kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

月笑餅

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン
妖界で消費されている餅のひとつ。「がしょうもち」と読む。
月兎たちがつくっている。この餅を食べた月読尊が破顔一笑にっこにこになることが名前の由来。
正月が近づくと桂男が地上に運搬してくる。

目には見えない(普通の餅に見える)が月のチカラやら不思議な草やらが入っていてほんの小さな願いが叶ったり、跳躍力が上がったりする。

来歴

2006年11月29日「妖怪料理」 美味しそう!? な妖怪でのsudou氏の書き込みが初出。(「妖怪料理」 美味しそう!? な妖怪 0582)

ウィキ募集バナー