スネコスリ愛護団体による警笛音。2007年2月16日午後11時51分21秒のhyousen氏の使用が初出と推測される。最初の警笛音の表示は「ピピー(警笛)!!」だった。警笛が鳴らされた理由はKARASU氏がスネコスリを煮込んでスープにしようとしたから。
現在の形になったのは同日午後11時54分13秒で、理由は同じくKARASU氏がスネコスリを食したから。
hyousen氏不在時にスネコスリが食された時にはその場にいた誰かが代わって警笛音を鳴らすのが暗黙の了解となっている。(初版 KARASU)
2007年8月26日に、mitasuki氏がスネちゃまを地面に落とした際、KARASU氏はリアルで警笛を鳴らした。(なお、チャットで氏が警笛を鳴らしたことは一度もなかった)ただ、「食材に何をする!」という意味合いが感じられたのは気の所為か。しかも自身で「レアだ」とご満悦であった。(初版 yoshino氏)
現在の形になったのは同日午後11時54分13秒で、理由は同じくKARASU氏がスネコスリを食したから。
hyousen氏不在時にスネコスリが食された時にはその場にいた誰かが代わって警笛音を鳴らすのが暗黙の了解となっている。(初版 KARASU)
2007年8月26日に、mitasuki氏がスネちゃまを地面に落とした際、KARASU氏はリアルで警笛を鳴らした。(なお、チャットで氏が警笛を鳴らしたことは一度もなかった)ただ、「食材に何をする!」という意味合いが感じられたのは気の所為か。しかも自身で「レアだ」とご満悦であった。(初版 yoshino氏)
関連鬼事
来歴
2007年2月16日、怪チャットでのhyousen氏の発言が初出か。