ヴォイドウォッチ
基本情報
1.先頭序盤はナイトのみ抜刀、他前衛はタクティックロールでTP温存
2.突く弱点はWS魔法アビのどれでもいいが必ず弱い武器を用意する(削りすぎないために)
3.先頭序盤はディア、フラッシュ、ブライン、挑発などで弱点を探る
4.!!!マーク三つのが白も上昇する弱点。かならずヒントマークの数と属性、武器種を報告。
5.白アライメントが100近くまであがったら削り開始、召喚と黒で削る。
前衛はTPが100まで貯まっても即うちに行かないように。
とりあえず鉄巨人→妖精→Hahava→ハーピーでローテーション。
2.突く弱点はWS魔法アビのどれでもいいが必ず弱い武器を用意する(削りすぎないために)
3.先頭序盤はディア、フラッシュ、ブライン、挑発などで弱点を探る
4.!!!マーク三つのが白も上昇する弱点。かならずヒントマークの数と属性、武器種を報告。
5.白アライメントが100近くまであがったら削り開始、召喚と黒で削る。
前衛はTPが100まで貯まっても即うちに行かないように。
とりあえず鉄巨人→妖精→Hahava→ハーピーでローテーション。
9/19 本日はCelaeno
座標|(H-4) テンキー8、(I-12) テンキー3、(J-8) テンキー7
エリア ダングルフの涸れ谷
エリア ダングルフの涸れ谷
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 (通常攻撃) 前方範囲 ダメージ 複数 側面や背後まで届く事もある。 ウィングオブアゴニ 自身中心範囲 ダメージ、麻痺、睡眠 複数 HP75%以下から使用。
範囲やや広い。
麻痺治療不可。
睡眠はダメージで起きないタイプ。
約900-1300ダメージ。エコーズウィング 自身中心範囲 悪疫(-?MP/3sec、-?TP/3sec)
静寂消去 ラナンタラウール ダメージ 消去 タイフォアンレイジ 自身中心範囲 ダメージ、アムネジア
全部位脱衣、装備変更不可
アイテム使用不可消去 発動やや遅い。
HP30%以下から使用。
約900-1600ダメージ。レンディングタロン 単体 ダメージ、ノックバック ラビナスウェール 自身中心範囲 ダメージ、静寂、スタン HP50%以下から使用。
約900-1100ダメージ。シュリークゲール 自身中心範囲 ダメージ、ノックバック
ディスペル消去 ノックバック距離長い。 ウィングオブウォウ 自身中心範囲 ダメージ、スロウ、バインド
悪疫(-30MP/3sec、-10TP/3sec)HP75%以下から使用。
悪疫/スロウ/バインド治療不可。
- 使用魔法
- 共通:サイレガ、スロウガ、グラビガ
- HP50%以上:エアロIII-IV、エアロガIII
- HP50%以下:エアロV、エアロガIV、エアロジャ
- 耐性
- パライズはレジ率高く入りにくい。エレジーは後半レジ多め。
- 風耐性。被ブレスダメージカットあり。
- 有効:スタン、アドル、エレジー、スロウ、麻痺、暗闇、毒、影縫い。
- 無効:静寂、睡眠。
- 挙動
- HPが減るとより高位の魔法を使うようになる。
- ラビナスウェールはHP50%以下、タイフォアンレイジはHP約30%以下から使用する模様。
ジョブ編成
Zax | ナ/戦 |
Chat | 白/学 |
Lio | 白/黒 |
Fro | 赤/白 |
jimmy | 詩/白 |
Cha | 忍/モ |
Fio | 戦/侍 |
Och | 暗/侍 |
Hid | コ/踊 |
野良 | 狩 |
野良 | 学 |
Shi | 召/白 |
野良 | 召 |
seedl | 黒/白 |
野良 | 黒/白 |
野良 | 詩 |
Voidwrought(アルカナ類鉄巨人族)
エリア 外ホルトト遺跡 西サルタバルタ (F-4) 入口 Amaryllis Tower
座標 MAP1 (G-6) テンキー3,MAP1 (I-6) テンキー1,MAP2 (F-6) テンキー5
座標 MAP1 (G-6) テンキー3,MAP1 (I-6) テンキー1,MAP2 (F-6) テンキー5
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 (通常攻撃1) 前方範囲 ダメージ、アムネジア 複数 足で踏みつけるモーション。 (通常攻撃2) 前方範囲 ダメージ、スタン 複数 武器を振り下ろすモーション。 (通常攻撃3) 前方範囲 ダメージ、ノックバック 複数 武器でなぎ払うモーション。 インシネレイター 前方範囲 火ダメージ、バーン 貫通 バリスティクキック 前方範囲 瀕死ダメージ、ノックバック
全部位脱衣、装備変更不可貫通 発動遅く、効果範囲前方だけ長い。
横に移動すれば回避可能。
装備変更不可は約30秒間。アームキャノン 対象中心範囲 火ダメージ、ノックバック
HP/MPmaxダウン(-50%)貫通 サイズミクインパクト 対象中心範囲 魔法ダメージ、テラー
スロウII貫通 ヘイスト上書き。 タービンハリケーン 自身中心範囲 ダメージ、ノックバック
魔法効果複数消去複数 発動早い。 エラディケイター 自身中心範囲 魔法ダメージ、衰弱
ノックバック貫通 発動やや早い。
衰弱は約2分間程。スカピュラビーム 自身中心範囲 魔法ダメージ
全ステータスダウン消去
Belphoebe(ピクシー族亜種ヴィーラ)
エリア ジャグナー森林
座標 (J-5)、(I-7)、(F-9)
座標 (J-5)、(I-7)、(F-9)
- 使用技
技名称 範囲 効果 空蝉 備考 スプリングブリーズ 自身中心範囲 睡眠、TP半減 貫通 サマーブリーズ 自身中心範囲 リゲイン、イレース - オータムブリーズ 自身中心範囲 HP回復、リジェネ - ウィンターブリーズ 自身中心範囲 スタン、ディスペル 貫通 愚者の薬で無効化可能。 サイクロニックターモイル 自身中心範囲 風ダメージ、ノックバック
魔法効果全消去消去 侠者の薬で無効化可能。 ノルンアロー 対象中心範囲 ダメージ、ノックバック
全部位脱衣、装備変更不可消去 効果範囲とても広い。
約1000-1500ダメージ。
- 使用魔法
- 共通:ブレクガ、グラビガ、スリプガ、ディスペガ、サイレガ、スタン(範囲化)、アドル(範囲化)
- 特殊技使用直後:ジャ系精霊
- HP50%以上:ガIII系精霊、IV系精霊
- HP50%以下:デス、ガIV系精霊、V系精霊
特徴
- ステータス
- 移動速度普通。
- ダブルアタックあり。攻撃力高い。
- 耐性
- 風光闇耐性。被魔法ダメージカットあり。
- 有効:スタン、アドル、エレジー、影縫い。
- 無効:静寂、睡眠。
- 挙動
- 特殊技はスプリング>サマー>オータム>ウィンター>サイクロニック>ノルンの順番に使用する。
- 特殊技はスタン、弱点のテラーで妨害してもすぐに再使用してくる。
発動するまでルーチンが終わらない。
- スタン、アドルは範囲化されている。
- 特殊技使用後、ジャ系精霊を必ず使用する。
- HP50%以下からデスを使用するようになる。
侠者の薬の場合、脱衣と装備変更不可は無効化できない。
Hahava(アンデッド類ナラカ族)
エリア 龍王ランペールの墓
座標 MAP1 (H-7) テンキー7、(G-8) テンキー8、MAP2 (G-10)
座標 MAP1 (H-7) テンキー7、(G-8) テンキー8、MAP2 (G-10)
- 使用技
使用モード 技名称 範囲 効果 空蝉 備考 - (通常攻撃) 前方範囲 ダメージ 複数 側面や後方に攻撃する事もある。
約200-400ダメージ。羅刹之型 範囲 魔法効果複数消去 貫通 消去数はランダム? 夜叉之型 自身単体 魔法効果全消去 - 羅刹之型 羅刹之断・枉曲 自身中心範囲 ダメージ、バインド、静寂
ノックバック、アムネジア消去 約500-1,100ダメージ。 羅刹之断・空華 前方範囲 ダメージ、麻痺、ノックバック
呪い(HP/MPmax-50%)消去 約600ダメージ。 羅刹之断・黒牙 自身中心範囲 ダメージ、スタン、衰弱
アイテム使用不可消去 HP50%以下から使用。
無属性の物理攻撃。
発動やや遅い。
約700-1,000ダメージ。夜叉之型 夜叉之太刀・虚空 自身中心範囲 ダメージ、全ステータスダウン 効果範囲やや広い。 夜叉之太刀・地獄 前方範囲 ダメージ、防御力ダウン
魔法防御力ダウン約900ダメージ。 夜叉之太刀・天維 前方範囲 ダメージ、ノックバック
攻撃力ダウン、魔法攻撃力ダウン- ※夜叉之太刀・地獄と天維は単体の可能性もあり。