右下なんかないかな」 31:46~「OK」 31:47~「美味しい」 31:51~「これどうすんねん」 31:53~「えー、うっそやろ」 31:58~「えー、わからへん。こいつのルールが」 32:02~「研究しよ、ちゃんと」 32:08~「横から倒すと一発やねんなー」 32:10~「なるほど、アルマジロはこうやって倒すんか」 32:13~「こういうことね」 32:21~「武器くれ」 32:23~「んー、まぁいいや」 32:26~「こいつはイマイチルールわからへんねんなー」 32:31~「あー、間違ったー」 32:35~「あーもういっつもこれやる」 32:37~「ぐっちゃぐちゃ。やめへん?マジで」 32:41~「そういうゴミみたいなガチャプレイ」 32:46~「あ、間違えた」 32:47~「スペル出そうと思って、押すボタン間違えた」 32:59~「はいはい、OK、横から行ったら楽やねん、こいつは」 33:03~「ああそっか、あかんねや、もう!1回ずれると立て続けにずれる」 33:12~「あいつは比較的楽やねんけどなぁ」 33:15~「2、3、はい、1、2」 33:17~「で倒せるから」 33:19~「やっぱり動き速いやつが強いなー、単純に」 33:25~「えっ、向き変えれるのこれ」 33:27~「新発見」 33:39~「えっ!?何今の。変になった、なんか動きが」 33:44~「こいつは、こうやって壁にぶつければいいんや」 33:49~「なるほどね」 33:56~「えぇ、やばいいい、くっそ」 34:00~「次ラスト一回で」 34:01~「短いけど一面が思ったより早く終わったから。これラストで終わるわ」 34:06~「一面突破まで目標にするつもりやったから」 34:10~「ああもうまんかい、毎回やって何回やれば気が済むねん」 34:18~「たんたんたん、はい、たんたん」 34:21「嘘やろ、ここやろ」 34:24~「難しいこのゲーム」 34:29~「こうやろ」 34:40~「えっ、くらうん? そこ」 34:48~「たんたん、はいはい」 35:00~「こいつは楽やねんなぁ」 35:03~「キノコは多分普通に障害物だと思う」 35:06~「あ、なんかあの胞子みたいなん出してくるきのこやったらわからんけど」 35:10~「えぇ!?そこくらうーん?」 35:13~「もっかい」 35:14~「これラストな、正真正銘」 35:23~「慎重に行こう」 35:27~「これ何?」 35:28~「運がよければアイテムもらえる」 35:37~「カリスマ指輪」 35:42~「先鉄んとこ行って、ショップ行くか」 35:46~「あー、もう」 35:51~「1、2、3はい、1、2」 35:53~「こいつは楽やねん」 35:57~「こいつは横から殴れれば楽」 36:00~「こいつはこうやろ」 36:04~「えーやばい、ちょっと想定外、うわぁ間違えたもう」 36:10~「アルマジロは隣接しちゃったら一発で殴ってくるからあかんかったのか」 36:13~「1マス以上離して直線ライン立つと転がってくるから」 36:18~「もっかいな、もっかい」 36:20~「これほんまもんのラスト」 36:28~「えーそれ、あかんの?えっちょっわからへん、ちょおほんまにわからん、あーもう無理やこれ」 36:32~「もういいや、殺して」 36:34~「殺してくれ」 36:42~「今のなしな、殺されに行ったから」 36:55~「こういうことやろ」 36:59~「ようやく分かってきた、立ち回りが」 37:12~「ok」 37:16~「運がよければアイテムもらえる?」 37:20~「なんやこれ」 37:21~「一部の地形効果を無効にマウス邪魔やなぁ」 37:30~「うわぁ卑怯戦術やめろ、混乱するから」 37:33~「ウィンド強いわ、ああもうお前それ嫌い」 37:39~「こうやろ」 37:45~「おっけ」 37:54~「一度だけ買い物タダ」 37:58~「それマジでやめて混乱するから、ウインドつよいつよいつよい」 38:08~「ok」 38:11~「運が良かった」 38:17~「しょっぴくかー えー!嘘やろ」 38:21~「今のもったいない」 38:25~「コメントいっぱい読んでる、割と読んでるよがんばって」 38:31~「ここなんかあるやろ、なんもないんかい!」 38:37~「こっちとか何か無いかな」 38:39~「こっちショップかー」 38:45「割と頑張ってコメントは読んでるでー」 38:51~「ok 一応回復できたわ」 38:55~「次いで劣化」 38:58~「宝箱あった?マジで、どこにあったー?」 39:03~「普通に見逃している」 39:05~「どこや」 39:16~「ブラッドウェポンがいい」 39:19~「あえ!?今えっ、ちょっとまってせっかくブラッドウェポン出したのにダガーになってない?」 39:24~「もう最悪」 39:29~「えー、ちょっともう今もったいないってもう~、もう一回な」 39:33~「これほんまにラスト」 39:39~「丁寧に行こう」 39:43~「あーもう、ああもう、あー」 39:46~「めちゃめちゃや」 39:51~「お金がないよ」 40:01~「えー、でかいなにあれ」 40:03~「主ポケモンやねんけど」 40:10~「主ポケモンがいる」 40:13~「巨大化する!?」 40:14~「えー!使いたい使いたい、使いたいけど今使うべきじゃない気がする!」 40:18~「明らかに今じゃない」 40:20~「あー囲まれた」 40:23~「危なかった」 40:24~「敵を凍らせる」 40:27~「あー選ぶなあかんのか、なにこれなにこれ、楽しい楽しい楽しい」 40:31~「なんやこれ、楽しい楽しい」 40:37~「つかお」 40:39~「これなんか変わんのかなぁ」 40:48~「あいつなんや見たことない、わー普通にやられたー」 40:54~「もはや何も言わずにリスタートする」 40:57~「ああもう今見えてたやーん」 41:01~「あーもーさぁ、それ何回やんねんもう普通にむずい」 41:10~「今の食らいにいってんやん」 41:13~「落ち着いてやろう」 41:20~「ok」 41:22~「あいつわけわからへん、こいつほんまによくわからへん、もしかして鏡になってるのかなプレイヤーの、そんな気がする」 41:28~「あ、絶対そうやわ、ほらほらもう明らかに鏡や」 41:32~「なるほど、壁にぶつかったところでズレるんや」 41:35~「そういうことね」 41:40~「1、2、3、はいはい、そこくらうんかい」 41:45~「おっけ」 41:56~「えー、くらうんかー、くらうよな、まぁくらうわ」 42:00~「こういうことか」 42:08~「もうそれ何回やんの」 42:11~「もういいて、そんなダメージのくらいかた、見飽きた」 42:16~「1、2、3こいつ厄介ねんなー」 42:19~「こいつは未だにちょっと怖い」 42:21~「ok 慣れれば大丈夫」 42:27~「トラップ無効」 42:35~「一ターンで立ち上がるんかこいつ、もっと猶予長いと思ってた勝手に」 42:41~「はいはいはいはい」 42:49~「ok」 42:52~「あーもう違う、あー何やってんねんもう」 42:54~「二回くらうのマジでゴミ」 42:58~「こいつのルールがわからへん」 43:05~「こういうことやろ えー、違うずれた、こうか」 43:17~「買おう」 43:28~「ok 一旦下がればいいんや」 43:32~「冷静になればそう大したやつじゃないなぁ」 43:39~「ええまあそうやろうな、普通そうなる」 43:47~「きのこ苦手な気がする」 43:50~「えーちょっとウインド無理やって ちょ、ウインドは無理やって、だから」 43:54~「ウインドやめろ、あー」 44:00~「あーあ、もっかいな」 44:01~「ほんまのラスト」 44:15~「おっけ」 44:20~「よし、うまいノーダメで行こう、ここから」 44:32~「まぁノーダメみたいなもんやろ実質」 44:35~「かわいっ」 44:36~「見た?こいつの間抜けさ」 45:04~「えっちょっ無理無理いやいやおかしい頭おかしいサイレントってなんやねん」 45:10~「いやこのゲームで一番やったらあかん効果やでそれ」 45:15~「いや見た?サイレントってついてん」 45:17~「音楽ないのあかんやろ」 45:21~「ほとんど高速封じやん高速封じってなんや」 45:31~「いけにえが必要なやつや」 45:45~「やっぱなんだかんだブロスが一番やりやすい」 45:50~「範囲広いんなんだかんだ強いわ」 45:57~「こうやってここまで届くねんで?」 46:00~「壁越しに攻撃できんの強いよなぁ、ブローソード」 46:20~「あー間違えた」 46:25~「ok」 46:27~「今の上手かったなぁ」 46:34~「ok」 46:48~「えー!慢心したー、普通にそうなるやん、当たり前やろ」 46:53~「今のちょっとありえんな、今のミスはちょっとありえへんわ」 47:01~「え、これあかんの?」 47:06~「一旦ださなあかんねや」 47:08~「待ち伏せ状態だったらくらっちゃうのね」 47:14~「むちゃむちゃや」 47:18~「いきなり瀕死やねんけど」 47:23~「えー、そうやんなそうやんな、もう」 47:30~「ラストな、マジな方の」 47:37~「なぁ、このゲーム普通に難しいし普通に楽しいねんけど、やめ時が見つからへん」 47:46~「あーもうこうなると弱いなーもー、ぐちゃぐちゃなっちゃう」 47:52~「下手くそ、単純に」 48:01~「えー、それあかんの」 48:03~「危ない、ああもうあかん」 48:05~「骨苦手やなー、だんだん苦手が、得意苦手が出てきた」 48:15~「骨は二回に1回行動やから、こうやって退避させばいいや」 48:22~「ok」 48:37~「ああいうのは無視しようもう、極力、関わらない」 48:46~「回復はいいや 今HPあるし」 48:49~「うわぁ、やばい、サイレントのヤバいやつや」 48:53~「いやお前それあかんって」 48:55~「サイレントあかんやろ」 48:59~「このゲームでやっていい予想の範疇越えてるってそんな」 49:12~「ok」 49:13~「ショップ行きたい」 49:19~「うわなんやこのまなびや危なかった」 49:25~「あっちも一応見ておきたいなぁ」 49:31~「こうやな」 49:34~「これも買おう」 49:36~「全部買っとこう」 49:40~「回復ほしいなぁ」 49:48~「なるほど、そういうことね?テレポートするっていう、そーゆうテレポートなら仕方ないな」 49:57~「ok」 50:02~「もう何もなさげかなぁ」 50:06~「こことかなんかある?」 50:08~「なさげ」 50:15~「これは?あ、ありがたい」 50:24~「もう何もないなぁ」 50:25~「これ使おう」 50:29~「HPの方が大事やわ」 50:36~「めっちゃテンポ遅くないこれターンたんたんたんたんたん…」 50:44~「これテンポ全然わからへんこれ」 50:51~「こうか」 50:53~「めっちゃテンポ掴みづらい、この面」 51:06~「はー、なんやこれ」 51:07~「めっちゃ強そうなん来た」 51:10~「最強武器きたんけど」 51:12~「オーロラブロードソードみたいなん来た」 51:16~「HP多っ」 51:23~「おっけ」 51:25~「めっちゃごり押しちゃったけどいいのかこんなんで」 51:28~「これで許されるならもうなんでもいいやん」 51:33~「うそー」 51:36~「ほ、本番のほんまの方のラストで、これほんまの方のラストで」 51:46~「いきなりくらってるやんけ」 52:01~「下手くそすぎる」 52:16~「ok」 52:20~「あー間違えた、間違えた、危ない、操作ミスした普通に」 52:25~「2、3、はい、1、2」 52:27~「はいるんるんるん」 52:30~「オートフリーズ」 52:34~「1、2、3、はい」 52:36~「わーウィンドわからへんからやめてー」 52:47~「回復したい」 52:48~「ん?」 52:50~「あれ?」 52:52~「ちょ何やってんの?勝手に切り替わってんけど画面が」 52:58~「えーそれ無理やって、対応できひん」 53:03~「はい、お疲れさまでした」 53:06~「えー、もう難しいわこのゲーム普通に」 53:14~「普通に難しいねんけど、どうしよう」 53:17~「ちょっ困っている」 53:46~「デイリーチャレンジってなんや」 53:49~「全ゾーン一度にクリアしよう、ねぇねぇ無理無理そんな」 53:52~「なめてんのか」 53:56~「なんか別のキャラクターもやってみたいなぁ」 54:00~「バードってなんや、ビートに縛られない、自由に移動が出来て敵はプレイヤーの後に行動する」 54:06~「ボムを無限に使え、敵に向かってボムを蹴り飛ばせる」 54:11~「へー、いろいろあんねんな」 54:22~「なるほど、どうやって退出するんやろ、退出の仕方がわからへん」 54:29~「退出の仕方わからへんしいいや、このままここで終わろう」 54:32~「あーお疲れさまでした」 54:35~「今日も1時間」 54:37~「ムズいなこのゲーム、ちょっとずつ進めるわ、とりあえず今日は目標やった1面クリアはできたから」 54:42~「次の目標は2面クリアで」 54:44~「また今度2面クリアする枠はとります、お疲れ様でしたー」 54:59~「あ、やばいYoutubeの方のライブ終わってないからニコニコと差別化してまう」 55:05~「Youtubeの方だけ贔屓してYoutubeに魂を売ったって思われちゃうわこのままやと」 55:09~「お疲れさまでした」 |