鶏祭り台詞集
出場したときと出場しなかったときが混ざっていますが、
これを分けるかどうかはまだ考えておりません。
これを分けるかどうかはまだ考えておりません。
審査前
- エリク
- 「ちょっとした仕草が結構かわいいですよね。」
- 「マルクさんの牧場からも、出場するんですよね?応援していますよ。」
- リリー
- 「…鶏ってどうしていつも同じ時間になくのかしら?不思議だわ………。」
- 「どの子もカワイイね!でもマルクちゃんの鶏が、一番カワイイわね♪」
- タロウ
- 「島の外から出場者が来るとは、感心じゃ。よほど、自信があるのじゃろう。」
- ロヴェン
- 「せっかくなので、この鶏たちにも女神さまの素晴らしさを、お教えしようと思うんです。」
- 「きっと女神さまも応援してくださっていますよ。優勝できるといいですね。」
- ヴァルツ
- 「…どの鶏も、売るなら高値がつきそうだな。」
- 「(牧場名)牧場の鶏なら、きっと勝てるさ。自分の鶏を信じてやれ。」
- ダニー
- 「どいつもこいつも、結構いいトサカやな~。」
- 「鶏って朝、鳴き声で起こしてくれるんやろ?ワシも飼おうかな。」
- ジュリア
- 「見て、すごい鶏がいるわ。優勝はあの子かしら…。」
- 「マルクの鶏なら。きっと優勝ね。楽しみだわ。」
- ナタリー
- 「なんで(牧場名)牧場からは出場しないんだ?」
- 「おっ、マルク!どうだ、鶏の調子は?勝てるといいな!」
- セフィーナ
- 「…さっき鶏さんに、にらまれてしまいましたの。わたくし、嫌われてしまったんでしょうか…。」
- 「あら、マルクさん。出場されるんですって?もちろん応援していますわ。」
- シバ
- 「なぜ!狩るな、言う!シバ、エモノ狩る。これ、仕事!」
- 「マルクの鶏、一番!一番、なってくる。きっと!」
- ワーダ
- 「………………………………………………………………………………………………エモノエモノ……。」
- ドクター
- 「やあ、こんにちは。面白そうだから、見に来たんだ。」
審査後
- マセル
- 「楽しんでもらえたかしら?来年はマルクさんの出場、期待して待ってるわ!」
- 「優勝を逃して残念だったわ…。でも、気を落とさずにまた来年出場してちょうだい。」
- エリク
- 「出場者の方、もう帰ってしまわれましたね。なんだかクールで格好よかったです…。」
- 「マルクさんの、鶏が優勝できなくて、とても残念です…。」
- リリー
- 「ずっと見ていたら、かわいくなってきちゃった(ハート)来年も楽しみだわ♪」
- 「絶対おかしいよ。マルクちゃんの鶏が、優勝できなかったなんて!」
- タロウ
- 「何をぼけっと眺めておる。来年はマルクも、出場するのじゃぞ!」
- 「勢いに負けおって!おまえさんがしっかりしとらんと、勝てるものも勝てんわい!」
- ロヴェン
- 「女神さまの祝福を受けて、この鶏たちも、きっと幸せなことでしょう。」
- 「…女神さまのお力が足りなかったというより、わたくしたちの努力が及ばなかったのでしょう…。」
- ヴァルツ
- 「…あの鶏は、もはや値段なんか関係ないぐらいすごい鶏だ…。優勝しても当然だろう…。」
- 「そう肩を落とすな。また、来年優勝できるように、しっかり世話をしてやればいい。」
- ダニー
- 「鶏って、あんな小っこいくせに、なかなか迫力があるもんなんや。」
- 「なんや、出場した人たち、皆すぐ帰ってもうた。用事でもあったんやろうか?」
- ジュリア
- 「なかなか面白いでしょう?来年は(牧場名)からも、絶対出場してね!」
- 「…残念だったわね。でも、また来年出場して、優勝をねらうべきだわ。」
- ナタリー
- 「…優勝した鶏すごかったな。なんか、こう、目つきが一番鋭するどかったし。」
- 「………残念だったな。まあ、来年またがんばりな。」
- セフィーナ
- 「なんだか、するどい目も格好いいだなんて、そんな風に思えてきしたわ。」
- 「………とてもおしかったですわ。すごく、残念です………。」
- シバ
- 「マルク、負けたのか?シバ、とても、信じてた。でも、勝てなかった。哀しい。」
- 「………エモノ…………………………………チガウ………………………………………オコラレタ………。」
- ドクター
- 「接戦だったみたいだな。とても面白かったよ。見に来て良かった。」
- 「負けてしまったようだな。そうがっかりするな。また来年、がんばればいいじゃないか。」