「用語集《TW》」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

用語集《TW》 - (2012/01/27 (金) 10:45:13) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*用語集《TW》   更新日時:&update(format=Y/m/d H:i:s)   アクセス数:&counter(total) ---- KILLING FLOOR内で使用されている単語の意味について記述します。 ---- #contents() ---- **A~E -&bold(){AA12 Auto-Shotgun}   20連装のオートショットガン。ダメージと装填弾数と連射力を兼ね備えた銃。   ただし携行弾数が少ないため調子こいてるとすぐ弾切れになる。お値段4000£はKFの内では最高値。 -&bold(){Agent Wilkes(エージェント「ウィルクス」)}   プレイヤーキャラの1人。どこかのエージェントらしいが素性は不明(MI5とか諜報機関?)。   ホージン社の最新軍用防護服を発見、着用している。もちろん性能差は無し。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){AK47}   有名なアサルトライフルの1つ。テロリストがよく持っている。ブルパップとSCARの中間的な性能。   レベル6コマンドーの初期装備。3種のアサルトライフルの内、これだけアイアンサイト。 -&bold(){Alternate-fire(オルトファイア)}   9mm自動拳銃のフラッシュライト、ブルパップのフル/セミオート切り替えなど、装備の2つ目の使用法の事。   またはそれを使う事。デフォルトではホイールクリック。無い物もある。   Alternateの意味は「代用・代替」。キーボードのAltキーもこれの略。 -&bold(){Assault Vest(アサルトベスト)}   ダメージを吸収・軽減してくれるベスト。防弾チョッキとも呼ばれる。   トレーダーで購入できる他、マップ上に落ちている場合もある。   プレイヤーの命綱であるためウェーブ終了時には必ずトレーダーに修理してもらおう。 -&bold(){Barbeque tonight? (バーベキュートゥナイ?)}   火炎放射器で敵を倒すと聞けるボイス。汚物を消毒する人間の気持ちを見事に表したハイテンションっぷりに定評がある。 -&bold(){Berserker(バーサーカー)}   Perkの1つ。近接戦闘が得意であり、硬さと移動&近接攻撃スピードも上がる暴れん坊。略称:バサカ、バカ。 -&bold(){Bloat(ブロート)}   スペシメンの一種。視界を塞ぐゲロで攻撃してくるデブ。足は遅いが接近されてしまうとゲロのエフェクトで視界が塞がれパニック必至。   高難易度ではゲロの直撃+持続ダメージが馬鹿にならない。複数に同時にかけられると即死する場合もある。   ヘッドショット後のタイムアウト以外で倒した時にもゲロを撒き散らす。 -&bold(){Boomstick(ブームスティック)}   ショットガンを指す英語圏でのスラング。KF内ではHunting Shotgunの事を指す。ブームスティックターイム。 -&bold(){Brute(ブルート)}   公式Mutatorに追加された新しいスペシメン。ボクシングのチャンピオンだった男を改造して出来たらしい。   吹き飛ばし付きの自慢のパンチもさることながら、なんと右腕で頭部をガードしダメージを90%カットするというSS泣かせ。 -&bold(){Bullpup(ブルパップ)}   名前の通りのブルパップ式アサルトライフル。威力は低いが40発の装填弾数とリロードの早さが特長。   レベル5コマンドーの初期装備。マップ上に落ちている場合がある。 -&bold(){ChainSaw(チェーンソー)}   近接武器の1つ。オルトファイアの威力はカタナ以上だが重さがネックとなり出番は少ない。   レベル6バーサーカーの初期装備。 -&bold(){Clot(クロト)}   最も数多く出てくるスペシメン。パッと見はただの白い人だが手はデカイ。   ほぼすべてにおいて最低のいわゆる雑魚だが捕まれると動けなくなるため油断は禁物。 -&bold(){Commando(コマンドー)}   Perkの1つ。敵のHPが見え、透明化を見破る。アサルトライフルが得意武器。同名のシュワちゃんの映画のタイトルのAAがよく貼られる。 -&bold(){Corporal Lewis(ルイス伍長)}   プレイヤーのキャラの1人。ガスマスクにヘルメットを着けている。   地獄のようなダイエットをしてまで軍隊に残ったばかりに事件に巻き込まれた可哀相な人。初期から使用可能。 -&bold(){Crawler(クロウラー)}   蜘蛛と人を掛け合わせて作られた、這って移動する黒いスペシメン。いきなり天井から降ってきたりする。   姿勢の低さと飛びつき攻撃が非常にうざったいバーサーカーの天敵。 -&bold(){CRITICAL}   スコアに表示されるプレイヤーの状態のひとつ。赤色の文字。ヘルスが残り50以下になると表示される。   「危機的な・重大な」という意味。画面が赤く染まり、さらに移動速度が下がるためすばやく回復すべし。   メディックはスコア画面を常に確認してCRITICALのメンバーがいた場合は優先的に回復するとよい。 -&bold(){Crossbow(クロスボウ)}   シャープシューターの得意武器の1つ。XBOWとも表記される。連射は出来ないがヘッドショット時ダメージ4倍というトンデモ性能。   頭に当たれば強いが、外せばとたんにチームの危機ともなりうるプレッシャーのかかる場面が多くなる。 -&bold(){Demolition(デモリション)}   爆発物が得意なPerk。擲弾の嵐で敵を吹き飛ばす。たまに自分も吹き飛ばす。ボス戦でパイプボムを頭に乗せて突っ込むのがトレンド。 -&bold(){Demoman(デモマン)}   デモリションのこと。海外Wikiでよくデモリションのことを指して使われている。元ネタはTeamfortress2。同じく爆発物がメイン。 -&bold(){DJ Scully(DJ スカリー)}   プレイヤーキャラの1人。軍役から逃げてDJをやっていたらクラブがスペシメンに襲われた。顔が怖い。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){Dr. Gary Glover(グローヴァー博士)}   プレイヤーキャラの1人。防疫服を着て戦うホージン社の関係者。黄色尽くめの為、かなり目立つ。DLCを購入しないと使えない。通称:ヒヨコ。 -&bold(){Dual 9mms(デュアル 9mm)}   9mm自動拳銃の2丁セット。1丁なら重量0なのに2丁だと4になる罠仕様。しかもサイトも覗けない。   欲しくもないのに落ちている9mmをうっかり拾って涙目になるのがKF名物。 -&bold(){Dual HandCannons(デュアルハンドキャノン)}   ハンドキャノンの2丁セット。1丁でも2丁でも重量が同じという謎仕様。   反動は大きいが瞬間火力は稼げる。ライトキーでリロードキャンセルも出来るため1丁より便利。 -&bold(){Exploits(エクスプロイツ)}   プログラム上の貧弱性の事、いわゆるバグである。KillingFloorでは下述の安全地帯の事を指す場合が多い。 #right(){&link_up(TOP)} **F~J -&bold(){Field Medic(フィールドメディック)}   回復役のPerk。医療注射器とメディックガンの回復量&チャージ速度が上がる。   さらに3000ポンドのメディックガンを90%近く割安で買える。アーマーも安くなる。   攻撃に関するボーナスはないが移動速度アップとチートとも思えるアーマー強化のおかげでいざという時味方の壁にもなれる。もちろん逃げ足も速い。 -&bold(){Fire Axe(消防斧)}   火災現場で延焼を防ぐために使われる斧。150ポンドで買えるし、落ちている場合もある。   長めのリーチとかなりの威力を持つが攻撃速度はかなり遅い。なので雑魚を捌くにはカタナ、大物には斧をガツンとが定石。    -&bold(){Firebug(ファイアバグ)}   名前通りの放火魔なPerk。火炎放射器しか得意な武器が無く、おまけにグレネードまで着火手段と化す。   『バーベキュートゥナイ?』と叫びながらゾンビを焼くのがマナー。『汚物は消毒だぁー!』も可。 -&bold(){FlameThrower(火炎放射器)}   名前の通りの武器。雑魚には強いが硬い敵にはかなりの火力不足。   テンションだけはむやみに上がるが射程が延びるFirebug以外で使うとネタにもならないので注意。 -&bold(){FleshPound(フレッシュパウンド)}   終盤に登場する最強スペシメン。ムキムキの巨人で腹と背にランプが付いてるドリル腕ブリーフマン。   発狂すると他のスペシメンまで吹っ飛ばしながら急接近してくる。その姿はまさに圧巻。   たった1体のFleshPoundで部隊が壊滅することもある。略称:FP -&bold(){FoundryWorker Aldridge(鋳造所作業員 アルドリッヂ)}   プレイヤーキャラの1人。溶接作業用のマスクをしている。   断末魔が聞こえても食事を楽しむタフな人。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){Frag Grenade(手榴弾)}   よくある手榴弾。初期装備で3つありデモリやサポートならLvとともに所持数もアップする。かなりの威力と爆風範囲で気をつけないと自爆の危険大。   溶接したドアにダメージを与えられる唯一の手段。そのため壊れかけのドアに投げて敵をドアごと吹っ飛ばしたりもできる。 -&bold(){FriendlyFire(フレンドリーファイア)}   仲間を攻撃すること。または仲間を攻撃できるか否かの設定。   KFではプレイヤー間は基本的に不可能。敵同士はアリのため、たまに仲間殺しや仲間割れが生じる。   FFと略される場合が多い。 -&bold(){Gorefast(ゴアファスト)}   全身真っ赤で左腕にデカイ刃物を括り付けているスペシメン。普段はノロマだが一定範囲内に来ると急接近してくる。   プレイヤーが増えるとそれなりの体力になるが、頭は柔らかい。ただし9mm程度で頭を飛ばしてもしばらく生き残るため手加減しないほうがいい。   攻撃力は高く、攻撃時の「シャキンシャキン」という効果音は全プレイヤーの恐怖の的。 -&bold(){Handcannon(ハンドキャノン)}   FPSではおなじみのデザートイーグル。装填数は9mmの約半分だが威力は3倍強。ただしリコイルもデカい。   落ちている場合があり、その中でも一番高く売れる。単発の威力も1マガジンあたりのダメージ量もやや中途半端。   あまり知られていないが貫通性能があり、SharpShooterで使うと小さい群れ程度なら簡単に潰せる。   買うか拾うかで2丁拳銃にすれば緊急時の悪あがきにはなる。 -&bold(){Head Shot(ヘッドショット)}   敵の頭部を撃つ事。もしくは頭部を破壊すること。   KFでは独自かつ、やや複雑な仕様になっているため詳細は[[こちらを参照>http://www29.atwiki.jp/killingfloor/pages/73.html#id_fff717de]]。一度は読んでおくといいかも? -&bold(){HEALTHY}   スコアに表示されるプレイヤーの状態のひとつ。緑色の文字。ヘルスが95以上の場合表示される。   「健康な」という意味。 -&bold(){Hell on Earth}   KFにおける最高難易度。まさにこの世の地獄。敵の体力、移動速度、攻撃力、WAVEあたりのゾンビ数、どれをとっても脅威。   Perkレベルが高いだけではどうしようもなく、立ち回り、経験、そしてチームとしての連携がクリアの鍵となる。運も必要。 -&bold(){Horzine(ホージン社)}   今回の事件の発生源となった会社。政府お抱えの軍産企業。   生化学研究所もあり、裏でスペシメンを作っていたあたり、かなり黒いことをやっていた様子。 -&bold(){Hunting Shotgun(ハンティングショットガン)}   水平2連散弾銃。ジャギ様御用達(彼は1発も撃ってないが)。   オルトファイアでの2発同時発射は範囲内の雑魚を根こそぎ吹き飛ばし、ダメージソースとしてかなりの性能を発揮する。   というかオルトファイアに威力33%UPというダメージボーナスがあるため、メインで撃っているとただの装填数の少ない劣化ショットガンでしかない。   略称:HSG -&bold(){Husk(ハスク)}   火炎弾発射機を装備したサイボーグ風スペシメン。   体力はそこそこだが遠距離攻撃というだけで十分ウザイ。炎なので輪をかけてウザイ。 -&bold(){INJURED}   スコアに表示されるプレイヤーの状態のひとつ。黄色の文字。ヘルスが51~94の場合表示される。   injureで「(動植物を)痛めつける・傷つける」といった意味。非生物なら「damage」。 -&bold(){Iron Sight(アイアンサイト)}   目標に向け銃口付近の照星(凸)と銃後部に装着された照門(凹もしくは○型)を一直線に並べる事で狙いを定めるタイプの照準機。   KFでは多少の手ブレがあるものの、照星の頂点部分が画面中央に来るようになっている。   ただし、M14だけは照星の頂点から少し下あたりなっている。 #right(){&link_up(TOP)} **K~O -&bold(){Katana(カタナ)}   刀。   軽い・強い・速いの3拍子揃った近接戦闘の要。バーサーカーだけでなく幅広いPerkのお供に使われている。   対雑魚処理のために1本持っておくと便利。 -&bold(){Kevin Clamely}   ホージン社の創設者であり最高経営責任者。   政府からの指示で『完全なる兵士』作成の計画に従事してたが、謀反。   今までの研究結果を用いて自分をスペシメンに作り変え、Patriarchと名乗りロンドンを地獄に変えた。 -&bold(){KillingFloor(キリングフロア)}   このゲームのタイトル。意訳すると『屠殺場』といった感じ。   よく『KF』と略される。 -&bold(){knife(ナイフ)}   初期装備。これを装備すると最も早く移動可能。武器としてはあまりにも頼りない。 -&bold(){L.A.W}   Light Anti-Tank Weapon(携行型対装甲ロケット砲)の略。単発の威力はもちろん範囲も広い。   しかし単発式故のリロード時間と全武器中最高の重量13という性能のため使いどころが非常に難しい武器ではある。   火炎放射器ほどではないがテンションは上がる。そしてロマンもある。 -&bold(){Leveling(レベリング)}   レベルを上げること。またはレベル上げの作業。   海外wikiでも使われているが和製英語らしい。 -&bold(){Lever Action Rifle(レバーアクションライフル)}   名前どおりの『レバーアクションライフル』。連射は利かないがヘッドショットしやすく頭へのダメージも2倍。   重量6が見合った数字であるかは微妙だが &strike(){中盤までは十分役に立つ。}   HuskにHSを出せばスタンさせることが出来たり、これ一本でFPに逃げ撃ちすることで一人でもFPを処理出来たり、   SharpShooterならSCにHSを出すことでスタンさせられたりと序盤から終盤まで凄く便利。BSKならカタナ、斧のお供に持っておくと◎。   落ちている場合もある。拾った場合の装弾数は10/30の40発。 -&bold(){Lieutenant Masterson(マスターソン中尉)}   プレイヤーキャラの1人。叩き上げで中尉までのし上がったスーパー軍人。経歴は不明。   事件の発覚前に部隊を率いてホージン社の制圧に向かったが、敗北を期している。   シュナイダー一等兵とは顔が違うだけ。初期から使用可能。 -&bold(){Lance Corporal Lee Baron(リー・バロン兵長)}   プレイヤーキャラの1人。爆弾処理班?のような防護服を着ている。   どうやら爆弾魔としての素質があったようで、スペシメン排除という名の下に街中で爆弾を使用できる現在の状況を愉しんでいる模様。   DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){Machete(マチェット)}   いわゆる鉈(なた)。落ちている場合がある。   性能はナイフよりやや強い。安い上に重量も1と軽いので、何も持たないよりはあったほうがいい。 -&bold(){Master Server(マスターサーバー)}   ゲームサーバーの情報を収集し、サーバーブラウザに送しているサーバー。ここが不調になるとゲームサーバーが健常でもサーバーブラウザには表示されないが、IP直打ちすれば入る事はできる。また、たまにゲームクライアント側の設定ファイルが破損して情報を受け取る事ができなくなる事もある。 -&bold(){Med Syringe(医療注射器)}   初期装備の1つ。自分を含めプレイヤーを回復できる。   味方を回復したほうが効率がいいCoopゲー仕様。1回でヘルスを20、徐々に回復する。   ソロプレイの場合なぜか1回で50回復する。   緊急時ではメディックでないと回復が間に合わない場合がほとんどなので他のPerkではこまめな回復が必要。 -&bold(){Mike Noble(マイク・ノーブル)}   プレイヤーキャラの1人。何故か骸骨が描かれたコスチュームを着ている。   ブッ飛んだ公式の紹介文は一読の価値アリ。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){MP7M MedicGun}   治療アンプル発射装置付きというこのゲーム独自仕様のサブマシンガン。   遠くの味方を回復できるためメディックの必需品。他のPerkでは3000ポンドするためまず買わない。   武器としては連射力だけはあるがリコイルが大きく、しかも威力が低すぎてブルパップ以下。重量3なのが救い。   メディック以外のPerkでも余裕があれば持って味方を回復すると、チームがとても安定する。   一度捨てて拾いなおすことで注射器の連射が可能。 -&bold(){Mr. Foster(フォスター氏)}   プレイヤーキャラの1人。ガスマスクにスーツという異様過ぎる格好だが一応作家らしい。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){mutator(ミューテーター)}   ゲームの追加ルールの事。特定のスペシメンしか出なくなったり、人数制限まで変えたりする。   公式で予め用意されているもの以外の、ユーザーが独自に設定したミューテーターを使用すると経験値が入らなくなるので注意。   単語の意味は『変異誘発源』。ゲームの機能を変異させることに由来する。 -&bold(){M14 Enhanced Battle Rifle}   セミオートタイプのバトルライフル。高い威力に加えて連射も利いて携行弾数も多く、それでいて重量5という軽量っぷり。   さらにオルトファイアでレーザーポインタを使用可能。サイトを覗かなくても狙いやすいといい所尽くめであらゆる状況に対応出来る。   年末のパッチで弾数が20/280の300発から20/140の160発へ大幅に修正されSharpShooter無双時代がついに幕を下ろしたが   その強さはまだまだ健在である。 -&bold(){M32 MGL(M32擲弾発射器)}   回転式のセミオートグレネードランチャー。瞬間火力はピカイチだが煙もすごい。   リロードが死ぬほど遅いため1回撃ち切ってしまうと6発込め直すのはかなりの時間を要する。   FPに効果抜群。 -&bold(){M79 GL(M79擲弾発射器)}   単発式のグレネードランチャー。連射は利かないが重量4と軽いため手軽な範囲攻撃の手段として重宝される。   但し擲弾が1発10ポンドという金食い虫。 -&bold(){Nightfall Character Pack}   KFのDLCの1つ。リー・バロン兵長、マイク・ノーブル、フォスター氏、"肉食獣"警備員ソーンの4人のキャラクタースキンが追加される。 -&bold(){Outbreak Character Pack}   KFのDLCの1つ。エージェント「ウィルクス」、DJ スカリー、グラヴァー博士、鋳造所作業員アルドリッヂの4人のキャラクタースキンが追加される。 #right(){&link_up(TOP)} **P~T -&bold(){Patriarch(ペイトリアーク)}   規定ウェーブをクリアした後に出てくるボス。今回の事件を引き起こした張本人。   左腕にロケットランチャー付きガトリングガン、腹からは触手、透明になって突進するなどトンデモ要素を詰め込むだけ詰め込んだステキキャラ。   略称はpat。 -&bold(){Perk(パーク)}   ゲームの用語の1つ。プレイヤーの特定の性能を上げる。   これによりプレイヤーに特徴が付き、各々の役割を作る。   KFには6種のPerkがあり、デメリットがあるものは存在しないが、&strike(){現状として性能のバランスは取れていない。}   2010年12月のパッチでShooterの弱体化に加え火虫の強化修正等、かなりバランスは安定して来ている。 -&bold(){Pipe Bomb(パイプ爆弾)}   設置するタイプのお手製爆弾。使用感覚としては地雷に近い。   威力が高いため予め設置しておいてFPやボスを引き込む戦法を取れば戦闘がかなり楽になる。   特定の角度を向いて投げると頭の上に設置可能。当然、敵が近づけば爆発して死ぬ。   2010年12月のパッチで800£→1500£と倍近く値上がりしたため気軽には買えなくなった。   プレイヤー、味方が上を通っても爆発しないが、なぜか味方の死体には反応して爆発する。 -&bold(){Police Constable Briar(ブライアー巡査)}   プレイヤーキャラの1人。機動隊の一員。物凄く目つきが悪い。初期から使用可能。 -&bold(){Police Sergeant Davin(ダヴァン巡査部長)}   プレイヤーキャラの1人。いなくなった嫁と娘を探している。   初期から使用可能。 -&bold(){pound(ポンド、パウンド)}   ゲーム内でも使われている、舞台であるイギリスの通貨単位。記号は『£』   インドなどでも使われているが『ポンド』と表記される場合はほとんどイギリスポンドを指す。   1ポンド=133.07円(2010年6月30日現在) -&bold(){Private Schnieder(シュナイダー一等兵)}   プレイヤーキャラの1人。階級は低いが有能な兵士。   見た目はマスターソン中尉の顔違い。初期から使用可能。 -&bold(){SCAR MK17}   3種あるアサルトライフルの最上位。ドットサイト装備。   携行弾数も豊富なのでフル/セミ切り替えが生きる利便性の高い武器。   しかし下位武器のはずのAKがLv6コマの場合、装弾数37発とSCARの25発の1.5倍で   さらに威力もSCARとほぼ差ないので立場が危うい不憫な武器。 -&bold(){Scrake(スクレイク)}   エプロン姿でチェーンソーを担いだ禿スペシメン。FPに次いで体力・攻撃力の高い強敵。   個人で倒しきるにはちと厳しいため、チームとしての連携が問われる。   ポピュラーな対処法は、BSKが斧のAltでスタンさせながら首を飛ばす、   SharpShooterがXbowやレバーアクションで頭を飛ばす、   SupportがAA12の連射やHSGで一気に集中砲火するなど。   中途半端に攻撃すれば高確率でパーティが半壊します。   略称:SC -&bold(){Sergeant Powers(パワーズ軍曹)}   プレイヤーキャラの1人。妻子を殺されて精神崩壊寸前の人。   初期から使用可能。 -&bold(){Security Officer Thorne AKA "Carnivore"("肉食獣"警備員ソーン)}   プレイヤーキャラの1人。名前の『AKA』は『also known as(別名)』の略。ホージン社の社員であり妻帯者。   そして生体実験の被験者であり、頭部を含め全身の皮膚がすでに人とはかけ離れたものになってしまっている。   ネズミ等のゲテモノはおろか人間も食欲の対象らしいが・・・DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){SharpShooter(シャープシューター)}   Perkの1つ。ヘッドショットダメージにボーナスが付く。   略称はSS。サポートスペシャリストもSSと略せるが基本的にはシャープシューターを指す。 -&bold(){Shotgun(ショットガン)}   散弾銃。拡散範囲は広くないが、貫通力があり1列に並んだ雑魚を纏めて倒せる。フラッシュライト装備。   扱いやすいがサポートスペシャリスト仕様なのか重量8とやたら重く、サブウェポンにはしにくい。 -&bold(){Siren(サイレン)}   拘束着を着せられた女性スペシメン。眼球が無い。貧乳。   声による攻撃は範囲内のプレイヤーのHPを容赦なく削ってくる。   軽いためか、爆発に巻き込まれて死ななかった場合は勢いよく吹っ飛ぶ。   メインメニューでたまに表示されるアップはまさにグロ画像。   音波攻撃はアーマーを無視してヘルスに直接ダメージが通るので要注意。   足が遅いのでマラソンをした際WAVEの最後に5,6匹まとまって残ってることがよくある。 -&bold(){Specimen(スペシメン)}   KF内の敵の総称。本来の意味は『検体、標本』。   ホージン社で行われた生体実験によって作り出された、食欲しかない化け物。   ただし、ペイトリアックやソーンのように、後天的にスペシメンに改造された場合は意識はそのまま残る様子。   よく『ゾンビ』と呼ばれているが、感染する病気ではなくあくまで人工的に作られたものであり、生殖能力も無いため厳密には違う、かも。   とはいえ公式でもゾンビと呼ばれているのでゾンビでも問題ない様子。 -&bold(){Stalker(ストーカー)}   透明化能力を持った女性スペシメン。透明になれて調子に乗ってるのか、よく喋る。   透明化は完全ではなく、注意してると見える場合ががある。というか影がある。   巨乳で全裸というだけで萌えようとする者がいるらしい。ビッ○。 -&bold(){Stuck(スタック)}   自動車用語等と同様、何らかの理由でプレーヤーやスペシメンが動けなくなる事。   岩の間や見えない壁に挟まったり、理由は様々であるが、危険な場所があるマップが回ってきた場合、知っていたら事前に注意を促しておきたい。   スペシメンの場合愚直に移動経路を辿って来るために、狭い入り口の扉などに引っかかり数十体レベルでフン詰まる場合もある。   また、移動経緯から大きく外れると上手く動かなくなる為、オブジェクトの後ろに回りこんだまま出てこなくなる事も多い。   特に大型アップデート前のカスタムマップの場合、ハスクの火炎弾発射時の反動や着弾の爆風で吹っ飛び、最悪マップの外に落ちる場合もあるので注意したい。 -&bold(){Support Specialist(サポートスペシャリスト)}   Perkの1つ。ショットガン系の他に溶接機、手榴弾、所持可能重量も強化される。   溶接機は2.5倍まで速度が上がるため、篭る場合は一人はほしい。   所持重量に関してはショットガンの重さ故にむしろ上がらないと話にならない。   略称はサポ、サポスペ、サポシ。 -&bold(){suicidal(スーサイダル)}   『自殺的な、自暴自棄な』という意味の言葉。KFのHell on Earthに次ぐ高い難易度。   敵が強くなるのは当然だが、貰えるお金も非常に少なくなるためPerk割引の小さい低レベルでは非常に辛いものがある。 -&bold(){Trader(トレーダー)}   ロンドン各地で兵器屋を開く黒人女性。素性など一切不明のKF一番の謎多き人物。   プレイヤー達のキンタマを握ってるメスゴr(ry -&bold(){Tripwire Interactive}   製品版KFの開発元でありパッケージ版の販売元。Unreal Tournament 2004のModだったKFの開発メンバーと版権を買い取って有料化した。   Gaming Boltの選ぶ「PCゲームシーンを塗り替えた15のMODチーム」にTOP3で選出されるなど、Modの開発に関しての評価が高い。   KF以外では「Red Orchestra」が有名。 #right(){&link_up(TOP)} **V~Z -&bold(){wave(ウェーブ)}   敵の襲撃の単位。いわゆる『ラウンド』。一定数の敵が現れ、それを全て倒せば終了となる。   後半になればなるほど敵の種類が豊富になり、攻撃が激しくなる。   規定のウェーブをこなせばボスが現れる最終ウェーブが始まる。 -&bold(){Welder(溶接機)}   初期装備の1つ。木製でも金属製でもどんな扉も塞げるスーパー溶接機。   敵の進攻を塞き止め、1ヶ所に纏めることが出来るゲーム攻略の鍵なアイテム。 -&bold(){white list(ホワイトリスト)}   経験値が加算されるマップのリスト。公式ページのフォーラムに掲載されている。   ホワイトリストに載っているマップでも、公式のではないミューテーターが設定されていれば経験値は入らない。   意味は『警戒する必要のない対象の一覧表』。対義語は『ブラックリスト』。 -&bold(){Wiped out}   全滅時に表示される一言。そのまんま「全滅した」という意味。   "Mission failed, your team was wiped out."なら「ミッション失敗、あなたのチームは全滅させられました」のようになる。 -&bold(){Zed-Time}   KF独自の演出効果。敵を倒した、頭部を破壊した瞬間に稀に独特の効果音と共に3秒ほどスローモーションになる。   細かい発生条件は不明だが、高レベルのコマンドー及びバーサーカーはZed-Time中に敵を倒せばスロー時間を延長できる。   敵の動きはもちろん、マウス感度も下がるため確実にヘッドショットを決めるチャンス。 **数字 -&bold(){9mm Tactical(9mm自動拳銃)}   初期装備の1つ。威力は低いが反動が少なく扱いやすいサイドアーム。フラッシュライト装備。   シャープシューターの得意武器ではあるが序盤や雑魚の掃除で全Perkがお世話になる。 **記号 -&bold(){~}   アルファベット文字以外の、Killing Floorがサポートしていない言語の文字はこう表記される。その為、日本語化してチャットを日本語で打ち込んだりSteamニックネームに日本語を使うと、日本語化していないプレーヤーからはこう見える。   また、日本語化したゲームクライアントでサーバーを立てた場合も、そのサーバーに接続したプレーヤーに日本語化した文章を表示させようとする為にこの記号に化ける。   だが、ネタとしてわざとこれをチャットに書き込むプレーヤーも多い。 **日本語(2chのKFスレ用語等) -&bold(){安全地帯}   高台やオブジェクトの隙間、スペシメンの進行ルート等の都合でこちらから一方的に、安全に攻撃することが出来る場所の事。『キャンプ』とは異なる。   TWIのリリースノートではexploit point等と表記されている。   当然、利用はゲームマナーに則った行動ではない。 -&bold(){安置}   安全地帯の略「安地」の誤植、本来は物を安定した状態で置くという意味。   ゲームなどでは安全地帯を安地と略す場合が多いが、基本的に一般的な用語ではない為変換候補には出ないので、見た目似ているこちらで書き込む人が多い。 -&bold(){カミカゼ(KAMIKAZE)}   いわゆる『特攻』を指す言葉だが、KFでは『頭にパイプボムを乗せて敵に突撃すること』を意味する場合が多い。 -&bold(){キャンプ}   一箇所で敵を迎撃する戦術、またはその場所の事。マップによっては定番ポイントがある。 -&bold(){コマンダー}   Commando(コマンドー)の読み間違い。Commandoは「突撃/急襲/奇襲部隊・メイトリクス」を指す語であるが、コマンダー(Commander)は「指揮官」であり、別の意味である。ただしどちらもCommand(命令)から派生した語ではある。 -&bold(){サポシ}   サポートスペシャリストのこと。   元はFF11の『サポートジョブがシーフの人』を指す言葉。 -&bold(){自殺}   KFの高難易度suicidalの事。『自殺的な』という意味から派生。かつては最高難易度だったが、現在はその上をいく難易度Hell on Earthがある。 -&bold(){タゲられる}   ターゲットにされるという意味。   敵キャラのFleshPoundはよく標的を変えるので「FPにタゲられる」とかそんな感じで使われる。 -&bold(){のびた(ノビタ)}   Patriarchのあだ名の1つ。   メガネに短パンだから、らしい。 -&bold(){ハゲ}   その通り頭髪の無いキャラクターに対する呼称。KFでは登場する敵キャラクターの大半がハゲであり、特定のキャラクターを示す語としては上手くないはずだが、何故かScrakeの事の場合が多い。だがやはりどのキャラクターかは定かでないので「どのハゲだよ」と返そう。 -&bold(){半角/全角}   おそらく、大半の閲覧者の左手の左斜め上あたりにあると思われるキー。エンジンの仕様上、ゲーム中に日本語入力が入るとどのキーを押してもジャンプになってしまう為注意が必要である。   キーボードや日本語入力ソフトの種類にも因るが、もう一度半角/全角キーを押すかEscキーを押してからもう一度半角/全角キーを押して日本語入力を解除すれば元に戻る。 -&bold(){火虫}   ファイアバグのこと。Fire(火)bug(虫)。 -&bold(){ヒヨコ}   グラヴァー博士のあだ名。全身黄色の彼がヒヨコに見える、らしい。   ぴょこぴょこ動き回るその仕草が可愛いと評判。 -&bold(){マラソン}   1ヶ所に篭らず、走り回りながら戦う戦法。単独行動とも言う。   連携を取りづらいため全方向に注意しなければならない。 -&bold(){リロードキャンセル}   リロード中に武器を持ち替える事。   稀に誤解されるがリロードの所要時間その物が減るわけではなく、事前に別武器に持ち帰られるだけである。 -&bold(){我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。}   KFスレのテンプレに『マルチでの心構え』として最近追加された一文。意味は自分で考えろ。   元ネタはアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』。 #right(){&link_up(TOP)} ---- #comment_num2(size=65,vsize=3,num=20)
*用語集《TW》   更新日時:&update(format=Y/m/d H:i:s)   アクセス数:&counter(total) ---- KILLING FLOOR内で使用されている単語の意味について記述します。 ---- #contents() ---- **A~E -&bold(){AA12 Auto-Shotgun}   20連装のオートショットガン。ダメージと装填弾数と連射力を兼ね備えた銃。   ただし携行弾数が少ないため調子こいてるとすぐ弾切れになる。お値段4000£はKFの内では最高値。 -&bold(){Agent Wilkes(エージェント「ウィルクス」)}   プレイヤーキャラの1人。どこかのエージェントらしいが素性は不明(MI5とか諜報機関?)。   ホージン社の最新軍用防護服を発見、着用している。もちろん性能差は無し。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){AK47}   有名なアサルトライフルの1つ。テロリストがよく持っている。ブルパップとSCARの中間的な性能。   レベル6コマンドーの初期装備。3種のアサルトライフルの内、これだけアイアンサイト。 -&bold(){Alternate-fire(オルトファイア)}   9mm自動拳銃のフラッシュライト、ブルパップのフル/セミオート切り替えなど、装備の2つ目の使用法の事。   またはそれを使う事。デフォルトではホイールクリック。無い物もある。   Alternateの意味は「代用・代替」。キーボードのAltキーもこれの略。 -&bold(){Assault Vest(アサルトベスト)}   ダメージを吸収・軽減してくれるベスト。防弾チョッキとも呼ばれる。   トレーダーで購入できる他、マップ上に落ちている場合もある。   プレイヤーの命綱であるためウェーブ終了時には必ずトレーダーに修理してもらおう。 -&bold(){Barbeque tonight? (バーベキュートゥナイ?)}   火炎放射器で敵を倒すと聞けるボイス。汚物を消毒する人間の気持ちを見事に表したハイテンションっぷりに定評がある。 -&bold(){Berserker(バーサーカー)}   Perkの1つ。近接戦闘が得意であり、硬さと移動&近接攻撃スピードも上がる暴れん坊。略称:バサカ、バカ。 -&bold(){Bloat(ブロート)}   スペシメンの一種。視界を塞ぐゲロで攻撃してくるデブ。足は遅いが接近されてしまうとゲロのエフェクトで視界が塞がれパニック必至。   高難易度ではゲロの直撃+持続ダメージが馬鹿にならない。複数に同時にかけられると即死する場合もある。   ヘッドショット後のタイムアウト以外で倒した時にもゲロを撒き散らす。 -&bold(){Boomstick(ブームスティック)}   ショットガンを指す英語圏でのスラング。KF内ではHunting Shotgunの事を指す。ブームスティックターイム。 -&bold(){Brute(ブルート)}   公式Mutatorに追加された新しいスペシメン。ボクシングのチャンピオンだった男を改造して出来たらしい。   吹き飛ばし付きの自慢のパンチもさることながら、なんと右腕で頭部をガードしダメージを90%カットするというSS泣かせ。 -&bold(){Bullpup(ブルパップ)}   名前の通りのブルパップ式アサルトライフル。威力は低いが40発の装填弾数とリロードの早さが特長。   レベル5コマンドーの初期装備。マップ上に落ちている場合がある。 -&bold(){ChainSaw(チェーンソー)}   近接武器の1つ。オルトファイアの威力はカタナ以上だが重さがネックとなり出番は少ない。   レベル6バーサーカーの初期装備。 -&bold(){Clot(クロト)}   最も数多く出てくるスペシメン。パッと見はただの白い人だが手はデカイ。   ほぼすべてにおいて最低のいわゆる雑魚だが捕まれると動けなくなるため油断は禁物。 -&bold(){Commando(コマンドー)}   Perkの1つ。敵のHPが見え、透明化を見破る。アサルトライフルが得意武器。同名のシュワちゃんの映画のタイトルのAAがよく貼られる。 -&bold(){Corporal Lewis(ルイス伍長)}   プレイヤーのキャラの1人。ガスマスクにヘルメットを着けている。   地獄のようなダイエットをしてまで軍隊に残ったばかりに事件に巻き込まれた可哀相な人。初期から使用可能。 -&bold(){Crawler(クロウラー)}   蜘蛛と人を掛け合わせて作られた、這って移動する黒いスペシメン。いきなり天井から降ってきたりする。   姿勢の低さと飛びつき攻撃が非常にうざったいバーサーカーの天敵。 -&bold(){CRITICAL}   スコアに表示されるプレイヤーの状態のひとつ。赤色の文字。ヘルスが残り50以下になると表示される。   「危機的な・重大な」という意味。画面が赤く染まり、さらに移動速度が下がるためすばやく回復すべし。   メディックはスコア画面を常に確認してCRITICALのメンバーがいた場合は優先的に回復するとよい。 -&bold(){Crossbow(クロスボウ)}   シャープシューターの得意武器の1つ。XBOWとも表記される。連射は出来ないがヘッドショット時ダメージ4倍というトンデモ性能。   頭に当たれば強いが、外せばとたんにチームの危機ともなりうるプレッシャーのかかる場面が多くなる。 -&bold(){Demolition(デモリション)}   爆発物が得意なPerk。擲弾の嵐で敵を吹き飛ばす。たまに自分も吹き飛ばす。ボス戦でパイプボムを頭に乗せて突っ込むのがトレンド。 -&bold(){Demoman(デモマン)}   デモリションのこと。海外Wikiでよくデモリションのことを指して使われている。元ネタはTeamfortress2。同じく爆発物がメイン。 -&bold(){DJ Scully(DJ スカリー)}   プレイヤーキャラの1人。軍役から逃げてDJをやっていたらクラブがスペシメンに襲われた。顔が怖い。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){Dr. Gary Glover(グローヴァー博士)}   プレイヤーキャラの1人。防疫服を着て戦うホージン社の関係者。黄色尽くめの為、かなり目立つ。DLCを購入しないと使えない。通称:ヒヨコ。 -&bold(){Dual 9mms(デュアル 9mm)}   9mm自動拳銃の2丁セット。1丁なら重量0なのに2丁だと4になる罠仕様。しかもサイトも覗けない。   欲しくもないのに落ちている9mmをうっかり拾って涙目になるのがKF名物。 -&bold(){Dual HandCannons(デュアルハンドキャノン)}   ハンドキャノンの2丁セット。1丁でも2丁でも重量が同じという謎仕様。   反動は大きいが瞬間火力は稼げる。ライトキーでリロードキャンセルも出来るため1丁より便利。 -&bold(){Exploits(エクスプロイツ)}   プログラム上の貧弱性の事、いわゆるバグである。KillingFloorでは下述の安全地帯の事を指す場合が多い。 #right(){&link_up(TOP)} **F~J -&bold(){Field Medic(フィールドメディック)}   回復役のPerk。医療注射器とメディックガンの回復量&チャージ速度が上がる。   さらに3000ポンドのメディックガンを90%近く割安で買える。アーマーも安くなる。   攻撃に関するボーナスはないが移動速度アップとチートとも思えるアーマー強化のおかげでいざという時味方の壁にもなれる。もちろん逃げ足も速い。 -&bold(){Fire Axe(消防斧)}   火災現場で延焼を防ぐために使われる斧。150ポンドで買えるし、落ちている場合もある。   長めのリーチとかなりの威力を持つが攻撃速度はかなり遅い。なので雑魚を捌くにはカタナ、大物には斧をガツンとが定石。    -&bold(){Firebug(ファイアバグ)}   名前通りの放火魔なPerk。火炎放射器しか得意な武器が無く、おまけにグレネードまで着火手段と化す。   『バーベキュートゥナイ?』と叫びながらゾンビを焼くのがマナー。『汚物は消毒だぁー!』も可。 -&bold(){FlameThrower(火炎放射器)}   名前の通りの武器。雑魚には強いが硬い敵にはかなりの火力不足。   テンションだけはむやみに上がるが射程が延びるFirebug以外で使うとネタにもならないので注意。 -&bold(){FleshPound(フレッシュパウンド)}   終盤に登場する最強スペシメン。ムキムキの巨人で腹と背にランプが付いてるドリル腕ブリーフマン。   発狂すると他のスペシメンまで吹っ飛ばしながら急接近してくる。その姿はまさに圧巻。   たった1体のFleshPoundで部隊が壊滅することもある。略称:FP -&bold(){FoundryWorker Aldridge(鋳造所作業員 アルドリッヂ)}   プレイヤーキャラの1人。溶接作業用のマスクをしている。   断末魔が聞こえても食事を楽しむタフな人。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){Frag Grenade(手榴弾)}   よくある手榴弾。初期装備で3つありデモリやサポートならLvとともに所持数もアップする。かなりの威力と爆風範囲で気をつけないと自爆の危険大。   溶接したドアにダメージを与えられる唯一の手段。そのため壊れかけのドアに投げて敵をドアごと吹っ飛ばしたりもできる。 -&bold(){FriendlyFire(フレンドリーファイア)}   仲間を攻撃すること。または仲間を攻撃できるか否かの設定。   KFではプレイヤー間は基本的に不可能。敵同士はアリのため、たまに仲間殺しや仲間割れが生じる。   FFと略される場合が多い。 -&bold(){Gorefast(ゴアファスト)}   全身真っ赤で左腕にデカイ刃物を括り付けているスペシメン。普段はノロマだが一定範囲内に来ると急接近してくる。   プレイヤーが増えるとそれなりの体力になるが、頭は柔らかい。ただし9mm程度で頭を飛ばしてもしばらく生き残るため手加減しないほうがいい。   攻撃力は高く、攻撃時の「シャキンシャキン」という効果音は全プレイヤーの恐怖の的。 -&bold(){Handcannon(ハンドキャノン)}   FPSではおなじみのデザートイーグル。装填数は9mmの約半分だが威力は3倍強。ただしリコイルもデカい。   落ちている場合があり、その中でも一番高く売れる。単発の威力も1マガジンあたりのダメージ量もやや中途半端。   あまり知られていないが貫通性能があり、SharpShooterで使うと小さい群れ程度なら簡単に潰せる。   買うか拾うかで2丁拳銃にすれば緊急時の悪あがきにはなる。 -&bold(){Head Shot(ヘッドショット)}   敵の頭部を撃つ事。もしくは頭部を破壊すること。   KFでは独自かつ、やや複雑な仕様になっているため詳細は[[こちらを参照>http://www29.atwiki.jp/killingfloor/pages/73.html#id_fff717de]]。一度は読んでおくといいかも? -&bold(){HEALTHY}   スコアに表示されるプレイヤーの状態のひとつ。緑色の文字。ヘルスが95以上の場合表示される。   「健康な」という意味。 -&bold(){Hell on Earth}   KFにおける最高難易度。まさにこの世の地獄。敵の体力、移動速度、攻撃力、WAVEあたりのゾンビ数、どれをとっても脅威。   Perkレベルが高いだけではどうしようもなく、立ち回り、経験、そしてチームとしての連携がクリアの鍵となる。運も必要。 -&bold(){Horzine(ホージン社)}   今回の事件の発生源となった会社。政府お抱えの軍産企業。   生化学研究所もあり、裏でスペシメンを作っていたあたり、かなり黒いことをやっていた様子。 -&bold(){Hunting Shotgun(ハンティングショットガン)}   水平2連散弾銃。ジャギ様御用達(彼は1発も撃ってないが)。   オルトファイアでの2発同時発射は範囲内の雑魚を根こそぎ吹き飛ばし、ダメージソースとしてかなりの性能を発揮する。   というかオルトファイアに威力33%UPというダメージボーナスがあるため、メインで撃っているとただの装填数の少ない劣化ショットガンでしかない。   略称:HSG -&bold(){Husk(ハスク)}   火炎弾発射機を装備したサイボーグ風スペシメン。   体力はそこそこだが遠距離攻撃というだけで十分ウザイ。炎なので輪をかけてウザイ。 -&bold(){INJURED}   スコアに表示されるプレイヤーの状態のひとつ。黄色の文字。ヘルスが51~94の場合表示される。   injureで「(動植物を)痛めつける・傷つける」といった意味。非生物なら「damage」。 -&bold(){Iron Sight(アイアンサイト)}   目標に向け銃口付近の照星(凸)と銃後部に装着された照門(凹もしくは○型)を一直線に並べる事で狙いを定めるタイプの照準機。   KFでは多少の手ブレがあるものの、照星の頂点部分が画面中央に来るようになっている。   ただし、M14だけは照星の頂点から少し下あたりなっている。 #right(){&link_up(TOP)} **K~O -&bold(){Katana(カタナ)}   刀。   軽い・強い・速いの3拍子揃った近接戦闘の要。バーサーカーだけでなく幅広いPerkのお供に使われている。   対雑魚処理のために1本持っておくと便利。 -&bold(){Kevin Clamely}   ホージン社の創設者であり最高経営責任者。   政府からの指示で『完全なる兵士』作成の計画に従事してたが、謀反。   今までの研究結果を用いて自分をスペシメンに作り変え、Patriarchと名乗りロンドンを地獄に変えた。 -&bold(){KillingFloor(キリングフロア)}   このゲームのタイトル。意訳すると『屠殺場』といった感じ。   よく『KF』と略される。 -&bold(){knife(ナイフ)}   初期装備。これを装備すると最も早く移動可能。武器としてはあまりにも頼りない。 -&bold(){L.A.W}   Light Anti-Tank Weapon(携行型対装甲ロケット砲)の略。単発の威力はもちろん範囲も広い。   しかし単発式故のリロード時間と全武器中最高の重量13という性能のため使いどころが非常に難しい武器ではある。   火炎放射器ほどではないがテンションは上がる。そしてロマンもある。 -&bold(){Leveling(レベリング)}   レベルを上げること。またはレベル上げの作業。   海外wikiでも使われているが和製英語らしい。 -&bold(){Lever Action Rifle(レバーアクションライフル)}   名前どおりの『レバーアクションライフル』。連射は利かないがヘッドショットしやすく頭へのダメージも2倍。   重量6が見合った数字であるかは微妙だが &strike(){中盤までは十分役に立つ。}   HuskにHSを出せばスタンさせることが出来たり、これ一本でFPに逃げ撃ちすることで一人でもFPを処理出来たり、   SharpShooterならSCにHSを出すことでスタンさせられたりと序盤から終盤まで凄く便利。BSKならカタナ、斧のお供に持っておくと◎。   落ちている場合もある。拾った場合の装弾数は10/30の40発。 -&bold(){Lieutenant Masterson(マスターソン中尉)}   プレイヤーキャラの1人。叩き上げで中尉までのし上がったスーパー軍人。経歴は不明。   事件の発覚前に部隊を率いてホージン社の制圧に向かったが、敗北を期している。   シュナイダー一等兵とは顔が違うだけ。初期から使用可能。 -&bold(){Lance Corporal Lee Baron(リー・バロン兵長)}   プレイヤーキャラの1人。爆弾処理班?のような防護服を着ている。   どうやら爆弾魔としての素質があったようで、スペシメン排除という名の下に街中で爆弾を使用できる現在の状況を愉しんでいる模様。   DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){Machete(マチェット)}   いわゆる鉈(なた)。落ちている場合がある。   性能はナイフよりやや強い。安い上に重量も1と軽いので、何も持たないよりはあったほうがいい。 -&bold(){Master Server(マスターサーバー)}   ゲームサーバーの情報を収集し、サーバーブラウザに送しているサーバー。ここが不調になるとゲームサーバーが健常でもサーバーブラウザには表示されないが、IP直打ちすれば入る事はできる。また、たまにゲームクライアント側の設定ファイルが破損して情報を受け取る事ができなくなる事もある。 -&bold(){Med Syringe(医療注射器)}   初期装備の1つ。自分を含めプレイヤーを回復できる。   味方を回復したほうが効率がいいCoopゲー仕様。1回でヘルスを20、徐々に回復する。   ソロプレイの場合なぜか1回で50回復する。   緊急時ではメディックでないと回復が間に合わない場合がほとんどなので他のPerkではこまめな回復が必要。 -&bold(){Mike Noble(マイク・ノーブル)}   プレイヤーキャラの1人。何故か骸骨が描かれたコスチュームを着ている。   ブッ飛んだ公式の紹介文は一読の価値アリ。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){MP7M MedicGun}   治療アンプル発射装置付きというこのゲーム独自仕様のサブマシンガン。   遠くの味方を回復できるためメディックの必需品。他のPerkでは3000ポンドするためまず買わない。   武器としては連射力だけはあるがリコイルが大きく、しかも威力が低すぎてブルパップ以下。重量3なのが救い。   メディック以外のPerkでも余裕があれば持って味方を回復すると、チームがとても安定する。   一度捨てて拾いなおすことで注射器の連射が可能。 -&bold(){Mr. Foster(フォスター氏)}   プレイヤーキャラの1人。ガスマスクにスーツという異様過ぎる格好だが一応作家らしい。DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){mutator(ミューテーター)}   ゲームの追加ルールの事。特定のスペシメンしか出なくなったり、人数制限まで変えたりする。   公式で予め用意されているもの以外の、ユーザーが独自に設定したミューテーターを使用すると経験値が入らなくなるので注意。   単語の意味は『変異誘発源』。ゲームの機能を変異させることに由来する。 -&bold(){M14 Enhanced Battle Rifle}   セミオートタイプのバトルライフル。高い威力に加えて連射も利いて携行弾数も多く、それでいて重量5という軽量っぷり。   さらにオルトファイアでレーザーポインタを使用可能。サイトを覗かなくても狙いやすいといい所尽くめであらゆる状況に対応出来る。   年末のパッチで弾数が20/280の300発から20/140の160発へ大幅に修正されSharpShooter無双時代がついに幕を下ろしたが   その強さはまだまだ健在である。 -&bold(){M32 MGL(M32擲弾発射器)}   回転式のセミオートグレネードランチャー。瞬間火力はピカイチだが煙もすごい。   リロードが死ぬほど遅いため1回撃ち切ってしまうと6発込め直すのはかなりの時間を要する。   FPに効果抜群。 -&bold(){M79 GL(M79擲弾発射器)}   単発式のグレネードランチャー。連射は利かないが重量4と軽いため手軽な範囲攻撃の手段として重宝される。   但し擲弾が1発10ポンドという金食い虫。 -&bold(){Nightfall Character Pack}   KFのDLCの1つ。リー・バロン兵長、マイク・ノーブル、フォスター氏、"肉食獣"警備員ソーンの4人のキャラクタースキンが追加される。 -&bold(){Outbreak Character Pack}   KFのDLCの1つ。エージェント「ウィルクス」、DJ スカリー、グラヴァー博士、鋳造所作業員アルドリッヂの4人のキャラクタースキンが追加される。 #right(){&link_up(TOP)} **P~T -&bold(){Patriarch(ペイトリアーク)}   規定ウェーブをクリアした後に出てくるボス。今回の事件を引き起こした張本人。   左腕にロケットランチャー付きガトリングガン、腹からは触手、透明になって突進するなどトンデモ要素を詰め込むだけ詰め込んだステキキャラ。   略称はpat。 -&bold(){Perk(パーク)}   ゲームの用語の1つ。プレイヤーの特定の性能を上げる。   これによりプレイヤーに特徴が付き、各々の役割を作る。   KFには6種のPerkがあり、デメリットがあるものは存在しないが、&strike(){現状として性能のバランスは取れていない。}   2010年12月のパッチでShooterの弱体化に加え火虫の強化修正等、かなりバランスは安定して来ている。 -&bold(){Pipe Bomb(パイプ爆弾)}   設置するタイプのお手製爆弾。使用感覚としては地雷に近い。   威力が高いため予め設置しておいてFPやボスを引き込む戦法を取れば戦闘がかなり楽になる。   特定の角度を向いて投げると頭の上に設置可能。当然、敵が近づけば爆発して死ぬ。   2010年12月のパッチで800£→1500£と倍近く値上がりしたため気軽には買えなくなった。   プレイヤー、味方が上を通っても爆発しないが、なぜか味方の死体には反応して爆発する。 -&bold(){Police Constable Briar(ブライアー巡査)}   プレイヤーキャラの1人。機動隊の一員。物凄く目つきが悪い。初期から使用可能。 -&bold(){Police Sergeant Davin(ダヴァン巡査部長)}   プレイヤーキャラの1人。いなくなった嫁と娘を探している。   初期から使用可能。 -&bold(){pound(ポンド、パウンド)}   ゲーム内でも使われている、舞台であるイギリスの通貨単位。記号は『£』   インドなどでも使われているが『ポンド』と表記される場合はほとんどイギリスポンドを指す。   1ポンド=133.07円(2010年6月30日現在) -&bold(){Private Schnieder(シュナイダー一等兵)}   プレイヤーキャラの1人。階級は低いが有能な兵士。   見た目はマスターソン中尉の顔違い。初期から使用可能。 -&bold(){SCAR MK17}   3種あるアサルトライフルの最上位。ドットサイト装備。   携行弾数も豊富なのでフル/セミ切り替えが生きる利便性の高い武器。   しかし下位武器のはずのAKがLv6コマの場合、装弾数37発とSCARの25発の1.5倍で   さらに威力もSCARとほぼ差ないので立場が危うい不憫な武器。 -&bold(){Scrake(スクレイク)}   エプロン姿でチェーンソーを担いだ禿スペシメン。FPに次いで体力・攻撃力の高い強敵。   個人で倒しきるにはちと厳しいため、チームとしての連携が問われる。   ポピュラーな対処法は、BSKが斧のAltでスタンさせながら首を飛ばす、   SharpShooterがXbowやレバーアクションで頭を飛ばす、   SupportがAA12の連射やHSGで一気に集中砲火するなど。   中途半端に攻撃すれば高確率でパーティが半壊します。   略称:SC -&bold(){Sergeant Powers(パワーズ軍曹)}   プレイヤーキャラの1人。妻子を殺されて精神崩壊寸前の人。   初期から使用可能。 -&bold(){Security Officer Thorne AKA "Carnivore"("肉食獣"警備員ソーン)}   プレイヤーキャラの1人。名前の『AKA』は『also known as(別名)』の略。ホージン社の社員であり妻帯者。   そして生体実験の被験者であり、頭部を含め全身の皮膚がすでに人とはかけ離れたものになってしまっている。   ネズミ等のゲテモノはおろか人間も食欲の対象らしいが・・・DLCを購入しないと使えない。 -&bold(){SharpShooter(シャープシューター)}   Perkの1つ。ヘッドショットダメージにボーナスが付く。   略称はSS。サポートスペシャリストもSSと略せるが基本的にはシャープシューターを指す。 -&bold(){Shotgun(ショットガン)}   散弾銃。拡散範囲は広くないが、貫通力があり1列に並んだ雑魚を纏めて倒せる。フラッシュライト装備。   扱いやすいがサポートスペシャリスト仕様なのか重量8とやたら重く、サブウェポンにはしにくい。 -&bold(){Siren(サイレン)}   拘束着を着せられた女性スペシメン。眼球が無い。貧乳。   声による攻撃は範囲内のプレイヤーのHPを容赦なく削ってくる。   軽いためか、爆発に巻き込まれて死ななかった場合は勢いよく吹っ飛ぶ。   メインメニューでたまに表示されるアップはまさにグロ画像。   音波攻撃はアーマーを無視してヘルスに直接ダメージが通るので要注意。   足が遅いのでマラソンをした際WAVEの最後に5,6匹まとまって残ってることがよくある。 -&bold(){Specimen(スペシメン)}   KF内の敵の総称。本来の意味は『検体、標本』。   ホージン社で行われた生体実験によって作り出された、食欲しかない化け物。   ただし、ペイトリアックやソーンのように、後天的にスペシメンに改造された場合は意識はそのまま残る様子。   よく『ゾンビ』と呼ばれているが、感染する病気ではなくあくまで人工的に作られたものであり、生殖能力も無いため厳密には違う、かも。   とはいえ公式でもゾンビと呼ばれているのでゾンビでも問題ない様子。 -&bold(){Stalker(ストーカー)}   透明化能力を持った女性スペシメン。透明になれて調子に乗ってるのか、よく喋る。   透明化は完全ではなく、注意してると見える場合ががある。というか影がある。   巨乳で全裸というだけで萌えようとする者がいるらしい。ビッ○。 -&bold(){Stuck(スタック)}   自動車用語等と同様、何らかの理由でプレーヤーやスペシメンが動けなくなる事。   岩の間や見えない壁に挟まったり、理由は様々であるが、危険な場所があるマップが回ってきた場合、知っていたら事前に注意を促しておきたい。   スペシメンの場合愚直に移動経路を辿って来るために、狭い入り口の扉などに引っかかり数十体レベルでフン詰まる場合もある。   また、移動経緯から大きく外れると上手く動かなくなる為、オブジェクトの後ろに回りこんだまま出てこなくなる事も多い。   特に大型アップデート前のカスタムマップの場合、ハスクの火炎弾発射時の反動や着弾の爆風で吹っ飛び、最悪マップの外に落ちる場合もあるので注意したい。 -&bold(){Support Specialist(サポートスペシャリスト)}   Perkの1つ。ショットガン系の他に溶接機、手榴弾、所持可能重量も強化される。   溶接機は2.5倍まで速度が上がるため、篭る場合は一人はほしい。   所持重量に関してはショットガンの重さ故にむしろ上がらないと話にならない。   略称はサポ、サポスペ、サポシ。 -&bold(){suicidal(スーサイダル)}   『自殺的な、自暴自棄な』という意味の言葉。KFのHell on Earthに次ぐ高い難易度。   敵が強くなるのは当然だが、貰えるお金も非常に少なくなるためPerk割引の小さい低レベルでは非常に辛いものがある。 -&bold(){Trader(トレーダー)}   ロンドン各地で兵器屋を開く黒人女性。素性など一切不明のKF一番の謎多き人物。   プレイヤー達のキンタマを握ってるメスゴr(ry -&bold(){Tripwire Interactive}   製品版KFの開発元でありパッケージ版の販売元。Unreal Tournament 2004のModだったKFの開発メンバーと版権を買い取って有料化した。   Gaming Boltの選ぶ「PCゲームシーンを塗り替えた15のMODチーム」にTOP3で選出されるなど、Modの開発に関しての評価が高い。   KF以外では「Red Orchestra」が有名。 #right(){&link_up(TOP)} **V~Z -&bold(){wave(ウェーブ)}   敵の襲撃の単位。いわゆる『ラウンド』。一定数の敵が現れ、それを全て倒せば終了となる。   後半になればなるほど敵の種類が豊富になり、攻撃が激しくなる。   規定のウェーブをこなせばボスが現れる最終ウェーブが始まる。 -&bold(){Welder(溶接機)}   初期装備の1つ。木製でも金属製でもどんな扉も塞げるスーパー溶接機。   敵の進攻を塞き止め、1ヶ所に纏めることが出来るゲーム攻略の鍵なアイテム。 -&bold(){white list(ホワイトリスト)}   経験値が加算されるマップのリスト。公式ページのフォーラムに掲載されている。   ホワイトリストに載っているマップでも、公式のではないミューテーターが設定されていれば経験値は入らない。   意味は『警戒する必要のない対象の一覧表』。対義語は『ブラックリスト』。 -&bold(){Wiped out}   全滅時に表示される一言。そのまんま「全滅した」という意味。   "Mission failed, your team was wiped out."なら「ミッション失敗、あなたのチームは全滅させられました」のようになる。 -&bold(){Zed-Time}   KF独自の演出効果。敵を倒した、頭部を破壊した瞬間に稀に独特の効果音と共に3秒ほどスローモーションになる。   細かい発生条件は不明だが、高レベルのコマンドー及びバーサーカーはZed-Time中に敵を倒せばスロー時間を延長できる。   敵の動きはもちろん、マウス感度も下がるため確実にヘッドショットを決めるチャンス。 **数字 -&bold(){9mm Tactical(9mm自動拳銃)}   初期装備の1つ。威力は低いが反動が少なく扱いやすいサイドアーム。フラッシュライト装備。   シャープシューターの得意武器ではあるが序盤や雑魚の掃除で全Perkがお世話になる。 **記号 -&bold(){~}   アルファベット文字以外の、Killing Floorがサポートしていない言語の文字はこう表記される。その為、日本語化してチャットを日本語で打ち込んだりSteamニックネームに日本語を使うと、日本語化していないプレーヤーからはこう見える。   また、日本語化したゲームクライアントでサーバーを立てた場合も、そのサーバーに接続したプレーヤーに日本語化した文章を表示させようとする為にこの記号に化ける。   だが、ネタとしてわざとこれをチャットに書き込むプレーヤーも多い。 **日本語(2chのKFスレ用語等) -&bold(){安全地帯}   高台やオブジェクトの隙間、スペシメンの進行ルート等の都合でこちらから一方的に、安全に攻撃することが出来る場所の事。『キャンプ』とは異なる。   TWIのリリースノートではexploit point等と表記されている。   当然、利用はゲームマナーに則った行動ではない。 -&bold(){安置}   安全地帯の略「安地」の誤植、本来は物を安定した状態で置くという意味。   ゲームなどでは安全地帯を安地と略す場合が多いが、基本的に一般的な用語ではない為変換候補には出ないので、見た目似ているこちらで書き込む人が多い。 -&bold(){カミカゼ(KAMIKAZE)}   いわゆる『特攻』を指す言葉だが、KFでは『頭にパイプボムを乗せて敵に突撃すること』を意味する場合が多い。 -&bold(){キャンプ}   一箇所で敵を迎撃する戦術、またはその場所の事。マップによっては定番ポイントがある。 -&bold(){金} Lv6 Perkのこと。Perkシンボルが金色になることから。逆にLv6未満は赤と呼ぶ。 使用例) 「やっとコマンドーが金になったよ~!」 -&bold(){コマンダー}   Commando(コマンドー)の読み間違い。Commandoは「突撃/急襲/奇襲部隊・メイトリクス」を指す語であるが、コマンダー(Commander)は「指揮官」であり、別の意味である。ただしどちらもCommand(命令)から派生した語ではある。 -&bold(){サポシ}   サポートスペシャリストのこと。   元はFF11の『サポートジョブがシーフの人』を指す言葉。 -&bold(){自殺}   KFの高難易度suicidalの事。『自殺的な』という意味から派生。かつては最高難易度だったが、現在はその上をいく難易度Hell on Earthがある。 -&bold(){suimasen maega mienai desu} 「すいません、前が見えないです」 「バーベキュートゥナイ?」 -&bold(){タゲられる}   ターゲットにされるという意味。   敵キャラのFleshPoundはよく標的を変えるので「FPにタゲられる」とかそんな感じで使われる。 -&bold(){伝説の○○}  全世界に数多く存在するKFプレイヤーの中でも、ずば抜けた腕と知識、行動を兼ね備えた伝説の戦士のこと。  各Perkごとに存在するとされているが、目撃情報は少ないようだ。  伝説のコマンドー    アサルトライフルのフルオート全弾ヘッドショットでHoEのSCをノーダメで屠る  伝説のバーサーカー  蜘蛛は全て空中で叩き落とす。トレーダーへ買い物に行かない。Zed延長中にドッシュする。斧1本でHoE全マップをクリア可能  伝説のデモリション   wave1からpipeを頭に載せ続ける。敵が彼に近づく事は無いと言う自信の表れか。FPは全て完殺出来る。  伝説のメディック    瞬時に4人を同時に回復する。緑色の煙幕がまるで花の様に虚空を舞う。FP2体同時対応はデフォルト。  伝説のサポート     SCをマチェット+HSGで屠り、空いた重量でメディガンを持ち味方を瞬時に回復、FPは即殺する  伝説の火虫       ゲームが始まると消えて、買い物タイムになると戻ってくる。patの上に火炎放射器で乗って倒す。 -&bold(){のびた(ノビタ)}   Patriarchのあだ名の1つ。   メガネに短パンだから、らしい。 -&bold(){バカ}  バーサーカーのこと。単に短く略しただけなのか、それとも獲物持って突撃する脳筋野郎だからなのかは不明。  恐らく両方の意味を持つのだろう。 -&bold(){ハゲ}   その通り頭髪の無いキャラクターに対する呼称。KFでは登場する敵キャラクターの大半がハゲであり、特定のキャラクターを示す語としては上手くないはずだが、何故かScrakeの事の場合が多い。だがやはりどのキャラクターかは定かでないので「どのハゲだよ」と返そう。 -&bold(){半角/全角}   おそらく、大半の閲覧者の左手の左斜め上あたりにあると思われるキー。エンジンの仕様上、ゲーム中に日本語入力が入るとどのキーを押してもジャンプになってしまう為注意が必要である。   キーボードや日本語入力ソフトの種類にも因るが、もう一度半角/全角キーを押すかEscキーを押してからもう一度半角/全角キーを押して日本語入力を解除すれば元に戻る。 -&bold(){火虫}   ファイアバグのこと。Fire(火)bug(虫)。 -&bold(){ヒヨコ}   グラヴァー博士のあだ名。全身黄色の彼がヒヨコに見える、らしい。   ぴょこぴょこ動き回るその仕草が可愛いと評判。 -&bold(){ホロ}  TF2にカエレ -&bold(){マラソン}   1ヶ所に篭らず、走り回りながら戦う戦法。単独行動とも言う。   連携を取りづらいため全方向に注意しなければならない。 -&bold(){リロードキャンセル}   リロード中に武器を持ち替える事。   稀に誤解されるがリロードの所要時間その物が減るわけではなく、事前に別武器に持ち帰られるだけである。 -&bold(){我々の間には、チームプレーなどという都合のよい言い訳は存在せん。有るとすればスタンドプレーから生じる、チームワークだけだ。}   KFスレのテンプレに『マルチでの心構え』として最近追加された一文。意味は自分で考えろ。   元ネタはアニメ『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』。 #right(){&link_up(TOP)} ---- #comment_num2(size=65,vsize=3,num=20)

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー