ロックンロール ラボラトリー(英語表記: ROCK'N'ROLL LABORATORY )は、日本のロックバンド『岸田教団&THE明星ロケッツ』の7枚目の同人アルバムである。現在は絶版。
『ロックンロール ラボラトリー』 |
岸田教団&THE明星ロケッツのアルバム |
頒布日 |
|
2012年12月30日 (コミックマーケット83) |
録音 |
|
StudioK2 prime sound studio form 音楽堂PLUM |
ジャンル |
|
東方ボーカル ロック 同人音楽 |
時間 |
|
20分22秒 |
規格品番 |
|
K2-0011 |
価格 |
|
500円 (委託販売 750円) |
|
『岸田教団&THE明星ロケッツの実験的ミニアルバム』
概要
2012年12月30日、コミックマーケット83にて頒布。収録曲はオリジナルを4曲、東方アレンジを1曲の全5曲。CD帯コメントにある通り、扱いは観にアルバムである。このアルバムの再販について岸田は頒布前から否定的な発言をしていたが、2018年の『博麗神社例大祭15』で頒布予定だった新作の完成が間に合わなかったことへの対応として再販された。
キャッチコピーは『音楽と少女を科学する、僕らの永遠の実験』
楽曲について
cause to decide
『Spicy Tails』によるヴィジュアルノベルゲーム『WEE -WORLD END ECONOMiCA- episode.2』のオープニングテーマ。
Alchemy
『Spicy Tails』によるヴィジュアルノベルゲーム『WEE -WORLD END ECONOMiCA- episode.2』のイメージソング。同作品の登場人物『バートン』をイメージして作られた。
熱病
岸田教団&THE明星ロケッツ初のはやぴ~作詞作曲であり、はやぴ~オリジナル処女作でもある。
sleep disorder
榎宮祐による漫画『グリードパケット∞』の2巻にメロンブックス購入特典として付属したCD『UNLIMITED』に収録されていた同作品のイメージソングを再録音したものである。
自由への賛歌
原曲は『東方文花帖 ~ Bohemian Archive in Japanese Red.』に付属したCDの楽曲『風神少女』。
作詞・編曲は同人音楽サークル「凋叶棕」(クレジットは活動名義のRD-Sounds)。演奏(打ち込み)にも参加している。
収録曲
No. |
タイトル |
時間 |
1. |
cause to decide |
3:09 |
作曲 : 岸田 / 作詞 : 岸田 / 編曲 : 岸田教団&THE明星ロケッツ |
2. |
Alchemy |
3:30 |
作曲 : 岸田 / 作詞 : 岸田 / 編曲 : 岸田教団&THE明星ロケッツ |
3. |
熱病 |
3:22 |
作曲 : はやぴ~ / 作詞 : はやぴ~ / 編曲 : 岸田教団&THE明星ロケッツ |
4. |
sleep disorder(2012) |
4:23 |
作曲 : 岸田 / 作詞 : 岸田 / 編曲 : 岸田教団&THE明星ロケッツ |
5. |
自由への賛歌 |
5:58 |
作曲 : ZUN(上海アリス幻樂団) / 作詞 : RD-Sounds / 編曲 : RD-Sounds |
合計時間 |
20:22 |
スタッフ・クレジット
岸田教団&THE明星ロケッツ
- 岸田 - ベース、ギター
- ichigo - ボーカル
- はやぴ~ - ギター
- みっちゃん - ドラム
参加ミュージシャン
- RD-Sounds - プログラミング(打ち込み)
楽曲制作・技術協力
- 岸田 - プロデュース、レコーディング、ミキシング
- 徳永大知 - レコーディング
- 平井信二郎 - レコーディング
- 渡辺敏広 - レコーディング
- 鯛の小骨 - マスタリング
- TAQRO - アートワーク、デザインワーク
- 五味涼太 - アシスタントエンジニア
企画
関連動画
ロックンロールラボラトリー 試聴用動画 クロスフェードデモ |
ロックンロールラボラトリー 試聴用動画 Alchemy |
WEE -WORLD END ECONOMiCA- episode.2 OPムービー |
|
|
|
外部リンク
最終更新:2024年07月28日 12:25