JUDGEMENT(じゃっじめんと)は日本の同人ロックバンドである。
概要
元々は椎名林檎(東京事変)のコピーバンドとして岸田教団&THE明星ロケッツのボーカルichigoを中心に結成された。このバンド名はichigoがライブの開演時に「ジャッジメントですの!」という台詞を言いたかったために名付けられた。これは「とある科学の超電磁砲」に登場するキャラクター「白井黒子」の台詞である。
ミキシング、マスタリング作業は主にスタヂオ眼鏡の平井信二郎が担当しており、『JULIETTA e.p.』のクレジットにはメンバーとして眼鏡(平井)の名前が記載されている。
2016年5月現在、JUDGEMENTの公式サイトは存在しておらず、活動休止状態にある。解散宣言はされておらず、メンバー同士の連絡や繋がりは維持されている。
活動についてのichigoのTwitterでの発言について
ichigoのTwitterより引用(3:04 - 2014年9月10日)
それぞれに居場所があることでJUDGEMENTを創ることができたから、それぞれに居場所があることでJUDGEMENTをおやすみしなきゃならないのは当然で、それはそれで美しく正しいことなんだ(ФωФ)だから待っててね。いつかまたあのキラキラした曲たちをみんなの前で歌うからね。
ichigoのTwitterより引用(23:14 - 2016年5月5日)
本日のJUDGEMENT緊急集会の主な議題は「そろそろライブでもやりますか」でした。 各々が各々の場所で思いっきり駆け抜けてきた3年。もちろんまだまだ走るけど、ちょっとオトナになった僕らなら、またいい塩梅で一緒に音が出せるんじゃないかなって。だからもうちょっと、待っててね。
メンバー
監督
ギター担当。別名義「高居哲俊」
ジュクチョーの卒業に伴い加入。ロックバンド「Humans oul」のギタリスト。
イガラシ
ベース担当。
現在はwowakaを中心に結成されたロックバンド「ヒトリエ」のベーシスト。
東方アレンジバンド「石鹸屋」の元ベーシストで、岸田教団&THE明星ロケッツへの楽曲提供も行っている。
きょうちゃん
ドラム担当。別名義「鍵山喬一」
ポップロックバンド「アーバンギャルド」への加入・脱退の後、現在はロックバンド「FDz (Fuckin Daz) 」のボーカルを務めている。
Supply
キーボード担当。通称はさぷたん。
眼鏡
レコーディングやミキシングなどの技術協力を担当。スタヂオ眼鏡の平井信二郎の事である。
元メンバー
ジュクチョー
ギター担当。
同人サークル「アドレナ義塾」の主宰。同人音楽サークル「COOL&CREATE」がライブ活動を行う際のギターを担当。
JUDGEMENTの作品一覧
No. |
作品名 |
曲数 |
頒布日 |
頒布イベント |
規格品番 |
種別 |
備考 |
1st |
東京メリィゴゥランド |
9曲 |
2010年8月14日 |
コミックマーケット78 |
JGMT-100814 |
オリジナル |
|
2nd |
みずいろ |
12曲 |
2011年8月13日 |
コミックマーケット80 |
|
オリジナル |
|
3rd |
JULIETTA e.p. |
4曲 |
2011年12月31日 |
コミックマーケット81 |
|
オリジナル |
ミニアルバム |
外部リンク
最終更新:2017年05月10日 22:17