Firebug (ファイアバグ)

炎の扱いに特化したPerk。
炎によるダメージの特性上、雑魚の群れには強いがHPの高い敵への対処手段に乏しい。
炎で味方が敵を狙いづらくなるという欠点もあるため運用には注意が必要。
炎によるダメージの特性上、雑魚の群れには強いがHPの高い敵への対処手段に乏しい。
炎で味方が敵を狙いづらくなるという欠点もあるため運用には注意が必要。
能力
レベル0 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 | レベル5 | レベル6 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Flame weaponの 直撃・燃焼持続ダメージ |
+5% | +10% | +20% | +30% | +40% | +50% | +60% |
Flame weapon・Trench Gun ・MAC-10のリロード速度 |
変化無し | +10% | +20% | +30% | +40% | +50% | +60% |
Flame weapon・Trench Gun ・MAC-10の携行量 |
変化無し | +10% | +20% | +30% | +40% | +50% | +60% |
MAC-10のクリップ容量 | 変化無し | +12% | +24% | +36% | +48% | +60% | |
FlameThrowerのタンク容量 | 変化無し | +10% | +20% | +30% | +40% | +50% | +60% |
FlameThrowerの射程距離 | 変化無し | +50% | +100% | ||||
炎への耐性 | +50% | +60% | +70% | +80% | +90% | +100%(無効化) | |
Flame weapon・Trench Gun ・MAC-10の価格 |
-10% | -20% | -30% | -40% | -50% | -60% | -70% |
Frag Grenadeの変化 | 変化なし | 範囲内の敵を燃やす | |||||
MAC-10のボーナス | 着弾時に敵を燃やす | ||||||
リスポン時の装備追加 | なし | FlameThrower +燃料3缶 |
FlameThrower +燃料3缶 +AssaultVest | ||||
レベルアップ条件 | |||||||
炎での累計ダメージ | - | 25,000 | 100,000 | 500,000 | 1,500,000 | 3,500,000 | 5,500,000 |
- Flame weaponはFlameThrowerとHuskGunとFlare revolverを指す。火炎グレネードの燃焼持続ダメージもこれらと同じように上昇するが、焼夷効果を持つようになるLv3の時点で既に+30%されているものとして計算している。
- 炎への耐性はLv4ではまだ90%だが、Huskの火炎弾は100%無効化する。
特徴
- 敵に着火すると10秒間燃え続け、毎秒ダメージが入る。燃えている最中に更に火をつけて燃焼時間を延長…という事はできない。
- 炎に関して攻・防両方においてボーナスがある。
- 特にFlameThrowerは射程距離も伸びる。逆にMAC-10とTrench Gunでの燃焼持続ダメージの威力は上昇しない。
- 「炎への耐性」はHuskの火炎弾すら軽減できる。100%でなくても90%(LV4)の時点で完全にノーダメージになる(爆風によるノックバックは健在)。
- これにより、Huskのターゲットを取っていれば遠くにいるHuskの脅威を味方から安全に逸らすことが可能。
ただしHuskも炎ダメージ耐性を持っているので注意。
- これにより、Huskのターゲットを取っていれば遠くにいるHuskの脅威を味方から安全に逸らすことが可能。
- 火炎属性になったグレネードは爆発ダメージが無くなり扉を破壊不可能になる。
- 反面、これによる自爆は「炎への耐性」でダメージを軽減・無効化可能。
- そのため敵に囲まれても、足元にグレを投げれば敵だけ倒して一瞬で解放されるという他職にはできない芸当が可能。
- グレネードを放った後FlameThrowerやFlare revolverなどの火炎武器を当てることで即爆発させる事ができる。これにより、グレネードを避けようとする習性のあるスペシメンに対して確実にダメージを通す事ができる。
- MAC-10の着火効果はあくまで「当たった敵を燃やす」だけ。
- つまり着弾時のダメージは炎ダメージではなく、一撃で倒してしまえば経験値は増加しない。
- 燃焼持続ダメージは着火に用いた武器によって異なる。以下はPerkによる補正が無い場合のデータ。(MAC-10とTrench GunはPerk Lvによる威力上昇はない)
- 火炎グレネード(爆心地の近く):合計約1440
- 実際にはFirebugのLv3以上でしか使えないので実測値ではなく推算によるもの
- Husk Gun(フルチャージ):合計約1000
- Flare revolver、HuskGun(チャージ無し):合計約620
- FlameThrower:合計約430
- MAC-10、Trench Gun:合計約520
- 火炎グレネード(爆心地の近く):合計約1440
- Huskに着火した場合、FlameThrowerやHusk Gunだと燃焼持続ダメージが耐性によってほぼ全てカットされてしまうが、他の武器で着火した場合は全く軽減されない。また、直撃ダメージに関してはFlameThrowerのみがHuskの炎耐性の影響を受け、やはりほとんどカットされてしまう。
各スペシメン対処法
Clot・Stalker・Clawler
- 体力が低く、火をつければ勝手にバタバタと死んでいく。
- 邪魔になりそうなら余計に噴射して倒してしまった方が鎮火は早い。
Gorefast・Bloat
- やや高めの体力を持ち、射程限界で着火させないと接近される可能性が高い。
- 特に高難易度ではただ着火するだけでは死ぬ前に火が消えてしまう。高い燃焼持続ダメージをもつ武器で着火するか、着火するだけでなくある程度追撃する事も必要。
- 無理に焼ききろうとすると燃料を浪費してしまうので、9mmやMAC-10で頭を破壊するのも一つの方法。
Husk
- 火炎弾はLv0でも半減、Lv4から無効となるので発見次第1回攻撃して囮になる事も可能。
- そのまま他人任せにしてもいいが、自分で処理する場合はMAC-10などの各種サブウェポンで対処しよう。
Siren
- 動きが遅い上に体力も高くは無いので離れているなら怖い相手ではないが、間違っても接近されてはいけない相手。
- 遠距離で燃やしても安心するのは死に際を見届けてから。心配なら追撃しておこう。
Scrake・Fleshpound
- Firebugでは攻撃力不足であり、無駄な発狂を防ぐ為にもスルーが基本。
- HuskCannonでSCをスタンさせられるとはいえ、時間と燃料の点で割に合わないのでオススメしない。
- 雑魚と一緒に燃やしてしまうのを避けるためにもサイドアームの準備は万全に。
Patriarch
- 炎上によるマーキングは便利だが、接近されたからといって無闇に炎を撒き散らす行為はあまり好ましいものではない。
- 乱戦になったら素直にFlameThrower以外の武器に切り替えよう。
- ダメージ的にも活躍する方ではない。不安ならPerkの変更も考えよう。
- ダメージを稼ぐには燃焼ダメージが最も強力な火炎グレネードを活かそう。火炎グレネードで着火して燃えている間に別の武器で攻撃すれば総合的にはそこそこのダメージは稼げる。
武器と戦法
- FlameThrower + MAC-10 (or Flare revolver)
- 雑魚の処理という点ではCommandoと共通だが、こちらは高低差や障害物などでスペシメンの動きが(特に上下に)予測し辛い場所で活躍できる。
- 距離があるうちに燃やし、接近される前に焼死させるのが理想。
- 近くの敵を燃やすと味方に迷惑をかけるのがこのPerkの最大の難点。
- 無闇に暴走させないためにもScrakeとFreshPoundには手を出さないほうがよい。特にFPはダメージ-75%なので可能な限り当てないように。
- MAC-10は発射即着弾するためFlameThrowerより遠距離の敵を燃やしやすく、セミオートで使えば弾数が多くておまけに燃える9mmとして使えるが、フルオートは反動が凄まじいため瞬間火力を引き出すのは至難の業。
- 接近戦での火力が欲しい場合には重量が同じのDual Flare revolverもある。どちらにするかは好みで。ちなみにSCに当て続けて連続してのけぞらせる事で一時的に動きを止める事が可能。
- Flare revolverは比較的燃焼ダメージが強力なため、MAC-10やFlameThrowerと違い一度の燃焼持続ダメージだけで高難易度のSirenやGorefastを倒せるのが強み。弾丸自体の威力もそこそこあるためHuskも倒しやすい。
- HuskGun + MAC-10 + Flare revolver
- 火炎放射の代わりにHuskGunを持ち、ザコ処理能力の代わりにSC対策を手に入れた新生FireBug。
- HuskGunはフルチャージでSCに対して確定スタンを取れる。FPには手を出せないのは変わらず。
連射が利かず、燃料的にも雑魚相手すら微妙。低難易度でのお遊び程度に。
- HuskGunはフルチャージでSCに対して確定スタンを取れる。FPには手を出せないのは変わらず。
- 火炎放射の代わりにHuskGunを持ち、ザコ処理能力の代わりにSC対策を手に入れた新生FireBug。
上位難易度戦術
更新日時: 2013/07/24 20:25:24
アクセス数: -
- HoEまで単独処理可能だよ。DLC買ってる人なら6ウェーブ目まで死ぬ要素ない -- (名無しさん) 2013-07-11 19:35:23
- デュアルフレアリボルバーなら単独でSC対処可能(ノーマルに限る)
-- (名無しさん) 2013-07-11 16:28:04 - 色々と修正&追記。燃焼持続ダメージに関してはちょっと大雑把ですが。 -- (名無しさん) 2013-01-11 06:04:46
- 確認と編集ありがとう -- (名無しさん) 2012-04-22 02:38:09
- Lv4で、ソロマルチ両方のHoE6人湧きテストマップで試しましたが、ヘルスベスト共にノーダメージでした -- (名無しさん) 2012-04-20 17:43:10
- 検証中にめでたくLv5になってしまったからもう自分は詳しく確かめられないけど、
Lv4でもHoEのHusk砲食らってもヘルスとベスト両方ノーダメージだった。マルチとソロ両方で確認。
まだLv4の人、もしよかったら確認お願いしたい -- (名無しさん) 2012-04-19 19:25:45 - Lv4 は耐性90%だから無効化ではないんじゃない?
Lv5 から100% -- (名無しさん) 2012-04-19 08:48:47 - Lv4でもHusk砲のダメージはヘルス・ベストともに一切無いと思うんだが -- (名無しさん) 2012-04-17 19:38:01
- たしかに謎 -- (名無しさん) 2012-03-15 02:10:00
- MAC-10 + Crossbow + Machete、ってほとんど経験値入らなくないか?というか良い所が無いような気がするけど -- (名無しさん) 2012-02-07 11:07:35
- v1030変更点
Lv6リスポン装備がFT(3mag)+Vest
FTが第4スロットから第3スロットへ
Lv6だけなぜかMAC10がフルで11magってのは前から? -- (名無しさん) 2011-12-12 02:52:25 - Pyroでこれやるとなんか気持ちいいな。ホロー!って叫びたくなる -- (名無しさん) 2011-11-01 10:54:38