登録日:2024/05/10
更新日:2025/06/06 Fri 12:53:17
更新日:2025/06/06 Fri 12:53:17
プロフィール
- 身長:165cm
- 体重:95kg
- 年齢:20歳
- デビューした日:2022年6月8日
- 誕生日:9月19日
- 趣味:ゲーム、カードゲーム
- 好きなもの:ケーキ、紅茶、お菓子作り、メイドインアビス、アクセルワールド
- 苦手なもの:早起き、虫
- 配信タグ:#翔たいむです
- ファンアート:#いちごのいち絵
- ファンの呼称:センパイ
- その他の呟き:#いちごん一句
- 推しマーク:🍓🍰
- 兄:苺野 愛澄
エピソード
- 当初は「大学の後輩系vtuber」と自身を紹介していたが、兄の愛澄が登場してからは「二人で一つな兄弟系vtuber」と紹介している。
- ファンネームは「センパイ」であり、朗らかで人懐っこい性格なため、可愛い後輩らしさが特徴的。しかしヤンデレな一面があると紹介されており、兄の愛澄曰く、結構ヤキモチを妬くことがあると。
- 学生時代は弓道部、合唱部などに所属していた。弓道は初段の資格を持っている。合唱では、地声が高く(可愛らしい声のため)テノールのパートで苦労していたと。また柔道も習っていたことがあり、学生時代は意外と武闘派な一面もあったのではと考えられる。
- 苺野愛澄とは兄弟関係だが、愛澄の年齢は不詳とのこと。
- 主な配信はゲーム実況、お絵描き雑談、Live2d雑談など。ゲーム実況では様々なゲームを嗜んでいるが、特に同人ブラウザゲー厶である「やまとまほろば 地魂これくしょん『魂これ』」の配信は、2022年11月にリリースしてからほぼ毎週行っている。
→様々なキャラに愛着がある印象だが、特に推しの地魂男児は相模、現地人では蘭丸であるとみられる。Xで行われた魂これお絵描き大会では讃岐と蘭丸のイラストを投稿された。
- ゲームの腕前はカジュアル勢であると自称しているが、ポケモンユナイトではマスタークラスである。主に得意のニンフィアを巧みに扱い、配信上で様々な功績を見せた。
- Live2dのモデリング技術に秀でており、自身のアバターだけでなく、仁那太郎・渦海もん・雪桜ガクなど他のvtuberのモデリングも作成している。現在も様々なvtuberのLive2dを手掛けており、予約は1年待ちという人気っぷりである。
- カードゲームが好きだが、リスナーのみんなが配信を楽しめるように、ルールが複雑な遊戯王マスターデュエル等の配信は基本的にしないようにしている。(配信中に遊戯王ネタを挟むことはある)
- 日寺ハクユとコラボした「漢字でGO! 集英社マンガ祭」の遊戯王ver.をプレイした配信では、"女邪神"を"ヌヴィア"と一発で答えられたり、"幻獣衝撃粉砕(キマイラ・インパクト・ダッシュ)"に関しては難なく即答しているなど、遊戯王好きな一面をよく見受けられた。
→他にも学園編、DEATH-T編の問題にも答えられており、遊戯王の原作への愛も感じられた。その正答率は、同じ遊戯王好きの日寺ハクユに驚愕された程。
- 様々なカードゲーム(TCG)を嗜んでいるため、数々のカードゲームの知識は豊富である。プレイング能力を発揮する配信は殆ど観られないが、4年ぶりにカードゲーム大会(デュエルマスターズ)に参加しても好成績を残せる程。
→デッキ構築に条件付きがあった大会とはいえ、準優勝できる程であるためプレイング能力は高いとみられる。
- R-18は兄の愛澄が担当であり、魂これの同人誌は愛澄が担当して手掛けた。初めて販売した同人誌即売会では100部発行し、開始から45分程で100部完売するという偉業を成した。
- 仁那太郎のLive2dのモデリングを作成し、コラボした際には仲良さそうに話す様子が見られるが、仁那太郎の方は苺野翔斗の配信を全く観ない。(媚びているのが腹立つと、ストレートに話されている)
- 御月見和が主催の「VTuber紅白歌合戦」では2023・2024年ともに歌を披露され、2024年では白組司会(前半)に任命された。Live2d技術を駆使したダンス&映像と、歌唱力の高い可愛らしい歌声が特徴的であり、2024年では白組のトリを飾るに相応しいパフォーマンスを魅せてくれた。
配信タイトル
コラボ相手一覧
- エーミール キャラメリゼ
- りょーた▲
- 笹山 明
- 淀神 そのた
- アッシュ ノーウェア
- ぽぬやま ぽぬお
- 仁那 太郎
- 雪桜 ガク
- 抹皚 遊氣
- 江波 もみじ
- 八二嶋 たつぼ
- おすしえる
- 暁城 ゼット
- 大盛 満帆
- ノービス/直毘 わかば
- 笛入 礼太
- 幕間 久真
- 穂先 幸之助