king-kfc @ ウィキ
チェーザレ
最終更新:
king-kfc
-
view
◆チェーザレ開始方法

通常イベント→チェーザレ討伐→偵察
通常イベント→チェーザレ討伐→偵察
◆チェーザレ攻撃ワンポイント

攻撃ボタンは、1桁が1〜9
支援要請ボタンは、10、20、30、40、50などのキリ番で使用
集結ボタンは、上記以外の勝てない時
攻撃ボタンは、1桁が1〜9
支援要請ボタンは、10、20、30、40、50などのキリ番で使用
集結ボタンは、上記以外の勝てない時
◆支援要請
チェーザレの支援要請は10や20などのキリ番か自分のソロ攻撃じゃ倒せない時に使うと良いですよ!
支援を出し合って要請を受け合うと
要請報酬が貰えるのでお得ですよ!!
チェーザレの支援要請は10や20などのキリ番か自分のソロ攻撃じゃ倒せない時に使うと良いですよ!
支援を出し合って要請を受け合うと
要請報酬が貰えるのでお得ですよ!!
- 操作方法 カエデ補足
ソロの場合
偵察+攻撃
キリ番の場合(10、20など)
偵察+支援要請+集結
(集結は同盟メンバーにお願いしてもOK)
偵察+攻撃
キリ番の場合(10、20など)
偵察+支援要請+集結
(集結は同盟メンバーにお願いしてもOK)
◆討伐
【チェーザレ討伐】
難易度は5種類ありますが
低い難易度をクリアしていないと
次の難易度に挑めません
1難易度レベル50まであり、全部倒したら次回のチェーザレ討伐イベントで
次の難易度に挑戦できます
【チェーザレ討伐】
難易度は5種類ありますが
低い難易度をクリアしていないと
次の難易度に挑めません
1難易度レベル50まであり、全部倒したら次回のチェーザレ討伐イベントで
次の難易度に挑戦できます
◆チェーザレを倒す時は
- 基本ソロ攻撃
- キリ番(チェーザレのレベル10や20などの0番号)の時は少しだけ報酬が良いので要請を出して『要請報酬』を貰う!
- ソロで倒せなくなったら要請を使う
- 要請には出す方も受ける方も回数制限があるのでの回数を使い切ったら集結で倒す!!
◆難易度について
この要領でレベル50まで
倒しきって下さい!
今回でレベル50まで倒すと
次回のチェーザレ討伐で
次の難易度に挑戦できます!
レベル50まで倒せなかった人は
次回のチェーザレ討伐で
同じ難易度での挑戦となります
この要領でレベル50まで
倒しきって下さい!
今回でレベル50まで倒すと
次回のチェーザレ討伐で
次の難易度に挑戦できます!
レベル50まで倒せなかった人は
次回のチェーザレ討伐で
同じ難易度での挑戦となります
◆2つのチェーザレ
チェーザレ討伐にはもう1つ
同盟メンバー全員で行うものもあります!
個人の挑戦する難易度と達成レベルの同盟内人数で解放されて遊べるようになります!
チェーザレ討伐にはもう1つ
同盟メンバー全員で行うものもあります!
個人の挑戦する難易度と達成レベルの同盟内人数で解放されて遊べるようになります!
◆ボス
【チェーザレボスのやり方】
【チェーザレボスのやり方】
- ボスを盟主が出現させます👿(あーにさんか、代理の人が開始する)
- 全員、英雄なし兵士1で1回のみボスを殴ってください(´・ω・)っ ペシ
- 1回攻撃したら盟主から合図があるまで待機🙇
- 合図が出たらフルボッコで殴りまくってください((꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラ
⚠英雄なし兵士1で1回叩くのは全員に平等に報酬がいくようにするためです
(ダメージ0.00%でも1回でも叩けば100%の報酬がもらえます)
叩かないと報酬は貰えません!
(ダメージ0.00%でも1回でも叩けば100%の報酬がもらえます)
叩かないと報酬は貰えません!
by こねこ
Lv1が終わったら、Lv2と続きます。

解放されるレベルには条件があって、今回は条件が未達成でLv3できず。

追記 カエデ