キングダムハーツ2 攻略@Wiki
スペースパラノイド(2回目)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
スペースパラノイド(2回目)
おそらくザ・ランド・オブ・ドラゴン、ビーストキャッスル、オリンポスコロアシアム、ポートロイヤル、アグラバー、ハロウィンタウン、プライドランドを全てクリア(話しの終わりにそのワールド名が出てくる)していると行けるようになる。 |
- ワールドマップ
- グミシップからホロウバスティオンに入るとイベント。
- 商店街
- 住宅街に入るとイベント。
- BOSS戦闘・ハートレスをやっつけろ
- スペースパラノイドの敵
- 倒すとイベント。
- マーリンの家
- コンピュータールームへ向かう。
(ワールドマップからコンピュータールームへ行くことはできなくなっています)
- 建設中通路
- 城通用口
- セーブポイント(一度入ればワールドマップからも戻ってこれるようになります)
- 廊下
- アンセムの研究室へ入るとイベント。
- 「スリーピングライオン」入手。
- アンセムの研究室
- コンピューターに△「アクセス」しピットセルへ移動するとイベント。
- ピットセル
- 端末にアクセスし、ライトサイクルへ移動するとイベント、戦闘。
- BOSS戦闘・ハートレスを全滅させろ!
- 倒すとイベント。
- トロンがパーティにくわわる。
- ピットセル
- キャニオン
- 入出力タワー:ホールへ入るとイベント、戦闘。
- BOSS戦闘・ハートレスを全滅させて入出力タワーへ向かえ!
- 全て倒し入出力タワー:通信室へ入るとイベント。
- 入出力タワー:通信室
- セーブポイント
- 入出力タワー:ホール
- ソーラー船ドッグ
- オーラー船
- △「しゅっぱつ」でイベント、戦闘。
- BOSS戦闘・敵の重みで船が落ちるぞ!敵を倒して軽くしろ!(ボーナスレベルアップ戦闘)
- 左上のゲージがいっぱいにならないよう急いで敵を倒せ!
- トロンとの連携が強いぞ!
- 倒すとイベント。
- システム中枢外部
- セーブポイント
- 大きな宝箱から「システム中枢周辺の地図」、「コズミックアーツ」入手
- 先へ進むとイベント、戦闘。
宝箱
オリハルコン、APアップ
オリハルコン、APアップ
- BOSS戦闘・サーク司令官
- サーク司令官が「データ転送」と喋った後、遠距離攻撃を放ってくるので△でうちかえす。
- 打ち返したディスクがサーク司令官にあたると動かなくなるのでその間にダメージを与える。
- 倒すとイベント。
- BOSS戦闘・MCP(ボーナスレベルアップ戦闘)リフレクトエレメント
- MCPのまわりにある防御壁に触れるとダメージを受けるのでまずはサークから攻撃しょう。
- サークの両足を攻撃すると頭が下がるので頭を攻撃。
- 頭の体力を減らすとサークが動かなくなるのでいまのうちに壁を叩いて壊す(HPは表示されませんが10発~15発ぐらいで壁は壊れます)
- 壊した壁からMCPに向かって「デリート」>「チャージ」連打
- 壊した壁は元に戻らずサークを無視してチャージしてもいいですがサークがジャマなので両足攻撃から繰り返すとラクでしょう。
- 倒すとイベント。
- ホロウバスティオンの名前がレイディアントガーデンになる。
- アンセムの研究室
- 奥のハートレス製造施設へ行けるようになっている。
- ハートレス製造施設
- 大きな宝箱から「コズミックチェーン」を入手。
- 結晶の狭間
- セフィロスに会いに闇の淵へ。
- 大渓谷
- 闇の淵
- 真ん中にいるセフィロスに「こえをかける」とイベント、戦闘。
- BOSS戦闘・セフィロス
- 無理!マジ無理!倒せたら報告しますorz