Wiki -至極名言超身内ネタ-

チキン

最終更新:

kensin3

- view
だれでも歓迎! 編集

チキン


能力:幼女に愛を捧げる程度の能力
二つ名:ロリコン

オレの人生はオレが決める

朝起きたばかりのチキンが最初に考えることはいつも胸に秘めている『ロリ』のこと。
ゆうべ携帯で見たロリ画像を忘れないように気をつけながら、歯を磨く、たぶん。
最近ではあるゲームとかアニメとかに没頭して就寝時間がだいぶ遅めになるらしい。
そんな彼からある一言、 『か にってk(ry』 の一言がでたら要注意だ。
その時の彼の精神状態はとてつもなくハイになっているので下手をすると、かにかにかにかにかにかにかに…………

He can love only a little girl in the picture

マジかよ

たまに三次元

だけどlittle girl

NEWワードを作り出す張本人

彼は今まで幾多に名ゼリフ(ここではあえて『名ゼリフ』)を歴史に残してきた。


語群 『それ下ネタじゃね?』
     『シスコンスコン』

ほかにもまだまだ数え切れないくらいあるが、今日はこのくらいにしといてやりやがるです。



マイフェリバリットアイテムは『彼の携帯のファルダ内のデータ』

彼はつい最近携帯を買ってもらったらしい。
まぁ、携帯買ってもらえば誰でも肌身離さずもっているきもするが。
彼の携帯内のフォルダにはある特別な『 』があってどうやら、そのなかの画像は日に日にデータを増していき、とどまることを知らない。
彼はとても心が広いので携帯のデータフォルダは結構オープンに使っていいらしい、が友人A曰く「見ない方がいいらしい」なのだが執筆者の友人Bがほぼ見ているらしい。
かくいう彼も結構『 』らしい・・・・。

マイフェリバリットキャラクター


かに

もちのろんですよね(死語

これ否定したら執筆者が泣くそうです。
このキャラの詳細はがんばって検索してください。
身内ならだいたいわかる気がしますが。
このキャラのおかげで彼は『ある』ジャンルのゲームデビューを果たしました。
このキャラに目覚めたのはある友人の家であるものを見て、今までにも思っていた『かに』へのLOVEソウルをさらに発揮し、その1週間後近くに『ある』ゲームを買いに行ったらしい。
そして、そのゲームをわずか1週間でコンプリートしたらしい。
とても自慢されたけどすごいことなんだろうなぁ、1週間って。
彼の『かに』への愛情はあるゲームの『すかうたー』というものでは到底図りきれない。

だが、彼があるとき友人が見せてきた改心の出来の『蟹』という字が書いてあるルーズリーフをパンチと言いながら、チョップ的なもので真ん中を貫いた。
よっぽど下手な字で『かに』を汚されたことに対して怒りを持ったのだろう。

そういう彼もそういう知識においては結構守備範囲は広い。
結構知らぬ間に手を出しているときは常時気執筆者も驚いた。

だが、そのような彼にももちろんいいところはある。
薦められたものには大抵興味を持ってくれること。

それだけが私の願いです。
              前b(ry

実は・・・

社長より金持ちとの噂も・・・

どうでもいいけど

卒業アルバムで悪巧みしてるような笑い方で写ってる。おばか

スマブラでのチキンとして

最近はスマブラの腕が上がったのかどうか不明だが勝ち続けている。止められない
他人同士が争っているところ、後ろからつかつか歩いてきてスマッシュは彼の代名詞である
更に、誰かが復帰阻止しに行くと必ずステージ上で待ち、全員落とすのも得意
そんな戦法で自ら『チキン(臆病者(笑))戦法』と称す


脳内(脳内メーカーより)


#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ようじょへの愛情を発揮させつつ三次元のよーじょに手を出そうか悩む人



台詞

  • 『俺ロリコンだわ』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー