キングダムハーツ2 攻略@Wiki

オリンポスコロシアム

最終更新:

匿名ユーザー

- view
管理者のみ編集可
オリンポスコロシアム
  • 冥界入口
    • グミシップからオリンポスコロシアムに入るとイベント。
    • セーブポイント
    • モーグリショップ
ハンマーメイス 100マニー
コメットメイス 200マニー
アダマンバンパー 100マニー
シューティングスター 200マニー
ポーション 40マニー
エーテル 120マニー
テント 100マニー

  • 亡者の洞窟:入り口
    • ここから先はフォームチェンジができないので注意!
    • 落石と亡者の影に気をつけながら先へ進む。イベント。

  • 亡者の洞窟:通路
    • 落石と亡者の影に気をつけながら先へ進む。イベント。
宝箱
ミスリルのかけら、エーテル、APアップ、ハイポーション、ミスリルのしずく

  • 亡者の洞窟:最深部
    • 大きな宝箱から「冥界の見取り図」入手。
    • セーブポイント。
    • モーグリショップ
    • 先へ進むとイベント。
宝箱
ミスリルのかけら

  • 亡者の谷
    • 先へ進むとイベント、戦闘。

  • BOSS戦闘・ハデス
    • 時間がたつとイベント。
    • アーロンがパーティに加わる。

  • BOSS戦闘・出口までたどり着け!
    • ハデスの攻撃をかわしザコを掃討しながら出口へ向かう。

  • 亡者の洞窟:最深部
    • 通路へ向かうとイベント。

  • 亡者の洞窟:入り口
    • イベント、戦闘。

  • BOSS戦闘・ケルベロス(ボーナスレベルアップ戦闘)
    • 頭が弱点。
    • ケルベロスがジャンプした時はタイミングを見計らってジャンプで衝撃波をかわす。
    • 3つある頭の真ん中にコンボフィニッシュ技を決めると△で「ふせぐ」「かわす」「スタンピード」で大ダメージ。
    • イベント、アーロンがパーティからはずれる。

  • 冥界入り口
    • セーブポイント
    • モーグリショップ
    • コロシアムへ行くとイベント。

  • コロシアム:入口広場
    • 入口へ行くとイベント。
    • 「コロシアムの見取り図」入手。

  • コロシアム:ロビー
    • セーブポイント
    • 先へ進むとイベント。

  • コロシアム

  • フィルのトレーニング
  • プラクティス
    • トレーニング人形を叩いてできるだけ早く20個のプライズを集める。
  • マニアック(ボーナスレベルアップ戦闘)
    • トレーニング人形を叩いてできるだけ早く100個のプライズを集める。
    • 大きい人形が出たら積極的に狙うこと。

  • コロシアム
    • ヘラクレスと会話でイベント。


  • コロシアム:ロビー
    • メガラを助けに冥界へ

  • 冥界入口
    • 大きな宝箱から「パワーアップ」入手。
    • こちらもフォームチェンジができません。
    • 先へ進むとイベント。

  • 冥界の大空洞:入口
    • 見えているのは地面ではなく水面。空中にいる敵は高いところから迎撃、もしくは魔法で。
    • 先へ進むとイベント。
宝箱
ミスリルのかけら、ハイポーション(迷いの道から)、APアップ(迷いの道から)

  • 冥界の大空洞:迷いの道
    • 左手を壁につけまっすぐいくと入口に戻る通路だが宝箱があるので一度はいっておくこと。
宝箱
エーテル、ハイポーション、ミスリルのしずく、ミスリルのかけら

  • 冥界の大空洞:広間
    • 広場に出るとイベント、戦闘。
宝箱
テント、APアップ

  • BOSS戦闘・80秒以内に敵を100体やっつけろ!(ボーナスレベルアップ戦闘)
    • 敵の側へ行くと△で「ワイルドダンス」ができるので有効活用しよう。
    • ○ボタン、△ボタン連射で勝てる。
    • 倒すと「オリンポス・ストーン」「裏アンセムレポート5」入手。
    • 冥界でもフォームチェンジできるようになる。

  • 冥界の大空洞:広間
    • 扉から先に進む

  • 封印の間
    • セーブポイント
    • 大きい宝箱から「大空洞の見取り図」入手。
    • 真ん中の岩から「たすけにいく」でイベント。
宝箱
APアップ、ミスリルのかけら

  • BOSS戦闘・メガラを守りながら戦え
    • ハートレスを倒しているとイベント。

  • BOSS戦闘・洞窟が崩れる前にピートを倒せ(ボーナスレベルアップ戦闘)
    • MPが満タンの状態でヘラクレスの近くにいくとれんけい技「オーラガード」が使える。
    • ピートの攻撃を△で「ピンボール」ではじきかえすことも可能。
    • 倒すとイベント。

  • 冥界入口
    • セーブポイント
    • コロシアムへ行くとイベント、戦闘。

  • BOSS戦闘・ヒュドラ(ボーナスレベルアップ戦闘)
    • ダメージを与えていると△で「バニッシュ」が使えるようになる。
    • 首が3本生えてきたらフィルが出てきて「ヒュドラの背中に乗れ!」と言っているので乗ると「フィルアタック」>「バレットブレス」。バレットブレスがあたると生えている首がおとなしくなるので今のうちに「バニッシュ」
    • 3本の首を倒すと本体から5本の首が生える。
    • ヒュドラと向き合って左側にメグがいてプライズボールをくれる。
    • 右側へ行くと△で「ペガサスライド」。空中を飛び回りながら攻撃できます。走り回っているといろんなところで「ペガサスライド」できるようです。
    • HPを全て減らし「バニッシュ」でトドメ。
    • 「サンダーエレメント」「ヒーローズクレスト」入手。
    • イベントへ。


  • コロシアム:入口広場
    • フィルのトレーニングがいつでも受けれるようになる。
記事メニュー
ウィキ募集バナー