パートナーリスト

効果は大抵説明に書いてあります。
パートナーキャラの設定や発動時のセリフ等で原作を冒涜(ぼうとく)している場合は、すぐに報告をお願いします。(アレンジというよりか、大半が原作離れをしています。)

※『魅音&詩音 → 魅音』にしてありますが、これは実質魅音しか戦わないからです。

パートナー


名前 サポートスキル 説明 誓約の儀式(※1)
初音ミク 歌orねぎ攻撃 歌でプレイヤーをサポートするか、ねぎを使って攻撃します 白ねぎ
鏡音リン 歌or愛の鉄拳 ミクはねぎですが、リンは愛の鉄拳です 白リボン
レナ 大虐殺 相手に絶大なるダメージを与えます 大型の鉈
梨花 巫女の予言 予言をして時間差攻撃をするか、ターンをいじります 巫女服
魅音 撲殺と天使 連撃か回復のどちらかが発動する。連撃の威力は力比例、回復の威力は魔力と信仰心比例。
※一応、仮の設定です。何か面白そうな技とかがあれば、それも追加してみます。
釘バット
ルーテシア サモンエナジー 冷気でダメージを与えるか、全員を混乱させます 魔のグローブ
セイバー 聖剣 聖剣エクスカリバーで超絶大ダメージ セイントカリバー
あふれる笑顔 全員を回復するか、元に戻します
愛執 あまりにものかわいさで従いたくなってしまうが、そこが怖い
内なるもの 非戦闘を訴えます
内なる心(全共通) 四重人格のどれかになる(発動しても変化しないこともある)
メタナイト 宝剣ギャラクシア 宝剣ギャラクシアで攻撃をします。 宝剣ギャラクシア
ワドルディ 突撃 ワドルディを突撃させます。 忠誠の恩状
デデデ大王 巨大ハンマー 巨大なハンマーを空に投げて落下の力の利用で攻撃をします。 王者の印
アド キャンバスで輝く貴女 回復をします。あと、敵をペイントします。 キャンバスと貴女
装備する 鉈を装備してみます。(装備している武器が無くなるので、武器は外しておくといいかも?)
エリー(※2) とにかく何かする パンチだけですが、攻撃をしてくれます。 虹色の星空
薔薇水晶 騙し討ち 1ターン目で回避不能の大ダメージを与えます。(確率発動) 紅月の羅針盤
雪華綺晶 追い討ち 150ターン目で回避不能の大ダメージを与えます。(確率発動) 紅月の鏡
あやな(※2) ランダム魔法 ランダムに4種類の魔法を確率で発動する。 虹色のリング
C.C.(シー・ツー) 支配者のギアス解放 相手を、ギアスの支配下に置きます。ただし、特定のアイコンでのみ発動可能。 呪いの書・滅
V.V.(ブイ・ツー) 王のギアス解放 相手を、ギアスの支配下に置きます。ただし、特定のアイコンでのみ発動可能。 呪いの書・亡
棗 鈴 ニャイツオブラウンド 拾った猫に檄を飛ばし、総動員させる。特定のアイコンを設定していると・・・? ねこみみのおもちゃ
能美クドリャフカ スペースなんとか コメットを1~8発くらい落とす 天体観測の帽子
わふー♪ 多彩な援護をしてくれる。時には、ドジやおっちょこちょいでヘマをするかもしれない。
モードチェンジ 一定確率で、スキルと画像が変化する。
(全共通) ※同種のキャラ画像を使っていると、手助けをしてくれなくなる。
三枝葉留佳 問題行動の裏にあるもの 普段は、敵味方関係なく迷惑を及ぼす。しかし、特定の人が近くにいると・・・?(双子リンクが鍵を握る) 桃色ポンポン
二木佳奈多 執拗な制裁の裏にあるもの 普段は、敵味方関係なくとても優しい。しかし、特定の人が近くにいると・・・?(双子リンクが鍵を握る) 風紀委員の腕章
真人 筋肉♪筋肉♪ 一定ターン毎に、体を鍛えます。仲間を見つけると・・・? 闘魂セット
謙吾 一心抜刀 一定ターン毎に、一定の威力で追撃をします。自分と同じであると・・・?
真人&謙吾 交代 真人と謙吾が入れ替わります。(謙吾の時は、SP回復付き)
初音ミク ver.2.0 歌orねぎ攻撃ver.2.0 前バージョンよりも強力な技を使う。(おまけ効果として、アイドルで設定した音楽が流せるようになる) ねぎスピーカー
鏡音リン ver.2.0 歌or愛の鉄拳ver.2.0 前バージョンよりも強力な技を使う。(おまけ効果として、アイドルで設定した音楽が流せるようになる) 白の髪留め
博麗霊夢 陰陽弾 威力はパラメーターに応じて変化する。必中攻撃? 月天珠
二重結界 主の回避力をある程度上げる。相手への攻撃もでき、その威力はパラメーターに応じて変化する。
その他 1.上の2つの弾幕スペルを換装する。 2.休息して、SPを回復する。
霧雨魔理沙 マスタースパーク 20%の確率で毒マーカーか麻痺マーカーを付ける。状態異常は同時に発生することもある。威力はパラメーターに応じて変化する。 星天珠
スパークレーザー 中確率で攻撃をクリティカルヒットにする(通常のクリティカルも発生する)。クリティカルヒットを起こせなかった場合、威力はパラメーターに応じて変化する。
その他 1.上の2つの弾幕スペルを換装する。 2.休息して、SPを回復する。
双剣ちゃん(※2) ダブルスラッシュ 一定確率で1~2回攻撃 騎士の(つか)
双銃ちゃん(※2) ツインスマッシュ 一定確率で1~2回攻撃 銀の薬莢(やっきょう)
メイドちゃん(※2) めいど時々あんさつ☆ 前衛戦闘・後衛支援はお手のもの。時々、暗殺もしてきます。怖いです。 百合アンソロジー本
チアガールちゃん(※2) おうえん時々みょるはん 後方支援はお任せあれ。時々、大技だって仕掛けちゃいます。みょるはんには元ネタあり。 星のポンポン
猛者ちゃん(※2) てんかむそーあたっく! 連続発動数に応じて威力が上昇する攻撃をします(最大4回強化)。連続5回発動すると超強力な攻撃をします。 赤兎馬のたてがみ
闘士ちゃん(※3) らっしゅ!らっしゅ! 発動ターンに、一定確率かSPが尽きるまで連続攻撃をします。1戦闘に1度のみ発動可。 一枚の白い布

※1・・・ジョブアビリティによるパートナー召喚のことです

※2・・・画像元には名前はありません

詳細


リストだけだと余白がありすぎるので、おまけとして追加されたものです。
原作や公式のものとは設定が異なることがあるので、原作や公式の設定を重視される方は手直しをしてもらっても構いません。
※「エリー」と「あやな」は、『モアイ部(サイトは放置閉鎖)』のオリジナルキャラクターに勝手に名前を付けたキャラクターです。
※「エターナルクルセイダーズ(略称:EC)」の6人は、『 CHARAT(サイトはChrome・Safariに対応) 』のCHARATぷちで作られたキャラアバターです。
名前 紹介 出典
初音ミク 初期モデルの1号機として作られ、多くの音楽プロデューサーによって重宝された。 VOCALOID2
鏡音リン 初期モデルの2号機として作られ、数々の音楽プロデューサーによって重宝された。同時期に双子として作られた弟がいる。 VOCALOID2
レナ(竜宮レナ) 元気で天真爛漫な女の子。自身の境遇をとても嫌う。信用を裏切られることも嫌い、そうなった時の相手に対する手段は殺戮のみである(いわゆる、ヤンデレ気質あり?)。 ひぐらしのなく頃に
梨花(古手(ふるで)梨花) 古手神社の巫女。幼いながらも、あらゆることを知っている不思議な少女。 ひぐらしのなく頃に
魅音(園崎魅音) 雛見沢御三家の一つ・園崎家の跡取り。とんでもないことをたまに思いつく。 ひぐらしのなく頃に
詩音(園崎詩音) 魅音とは双子で、詩音は妹。姉が家の跡を継ぐのが決まっており、家からは離されている。姉に勝っているところは、性格と想いをはせる人がいることの2つだけ。 ひぐらしのなく頃に
普通ではあり得ない大きさの鉈。レナの探検道具の一つ。 ひぐらしのなく頃に
ルーテシア かつては魔法研究の実験体であったが、彼女の将来を憂う者によって研究所から救い出された。 魔法少女リリカルなのはシリーズ
セイバー 最強クラスと云われている戦士。自身の誤った道をなかったことにして望む未来を掴むために『英霊』となった。 Fate/Staynight,Fate/Zero
メタナイト プププランドでは最強クラスの剣術を扱う仮面の剣士。 星のカービィシリーズ
ワドルディ カービィとは似て非なるデデデ大王に仕えている兵士。 星のカービィシリーズ
デデデ大王 プププランドの王様。己の目的のためなら、国民の迷惑も考えない愚王。 星のカービィシリーズ
アド プププランドを巡って絵描きの修行をしている。『アドレーヌ』とは別の存在らしい。トラブルに巻き込まれやすい? 星のカービィシリーズ
薔薇水晶 新しく作られた人形(?)。自分に失われた『何か』を探して、戦いを続けている。 ローゼンメイデン
雪華綺晶 初期に作られた7人目の人形。あらゆる事象を操り、錯覚すらも見せる。「きらきしょう」と読む。 ローゼンメイデン
C.C. 自分の国を憂う皇子に『ギアス』と呼ばれる事象を操る力を目覚めさせた謎の魔女(?)。「C」が2つなので、「シー・ツー」と読む。 コードギアス 反逆のルルーシュ
V.V. 国を混沌に陥れた皇帝に『ギアス』の力を与えた謎の人物。「V」が2つなので、「ブイ・ツー」と読む。 コードギアス 反逆のルルーシュ
棗 鈴 とても人見知りが激しい女の子。無類の猫好き。 リトルバスターズ!
能美クドリャフカ ロシアからの転校生。親譲りなのか、星を見るのが好き。名前の由来は、かつて宇宙へと旅立った犬の名前から。 リトルバスターズ!
三枝葉留佳 ある良家に生まれながらも、双子の姉と比べられて端折られた女の子。それが理由なのか、偶然同じ学校に通っている双子の姉にはかなり反発している。 リトルバスターズ!
二木佳奈多 ある良家に生まれた双子の姉。“双子”としているが、似ても似つかない。家の運命に翻弄された女の子。 リトルバスターズ!
真人 友と筋肉をこよなく愛する熱血馬鹿な男。「脳筋」という文字を実体化させた男。 リトルバスターズ!
謙吾 心情と剣道を大切にする冷静な男。かつて、自分が大切にしていたもので相手を傷つけてしまったことにより、それがトラウマとなっている。 リトルバスターズ!
博麗霊夢 幻想郷にある『博麗神社』の巫女。お金のためなら何でもする。 東方シリーズ
霧雨魔理沙 西の方から来た魔女。かつては、世界征服を企んでいた。 東方シリーズ
EC-双剣ちゃん エターナルクルセイダーズは、とある王国を何度も危機から救った勇者たちのこと。勇者たちの性別は、男性という説もあれば女性という説もある。 オリジナル
EC-双銃ちゃん 最初に志を立てたのは双剣ちゃんであって、双銃ちゃんは双剣ちゃんの幾度も渡る勧誘の末に志を共にした勇者である。双剣ちゃんの妹分(弟分?)を自称している。 オリジナル
EC-メイドちゃん 王室専属メイドを目指していたが、何故か双剣ちゃんの下で働くことになった。王室専属を目指していただけあって、それなりに力が持っていた。 オリジナル
EC-チアガールちゃん 双剣ちゃん達の活躍に心を打たれて同行を志願した。後方支援担当であるが、いざとなればポンポンと自慢のツインテールを組み合わせた強力な攻撃で双剣ちゃん達を助けていった。 オリジナル
EC-猛者ちゃん 戦場に突然現れては容赦なく暴れまわり、己の力を認める者を求めていた。王国が困り果てて国中に討伐命令を出した後に双剣ちゃん達が戦場に赴いた時に出会った。 オリジナル
EC-闘士ちゃん 徐々に力を付けていく双剣ちゃん達の前に現れた。当初の目的は双剣ちゃんを倒して上に立つつもりであったが何度も返り討ちに遭い、最後には力を認め合う仲になった。 オリジナル
最終更新:2017年09月07日 23:19