kikipedia~鬼奇ぺディア~(御二版)

雑談 あったら嫌な妖怪3

最終更新:

kikipedia

- view
メンバー限定 登録/ログイン

0001 s-nanaki(2008-9-2)あったら嫌な妖怪3匹め。<前スレ>あったら嫌な妖怪1匹め(2006.10.3~2007.8.15)あったら嫌な妖怪2匹め(2007.8.15~2008.9.2)というわけで、引き続きまして新アカウントのs-nanakiがスレ主に移行しました。今後ともよろしくお願いします(めりこむ)ではとりあえず9月に入りましたので、こんな嫌な妖怪ではじめてみたいと思いますww あったら嫌な秋の妖怪 秋の妖怪または、あきっぽい妖怪を使って「これ、嫌だよー」という書き込みをお願いしますwwそれではスタート!
0002 hustle(2008-9-3)s-nanakiさん、よろしくお願いします(めりこみ)ではでは、いってみます!あったら嫌な秋っぽい妖怪ー!! あきっぽくて伊衞門を恨み続けられないお岩さん いきなりこんなでスミマセン…m(__)m★
0003 Sonochiyo(2008-9-3)新スレお邪魔します~ノシ 頬張れるだけ口に月見団子を詰め込む[桂男]
0004 gfts(2008-9-3)ななきさん参加してもよろしいでしょうか☆♪焼き芋を一〇〇kg単位で仕入れるオッケルイペ
0005 hustle(2008-9-3)お~!お珍しいw面白いですょwwww頭でなくて、葡萄や梨をかる坊主狸
0006 hyousen(2008-9-3)秋の妖怪ですか、、、ではでは、こんなトコロから うどんに赤とんぼを浮かべる狐者異
0007 hustle(2008-9-4)赤とんぼなんですね、紅葉じゃなくて…(^^;)落ち葉の中にお芋と栗たっぷりしこませる「老人の火」
0008 Sonochiyo(2008-9-4)はっするさんのネタに おばりよんノシ 老人の火中の栗を拾おうとして、パチンと逆襲される<サトリ>
0009 hyousen(2008-9-4)クツワムシをもりもり食べる馬魔
0010 hustle(2008-9-5)ガチャガチャガチャガチャくつわ虫~♪夕焼けに頬染める人面樹たち 真っ赤だな~♪
0011 hyousen(2008-9-6)ぶどうの種を数える小豆はかり ときどき、大きくガリっ!!て音が
0012 Sonochiyo(2008-9-8)運動会の応援席に潜り込んで、勝手にお弁当をつまむ ぬらりひょん
0013 sabato(2008-9-8)ウマオイかと思ったら山地乳だった!!「吸いっちょん♪吸いっちょん♪」
0014 s-nanaki(2008-9-9)ひだる神かな。秋の登山は注意しよう...
0015 hustle(2008-9-9)この秋は、「食欲秋」をテーマにしようとしたが、あまり普段と変わらない寝肥
0016 KARASU(2008-9-9)十三里~と言って何かを売り歩く二口女。
0017 hustle(2008-9-10)ヘヤスタイルを紅葉刈りにしてみた鬼女もみじ★
0018 Sonochiyo(2008-9-10)脂の乗った秋刀魚を咥えて逃げる猫又と、それを裸足で追いかける二口女
0019 KARASU(2008-9-10)三食スネコスリを食べてます☆と宣言してる妖怪がいます。
0020 hyousen(2008-9-10)食欲の秋!?!!葉っぱの色が64回くらい変わる樹木子
0021 Kurukuru(2008-9-11 )久しぶりの投稿さ! 落ち葉の数が多すぎて、モゥやんなっちゃった箒神
0022 s-nanaki(2008-9-12)あったら嫌な秋の妖怪 泥田坊農園では 毛の生えた野菜  もとい尻目が生える おっといけねえ…尻目は秋の妖怪じゃないや(爆)
0023 higasi(2008-9-12)初めまして新参ものです。食欲の秋です!家計簿をあけると火車が・・・それは火の車だろ!何も食わずに一人逆餅殺し状態!てな訳で僕チンのアソコも金ではなく火の玉と・・意味不明で失礼しマスタ!
0024 Sonochiyo(2008-9-12)はじめましての方用<ご挨拶スレッド>がありますノシ 運動会で人の出払った村内を、かけっこのコースにする 座敷わらしVS貧乏神 一着でゴールしたら、その家に憑くというルール
0025 s-nanaki(2008-9-13)higasiさんこんにちはノシ 書き込みありがとうございますw他の方の書き込みを色々読んでみると、コツがつかめるかと思いますwww沢山カキコしてみてくださいネwwwあったら嫌な秋の妖怪 売られている柿が全部たんころりん 食べるたびに断末魔の叫びが広がります(爆)
0026 sudou(2008-9-13)久しぶりにいきます。あったら嫌な秋の妖怪 集団でお月見をする尻目 美しくない><。
0027 s-nanaki(2008-9-13 )すどーくん久しぶりーノシ あったら嫌な秋の妖怪 もちろん紅葉狩りもする尻目 風流じゃのぅ(何)
0028 Sonochiyo(2008-9-14)風流…?って、想像しちまったじゃないですかW あったら嫌な秋の妖怪 わたしャ 琵琶法師 耳なし芳一~上手に 『壇ノ浦』 弾いてみましょ~♪ベベベン ベンベン べべベン ベンベン いかぁがです~♪ 芸術の秋ってことで一つノシ
0029 hustle(2008-9-15)♪ヤタガ~ラス~何故なくの~~お腹がへったからよ~~♪ …し、食欲の秋ってことで!(汗)
0030 KARASU(2008-9-15)もぎゅもぎゅもぎゅもぎゅ。叢原火で焼き芋を焼いてみる…秋。
0031 higasi(2008-9-15)太秦映画村を歩いていて役者と間違われ「いやいや、越後のチリメン問屋の隠居です」と乗ってしまい落ち込み蚊の鳴くような声で「小さい秋」を歌いだす・・・皆を驚かそうと世界妖怪会議に1ヶ月も遅れてきた山本五郎左衛門 s-nanakiさんsonochiyoさんありがとうゴザイマス!      よろしくです!
0032 hyousen(2008-9-15)ずーっとセンチメンタルな選曲の大座頭 しかも楽器がシャミセンじゃなくて、カスタネット。
0033 Kurukuru(2008-9-15)カスタネットwwウンタタウンタ。 Myお豆腐をみつめて紅葉狩りをしてる、豆腐小僧。
0034 hyousen(2008-9-15)じゃ、トッピングも「しょうが」じゃなくて「もみじおろし」ですねww おはぎまみれの海和尚
0035 hustle(2008-9-16)くわんくわん…w あったら嫌な秋の妖怪 俳句のうたげを催す芭蕉精と文車妖妃
0036 Sonochiyo(2008-9-16)レスどうもありがとうございますノシ higasiさん小さい秋 み~つけた~♪ 虫眼鏡でご覧ください↓ どんぐりのハカマを陣笠にかぶる『ちいちい袴』
0037 KARASU(2008-9-17)月見酒をしている瀬戸大将&猪口暮露
0038 sabato(2008-9-19)読書をするも食い散らかす鉄鼠 読書っつーか…食欲の秋だな(ー_-)
0039 KARASU(2008-9-25)自分の魚拓を取る岩魚坊主。
0040 hyousen(2008-9-27)紅葉の盆栽を買って一歩進むと北極にさしかかり一挙に霜焼けだらけにしてしまうだいだらぼっち。
0041 KARASU(2008-10-2)あったらいやばうあー 上手く熟さなかったたんころりん
0042 higasi(2008-10-5)焼き芋屋の前で「俺に食わせろ~」と何度も叫んでるゲドガキの化け物
0043 KARASU(2008-10-7)じゃあひがしさんに乗っかってw焼き芋屋の前で「置いてけ~」と叫んでる置いてけ堀
0044 sabato(2008-10-8)ふんじゃま~俺も焼き芋ネタで(^w^)石焼き芋屋を始めた黒仏使用しているのは殺生石だとかw
0045 hyousen(2008-10-9)おやっ、焼き芋ブーム?「十三里」じゃなくて「三十三間」という売り文句でおいもを売ってるお柳さん
0046 higasi(2008-10-11)そろそろ、毛糸のパンツを穿きだしたいそがし!昔お母さんに編んでもらったモノらしい、彼の宝物 焼き芋が続いてるので~もう1つ・・・焼き芋屋の前で「我を見るより焼芋を見よ」と叫んで、焼き芋を万引きして逃げる 片輪車!そして焼き芋屋には無残にも焼き芋の皮だけが・・・
0047 hyousen(2008-10-11)無残な焼き芋の皮www 色んな文学作品の一説が印字されてる紙舞 読書のオータム。
0048 higasi(2008-10-12)秋の日に仏壇の中でヘッセ詩集を読んで涙ぐむ 孤独な 塗仏 でも、人が来るとまた仏壇から「ビロ~ビロ~ビロ~~~~~~ン」皆逃げて逝くのだった・・・
0049 KARASU(2008-10-14)ダイエット始めました。by餓鬼
0050 hyousen(2008-10-14)ジュリエットはじめました。 by.一切毒蛇鬼 観劇のオータム。
0051 higasi(2008-10-17)では、わたしも〝始めました〟で逝ってみますね・・・!! その1 秋味!手垢なめこハンバーグ始めました byあかなめ食堂 姉妹店!ポン太ッキ~の〝月見唐揚げ〟もヨロシクね! by 食う寝るサンダ~~!?(実は寝肥) その2 秋限定!孤独なあなた!骨女が吐息と共に、お経を耳元で聴かしてくれる!本格派メイド喫茶始めました   by死神 もちろんコーヒーカップは  〝冥土 in黄泉の国〟
0052 KARASU(2008-10-17)ぽんたっきーが気になるのwwww 急いで落ちます。by釣瓶落とし
0053 higasi(2008-10-20)秋の奈良公園で「俺は、せ○と君の兄弟だ~!」と言いはじめた   by塗仏
0054 higasi(2008-10-21 )そろそろ、毛糸のパンツから“首つきスワンパンツ〟に履き替えたいそがし!
0055 KARASU(2008-10-23)肉マフラー始めました。by寝肥
0056 KARASU(2008-10-30 )壁を赤くしてみました。by長壁姫
0057 hustle(2008-10-30)ご無沙汰しましたwww 壁に(てか、自分の身体に)ツタをからませてみましたwby塗り壁
0058 hyousen(2008-10-31)ぶどうの房に紛れ込んでみました。by一目連
    ┳
   ●●●
   ●●●●
  ●●●●
   ●●◎●
    ●●
    ●   コソコソ……㊥
0059 hustle(2008-11-1)wwwwwwでは… イクラの軍艦巻きに紛れ込んでみましたwBy目玉親父デコ文字できない!(>_<;)
0060 HAYATE(2008-11-6)紅葉を見に来た人達をさらって行く天狗様
0061 KARASU(2008-11-7)自分より小さい妖怪見つけた。byコロポックル
0062 HAYATE(2008-11-7)図書館の本を占領する文車妖妃
0063 hyousen(2008-11-9)秋雨前線をしまいわすれる雨師妾
0064 HAYATE(2008-11-10)まだ冬でもないのに山に出没しまくる雪女
0065 hyousen(2008-11-11)あったら嫌な秋の妖怪~~~ぃ 栗がのどにつまってゲホゲホしっぱなしのけらけら女
0066 HAYATE(2008-11-12)餓鬼と行く「秋のグルメツアー」俺にも喰わせろ!!
0067 KARASU(2008-11-13 )そのグルメツアーは「スネコスリを食べつくす!」というサブタイトルがついていますよwwww年越し準備を始めたいそがし
0068 HAYATE(2008-11-14)KARASUさんコメントありがとうございます。(ovo)運動会の「リレー競争」に紛れて、小学生を追いかける「口裂け女」 これは多数のバージョンができそう...
0069 hyousen(2008-11-14)あったら嫌な秋の妖怪~ お葉紅べったり 落葉樹です。ポロポロ。
0070 HAYATE(2008-11-16)焼芋婆 まあ、はっきり言えば焼き芋を勝手にかっぱらって行く「隠れ婆」です。
0071 HAYATE(2008-11-17)では連発で...紅葉している木が「樹木子」。紅葉見物には御注意候...YWY...
0072 hyousen(2008-11-17)アッタライヤナ アキノ ヨウカイー ススキに延々じゃれてる狼男
0073 HAYATE(2008-11-18)百鬼夜行と行く「秋の恐山巡業ツアー」そのまま帰ってくるな...(ovo)
0074 hyousen(2008-11-18)阿津多羅 以弥奈 秋乃妖怪♪ 新嘗祭に対して何か 壮大な勘違いをしているあかなめ達
0075 HAYATE(2008-11-19)秋の大食い大会の参加者が自分以外は全員「二口女」
0076 hyousen(2008-11-19)あったらいやなあきのようかい~運動会をハシゴしまくったせいで 晩秋は湿布まみれの力持ち幽霊
0077 HAYATE(2008-11-20)ではではhyousenさんに便乗してー運動会に参加したのはいいが、妖怪のくせに「全身筋肉痛」を発症している手長足長もう来年は参加しないぞぅ...泣(手長足長談)
0078 s-nanaki(2008-11-20)放置プレイ。七狐です(何)いやー…ここんとこ忙しくて更新してなかったでスネ。ではお題変えますよ~もうすぐクルシミマス…じゃねぇや、クリスマスなので「あったら嫌な(妖怪の)クリスマス」ってのどうでしょうwwwwケーキの上にスネコスリとか、そういうグロいのはイヤダヨ(爆)ではどーぞノシ
0079 hyousen(2008-11-20)例題に ピッ (微警告)こんばんはノシ あ! 秋からイッソクトビに今度はクリスマスですか!ではでは、ご新題に早速チャレンジしたいとおもいます!あったら嫌なクリスマス~ タマガイがソリを引いてる サンタさん半コゲ。
0080 Sonochiyo(2008-11-21)真っ赤なお鼻の~タマガイさんは~♪ あったらいやなクリスマス 吊るした靴下が馬の足と摩り替えられる
0081 s-nanaki(2008-11-21)あったら嫌なクリスマス オーナメントはやかんづる
0082 Sonochiyo(2008-11-21)あったら嫌なクリスマス 煙突からおとろしが落ちて…途中でつっかえる
0083 akin8823(2008-11-21)あったら嫌なクリスマス ツリーの雪飾りが白うねり
0084 HAYATE(2008-11-21 )おおっ、ついにこの季節の到来を告げる「お題目」が登場!ではクリスマスが終わるまで頑張ります。クリスマス・ツリーが「樹木子」になっている
0085 hyousen(2008-11-21)あったらいやな妖怪のくりすますー 教会で花笠音頭を斉唱する骨唐傘
0086 s-nanaki(2008-11-23)あったら嫌なクリスマス ケーキが野槌
0087 Kurukuru(2008-11-23)ブッシュ・ド・ノヅチ?wwあったら嫌なクリスマス~ プレゼントをもってくるのはふくろむじなのお仕事
0088 hyousen(2008-11-24)朝おきると、くつしたに毛がついてそうw 皿数えの井戸がシャンペンで満ち満ち
0089 Sonochiyo(2008-11-24)酔っ払って皿を数え間違うかも…?「9ま~い、10ま~い、11枚あるッツ!!」 雨女は夜更け過ぎに雪女へと変わるだろう♪シばれるNight~凍えるNight~*
0090 KARASU(2008-11-24)クリスマスの予定は特にないので椅子でも買いに走りますおさん。クリスマス・スーネー。
0091 hyousen(2008-11-24)スーネー!!?どんな集会なのですか、んんッ?(猜疑のまなざし)ww ちくわをロウソクがわりに灯す万年竹
0092 higasi(2008-11-25)ゲゲゲゲのゲ~♪みんなで揚げようゲゲゲのゲ♪ と飲みすぎに注意をうながす?ツリーにいる さがり
0093 KARASU(2008-11-25)説明しよう!クリスマス・スーネーとは、室町幕府に許可を取らず、スネちゃまのお腹の中にあれやこれやを詰め込んで焼いたモノをこっそり食すという集まりなのだ!!…これだけでは何なので。 クリスマスツリーの飾りにケサランパサラン。
0094 s-nanaki(2008-11-25)丁寧な説明ありがとう(爆)あったら嫌なクリスマス 家のイルミネーションは不知火
0095 HAYATE(2008-11-25)買ったばかりのクリスマス・ツリーを壊してそれにジャレつく「スネコスリ」 食べちゃうぞー(www)
0096 s-nanaki(2008-11-26)あったら嫌なクリスマス ケーキが恙虫 飾りは火間…(以下自粛)
0097 sabato(2008-11-26)慌ただしい年の瀬が更に慌ただしくなりそう…。恙…栂…樅…モミの木の皮を剥ぐナマハゲ…“やってくるモノ”として捉えるなら、サンタクロースも妖怪!?悪い子には罰を与えるそうですよ。「泣ぐ子はいねがぁ~」ってね。
0098 akin8823(2008-11-26)翌朝、目を覚ますと枕元に溝出 きゃーーーっ
0099 HAYATE(2008-11-26)クリスマス限定「スネコスリ味のシャンペン」チョッと酸味があるかな...
0100 HAYATE(2008-11-27)クリスマス限定「くだん味のローストビーフ」食べると予知能力が身に付く。


ウィキ募集バナー