Wiki -至極名言超身内ネタ-

紅茶ミルクティ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

紅茶ミルクティとは

  • 実況パワフルプロ野球13決定版のアレンジチームである
  • 基本的に足が速いチーム。
  • オーナーはク~パパという噂

!みんなも応援歌を作ろう!!
______________________
(帝王風)

天下に響け我が力
四球、盗塁、内野ゴロ
I LOVE WE LOVE
諭吉さん
ネタに走って炎上だ
走ることだけナンバーワン
ケガをも恐れぬ体当たり
紅茶、紅茶、紅茶
ああ我らの紅茶ミルクティ

______________________

スタメン















ラルフ
チキン
ラー
マサカズ
オベリスク
ミトース
シェヴン
(投手)          
のび太

選手


ク~パパ(投手)

スタA コンA 球速142K フォーク4 スローカーブ7
我らのエース。落差が大きいスローカーブで相手を手玉に取る
他に、ストレートがツーシームになっておりひねくれている
ペナント時、お休み状態じゃない場合強制登板されるスパルダっぷり。後の『金腕』である


ラルフ(外野手)

ミートE パワーC 走力A 肩力C 守備B
基本は1番打者。チャンスに強いが左投手に弱い
1番打者の割にはミートよりパワーに偏っていて、チャンスに強いとはどういうことだろうか
チャンス時、打席に立つ前に『これヒーローじゃね?』と言い放つ
結果はショートゴロぐらいでいいです
たまにショートフライ


シェヴン(遊撃手)

ミートD パワーE 走力A 肩力A 守備A
打撃力はやや低いが、守備がピカ一
今日も彼はバントをして後の打者に全責任を負わせるだろう


チキン(二塁手)

ミートC パワーC 走力A 肩力C 守備C
非の打ち所が無い能力に加え、希少価値のある『アベレージヒッター』を持っている。
腰を深く落とす打法がトレードマーク。
打つ時に『当たれええええええ!!』と稀に叫ぶ。
この彼の願いは届くが結果はアウトになるケースが多い
実は策士


ミトース(外野手)

ミートC パワーB 走力B 肩力C 守備C
突出した能力が無い。ちょっと地味。
特殊能力も『粘り打ち』とか、目立つものが少ない
しかし彼には『意外性』がある。何処から湧いて出てくるのか
あぁでも『一回も振らず三振』っていう意外性かもしれない


ゴマオ(三塁手)

ミートB パワーA 走力A 肩力B 守備B
チームのアイドル。人気、実力共にトップクラス
打って良し、守って良し、走って良し。ちなみに非常に無口。
多摩川に似た奴見かけた。という情報もちらほら


のび太(外野手)

ミートE パワーC 走力A 肩力A 守備B
ついに彼の真の力が目覚めそれなりの能力に
応援歌にやる気が感じられないところが非常に彼らしい
ドジでおっちょこちょいでエッチ(青狸談)

遠野四季(一塁手)

ミートG パワーA 走力E 肩力G 守備C
チーム一のパワー。カブレラよりあるとか
一時期はスタメンだったが、後日入団した総マサカズに総合点で劣り、ベンチ入りとなっている
ベンチで異様で危ないオーラを漂わせる。殺人とかしそう


課長代理(捕手・三塁手)

ミートE パワーB 走力C 肩力A 守備A
正捕手。キャッチャーとしての能力も高いが打撃能力もなかなか。
味方が三者凡退で抑えると『サクサクやん』と投手に声をかける
優勝(全クリ)した時のあの笑顔に萌えた人は数知れず


マサカズ(一塁手)

ミートD パワーA 走力A 肩力D 守備D
非常に強力なパワー。そして自信(毎回ホームラン宣言)
守備職人と書いて『たましょくにん』。
チームがボケすぎて、ツッコミ衝動が抑えられないとか

セル(外野手)

ミートD パワーB 走力A 肩力A 守備A
Dr.○ロが作ったという人造人間。パーフェクトな存在
外野の控えが少ないので緊急で作られた選手
しかしスタメンより能力が高くなってしまった…
なのにベンチ。哀れ


ピータン(投手)

スタE コンB 球速147K Sスライダー2 コンニチハ7
いつも無表情の中継ぎ。ジェントル
その能力は何故かあおいちゃんそっくり。でも特殊能力は恵まれてる
抑えるとすきっぷらんらんしながら帰ってくる

ラ☆フランス(投手)

スタE コンB 球速159K フォーク7 Hスライダー3
とりあえず、なにかと救世主
球速が高い
社長が召喚する


ルー大柴(投手)

スタB コンA 球速152K シュート4 ドロップ4 スクリュー1
独特な自分の世界を持っている男。
能力はバランスが良く、使いやすいと思われる。
トゥギャザーしようぜ



三幻神(ただの外国人説)


オシリス(投手)

スタB コンC 球速159K Hスライダー6 ナックルカーブ1
神に属するの一人。イメージカラーは赤
強力なストレートに、キレの良いスライダーで三振の山…のはずなのだがこのゲーム上は不可能。
高校入学2週目で彼女が出来、そのまま付き合い続ける。…うらやましい


オベリスク(捕手)

ミートF パワーA 走力B 肩力A 守備A
神に属するの一人。イメージカラーは青
堅守を誇り、更にはパワーもあるため安定した活躍が望める
甲子園を3度も制す野球馬鹿。よって彼女無し
代打で出すときに『○○(代えられる選手)を生贄にオベリスクを召喚!』と叫ばなければならない

ラー(遊撃手・二塁手・三塁手)

ミートB パワーA 走力A 肩力A 守備B
神に属するの一人。イメージカラーは黄
原作でも扱いが凄いが野球では更に凄くなっている。
博士の手術成功する。こちらも甲子園を3度も制す凄い奴。
しかも彼女に須神絵久。筆者と変わって欲しい




サクセスキャラ




猪狩守(投手)

スタB コンA 球速149K スライダー4 カーブ4 フォーク3
投手だが打撃能力も長けており。4番でエースタイプ
初代主人公のライバルで、主人公にかなりイヤミな事を言う。かねもち
とはいえ結構『ツンデレ』気味で、心の中では主人公の事を認めている
筆者は13で彼がライバルじゃないことを初めて知ったときは少し寂しくなった


台詞集(○○は主人公の名前)

  • 『へぇ 思ったよりやるじゃないか
    ホシ リューマくんだったけ、覚えておくよ
  • 『しかし○○くん! よくここまで勝ち残れたものだな
    弱いキミ達の事だ、もう何処かで負けたのかと思ったぜ』
  • 『なんだと、猪狩守に○○のチームに入れと言うのか!』


蛇島(二塁手)

ミートB パワーB 走力C 肩力C 守備A
その目、前髪から皆から『牙突さん』と愛される人物
帝王実業と言えばこの男である。
性格はいたって良い先輩。そう、きっとね
友沢の野手能力の開花させるとっても優しい人


台詞集

  • (・・・お前と一緒にするな)
  • 『何が・・・俺に何が足りないんだ!俺は帝王野球部の蛇島だぞ!?なぁ、何が足りないって言うんだよ!』
  • 『(スライダーは)毎日早朝に30球…や、50球投げ込むように。その分部活中には投げなくて結構だ。』
  • 『じゃあね、友沢くん。バイバーイ(ハァト)』



六道(捕手・一塁手)

ミートB パワーD 走力E 肩力C 守備A
女性選手。誕生日は8月18日。性格は素直(?)
家がお寺であり、家での私服は着物。
甘党でパワ堂のきんつばが大好物。おはぎを大量に作ることも
蛇島先輩はネタ的に人気で六道はかわいいので人気



台詞集

  • 『なー!』
  • 『おー』
  • 『やっぱり寂しいぞ…」
  • 『『ふぁみれす』? なんだそれは そこにはきんつばは置いてるのか?』
  • 『みずき、シマシマだぞ』
  • 『大丈夫だ、ちゃんとはいている 問題ない。』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー